「不用品」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不用品とは

2024-06-05

個人が小銭を稼ぐ時代

いままでは会社員になって給料をもらって家族を養うのが一般的社会人だったけど

これから個人で小銭を稼いで生活する人達は増えていくんだろうか。

せどり不用品を回収してメルカリで売る、セミナーとか講座、タイミーやUber East、白タクみたいなのとか。

いまの価値観で見たらせこいというかしょぼい金の稼ぎ方に見えてしまう感は否めないけど

個人的にはそれで生活が成り立つんだったら悪くないなと思えてしまう。

2024-04-30

ゴールデンウィーク

どうも・・・細川徳生です。

ゴールデンウィークですね。

私は、前半の4月27日4月29日は、親族法事があり、福島県まで行って来ました。

4月27日の早朝から高速道路渋滞予測して、前日の深夜から福島に移動しました。

渋滞もなく、現地のビジネスホテルに朝の3時半ごろ到着!

シャワーを浴びて4時半に就寝、7時に起床して大浴場で汗を流し、朝食を食べてから9時ごろお寺へ移動。

10から法事で、お坊さんのお経が始まったころには眠気との戦いで大変でした。

何とか我慢して、お墓で焼香等を済ませて、親族の自宅に集合して皆で精進料理を食べました。

親族からアルコールを勧められ気を良くして飲んだところ、一気に眠気が襲ってきてそのまま爆睡でした。

昼間のアルコールは本当に効きますね。

それから、その日の夜に近くの居酒屋で故人を偲び、食事会をして昔の話で盛り上がりました。

冠婚葬祭しか会わない親族お酒を飲むのも楽しいものです。

親族の家に戻ってまた朝まで爆睡でした。

睡眠不足アルコールを多飲してキマりました。

翌日、渋滞しない時間に移動したつもりでしたが、結局、高速道路で大渋滞にはまって2時間半の移動時間が4時間半の運転になり、疲れ果てました。

あ~温泉に行きたいです。

ゴールデンウィーク後半は、自宅の不用品断捨離でもして近くの銭湯にでも行って、のんびり過ごす予定です。

後半、旅行される方は渋滞情報をチェックしながら早めの移動がベストです。

国内海外旅行をされる方は、ウイルス感染しないためにもマスク着用をお勧めします。

事故等がないように気を付けて、後半の休みを楽しみましょう!

細川徳生

2024-04-23

ジジババ〇そうはよ〇そう

ジジババを〇したくて〇したくてたまらんなぁ~

あんなに大量に沸いた蛆虫ちょっとくらいやったってええやろ

てか、不用品のお掃除社会をきれいにし~ましょ

2024-04-16

[] https://anond.hatelabo.jp/20240416135320

ディズニーランドディズニーシーが嫌い

学生の頃から学校遠足友達付き合いなどで今まで何度か行っているけど、いまだ好きになれる気がしない。

どちらかというと嫌いである。

なぜディズニーみんなそんなに好きなの? 

 

私自身、キャラクター映画のものは好きだよ。ファンタジアが一番好き。あと昔ながらのアニメミッキーも動きが可愛くて好き。でもディズニーランドディズニーシーは楽しくない。無理。福引で入場券もらっても行きたくない。もらったら売っちゃう

 

まず入場料が高い。土日は1万円以上するよね。それプラス耳買ったりするんでしょ?ディズニー以外で付けられないのに。

その入場料を払って入場したとしても、アトラクションにまともに乗れないほど人がいるよね。

食べ物飲み物が割高で、量は少ないし味も特段いいわけでもない。キャラ物のデザインをされてもね……。

そこらじゅうでやたら売ってるポップコーン、そんなたくさん食べられないよ、気持ち悪くなるし。バケツ?みたいなケースも全部高い。他の用途いから買わないけどさ。

ショー?パレード?も例に漏れず人の山で、ゴンドラの一番上に乗ってる人くらいは見えるけど、陸上ダンサーは見えない。写真撮るほどでもないし、これならYouTube動画見たほうがいいな…と思う。

お土産買うにも一苦労だよね。混んでて、高くて、そんなに質が良くない。キャラプリントの缶かさばる割に捨てるのめんどくさいんだよなー。結局謎の小物入れとなって家中不用品ゴミ)をまとめる缶になる。結局捨てる(わざわざスチールゴミで)。

 

総じて「高い」「人が多い」「質が良くない」の3点なのだけど、これを「夢を買ってるのだから」と言ってる人が謎。田舎者なのかなぁ。

東京に住んでるとお金払ってでも人のいない場所に行きたくなるようなもんなのに。

anond:20240416135320

普段ヘラヘラして愛想良さそうでコミュ力ありそうな感じなのに、ちょっと深く付き合うとしょうもないこと指摘してきたり愚痴や嫌味がいっぱい出てきて、結局なんとなく友達と思ってる人全員に嫌われてそうな増田

anond:2024041613580

リアルでこんなこと周りに言うわけ無いじゃん…、何のための増田だよ

anond:20240416135937

陰口を叩くための増田ではないぞ

anond:20240416135937

愚痴っぽい人って大体自覚ないんだよね

anond:20240416140034

どした?疲れてるのか?

anond:20240416135937

明らかに嫌いと言いたいだけなのになんで好きなのか聞く体裁で話する当て擦りメンタリティとか普段から滲み出ないの難しいと思うわ

anond:20240416135320

田舎もんにはディズニー通い詰めは経済的にキツくて出来んから関東圏の文化でしょ。なんでいきなり田舎者disる

anond:20240416140452

田舎には人がいないから、人だかり=夢の世界ってことでは?

anond:20240416141145

んなわけないからね

anond:20240416135320

ここまで嫌なら断って欲しいに決まってるだろ

anond:20240416140716

誘ってきた人と出かけるのが楽しければ断らないよ。 その人とならどこ行っても楽しいなって人ならね。 そうじゃない人とは友達付き合いしないけど。

2024-04-09

メルカリ不用品とか古いおもちゃとかガンプラ売ったら結構な額になった

トータル20万くらいか

家のすぐそばにPUDOがあるから発送も一瞬で終わるしめっちゃ楽だわ

2024-03-07

姉が狂うから私も辛い

姉は狂ってしまったよ

数年前に出来た彼氏のために数百万借金して

その彼氏は念願の介護士になれたけど

1年で辞めた

から姉はその人のために代わりにバイト先を

見つけたり再就職サポートをしてる

彼氏電車に1人で乗れないしメンタルヤバいから仕事があまり出来ないらしい

車の免許は持ってるらしいがなぜか姉ばかり

車に乗せている

ガソリンはいつも姉が負担してる

旅行費用だっていつも姉だ

それでリターンと言えばゴミみたいなCDをくれたりとか不用品をくれたりするぐらいで

姉は変わってしまったよ

今朝喧嘩してやっと気づいた

小さい頃に私の手をしっかり握ってたような

姉はもういない

周りの大人たちにまるで自分幸せだみたいな

顔しながら自分彼氏の不幸まで背負いこむんだ

どうしてこうなったんだろう

ポストに入ってた督促状は姉宛だった

あの時に別れた方がいいって言えばよかったのかな

私に残されたのは姉の通話料金の肩代わりだけ

姉は今日も金がない金がないと言っている

私には未来がないのかもしれない

2024-02-22

アークナイツ、調整が大雑把になってない?

初期の頃はインフレし過ぎないよう意識していたのか、産廃スレスレ微妙な星6もいたりしながら、

それでも最高レア一択とならないよう、低レアにも華を持たせるような姿勢があった。

しかしここ1年で見ると、環境が変わるような星6がどんどん出てきている。

直近の限定医療は同職業の低レアどころか、医療の他職業星6の存在価値を完全に無にしてしまった。

たまに他の星6医療能力が欲しい場合もあるが、それは回復以外の部分の価値である

HP回復すると言う仕事だけ見ればそのキャラしかいらないと言っても過言じゃない。

それがこの2月の話なのだが、約7ヶ月先行している大陸版では最近、新しい限定タンク実装された。

こいつが更に問題で、HP回復するスキルを持っているが、そのHPSは限定医療を超えてゲーム中最高。

しかも、スキル中、自分の周囲を通り抜けた敵が一定歩数以上進むと、

自分の周囲に強制的ワープさせると言う、もはやタワーディフェンスゲーム性を根本から破壊するレベル

こいつの実装により、医療タンクと敵の移動を妨害するタイプ特性を持つキャラほとんど産廃となった。

システムにより、産廃から敵の移動速度-99%のヤケクソ強化で人権になったキャラ産廃出戻りだ。お帰り。

エンドフィールドの開発に人を回しているのか、最近露骨に調整が大雑把で、

もはやキャラバランスがいいとか、インフレが少ないとはとても言えない状況になっている。

しかし、この集落運営や開発に批判的な発言をすると高確率炎上村八分にされる、攻撃的で排他的で閉鎖的な村社会なのだ

迂闊な発言をしたおかげで、集落から消えていった人間を何人も見てきた。

なので、例えモヤモヤしても「ソウデスネーアークナイツハカミゲーデスネー」と壊れたおしゃべりぬいぐるみのように繰り返すしか無い。

  

ズオ・ラウを武者で実装したことよって、ヘラグが完全下位互換不用品になってしまたことは一生恨んでいくからな、海猫P。

2024-02-13

RPG道具屋みたいに何でもポンポン買い取ってくれる店が欲しい

実際のリサイクル店って本当の不用品全然買い取ってくれない

2024-01-18

ジモティに出品した不用品を近所の人に渡したんだけど

あとで評価の欄を見たら「感じのいい人でした」とか「とても誠実で親切な方でした」と書かれてて

こんなこと書かれるんだと驚いて(よくあることらしい)なんか自分でもその気になってしまい、あれ以来若干愛想がいい人間になった

2023-12-08

anond:20231207095703

趣味で生きてるというか生きてるが趣味、やりたいこと・辛抱できることしかやってない

ボランティア会議 

 おっさんもの生産性の低さは増田で鍛えたから全く気にならないぞ、さあどこまででもいこうじゃないか

 などといいながら朝3時半ごろお返事返したりしてるけど返事来なくなった

ディスコード・もくり会話 

 こっちは若い気の合う人がきてくれて癒し~ だいじにしよ

 ただし若い人はこっちの披露できる経験値をすいあげたらささっといなくなるけどこっちもだいじにできなことあるからな~

子供と将来の相談

 就職氷河期

家事

 なぜか夜3時ごろがすすむ 当然寝室も別々 掃除機だけどうしようかなとおもってる

・体のメンテ

 病院いくのもおっくうだが若い時なんであるのかわからなかった整体師とか体操かめちゃ必要になってきた

・親の手伝い

 デジタル化とか葬式とか不用品処分とか墓の購入とか

 親戚はもうほぼ他人 祖父母が故人になるとどうしてもね

同人誌とか絵チャ

 絵チャはいいぞ… ほんと好き 古きよきハイクでも少しお絵かきしてたから使い勝手が一番合ってるけど手根管症候群つら…

サボるための下調べ

 風呂は何日はいらなくていいかとか、プロテイン飲んだらごはんどれだけ手抜きしていいかとか調べるよ

ゲーム

 スイカゲームソシャゲ2本、1本は切りたいとおもってる

2023-09-22

毒親選択肢を与えない

毒親子どもに選ぶ権利を与えない。

この前あったのは、不用品を回収するサービスダンボール箱を持ってきて、「要らないものを詰めなさい」と言われたこと。

当然、「お前の私物は全部要らない」という前提に立った指示だ。

貴様を詰めてやろう」とも思った。

実際、私が必要だと思っているものや、捨てたくないものも平気で「断捨離」させようとしてくる。

私がお小遣いで買ったフィギュアとかも「使ってないでしょ」と言って、捨てるように言われる。

自由自主性を装っておいて、実際には親の意向に従わせる。

これが毒親だ。

2023-09-21

何かと話題になるオープンハートネックレス、昔当時の彼氏からピンクダイヤピンクゴールドのコッテコテのやつをもらったことあるがお返しのために金額調べたら三万五千超えてて貧乏人には高過ぎて緊張で吐きそうになったことある

せめて4℃で買ってくれれば同じようなのでも半額程度は安かったのに、なんでネット通販で大して知名度もないブランドにそんなに出しちゃったんだ…。

アクセサリーは有名どころのブランドはわかるが、付ける習慣がないのでぶっちゃけもらっても迷惑金額が高ければ高いほど迷惑


貰いっぱなしは性に合わないので、相手は遠慮したけどすぐにリクエストを聞いた上でお返しした(ギリ3万いかいくらのものだったのでちゃんとお返しになってたのかは不明)が、以降未だにプレゼント不用品押し付けられた上で相手に高額お返しをすることという認識が無くならずプレゼント拒否マンをやめられない。

その人と付き合っている間も自分はあげてたけど誕プレもクリスマスプレゼント拒否リクエストを聞かれても拒否。完全にいらないものをもらって高額お返しをしたのがトラウマになってた。

からその気がある自覚はあったが、自分は欲しくもないプレゼントをもらって適当にあしらうということが出来ないということにこの時気付いた。


件のネックレスそもそも肩こり酷くてアクセサリー全般無理なので、結局もらった時につけたのみでその後は一度も日の目を見ることはなかった。

くれた人と別れた後は処分に困り、捨てるのも自分で売るのも抵抗があったので、友人が離婚する際に売って生活の足しにしてくれとタダで押し付けた。その後どうなったかは知らない。


本当に自分でもやばいなと思うくらい強情にプレゼント拒否してしまうの、人間関係的にアレなのでどうにかしたい…。

2023-09-15

まさかと思ったけど私がプレゼントとして渡した物、フリマアプリに出品されてた!

不用品あったら(無料で)くれくれ言う友達に不信感はあったが、プレゼントまでかと悲しさ通り越して呆れている。

この先も同じ事されるんだろうなと思うと、喜んでくれるかなと好きそうな物選んでた自分馬鹿らしくなる。

仕入先として見られてる感否めないし、もう友達じゃないよね

2023-06-18

リサイクルショップ反社の思い出

・ワイ、列にならんで不用品受付の番号をとる

・受付カウンターの後ろで反社っぽいガングロがひたすら受け付けた品を検品している

・ワイ、番号を呼ばれて受付カウンターに行く

反社、手をピタっととめてワイの顔を凝視(はぁ?)

幼少期からの「他人を見てケンカネタを探す」というのが無意識に刷り込まれちゃってるんだろうな。

まり闘争ネタさがしが仕事より優先と。

 

犯罪ケンカ生活習慣病だと知ろうね。

まあ知らんから犯罪反社してるんだろうけど。

2023-05-23

居間が汚いのがしんどい

うちの居間家族の居室と合体している。

以前は片付け魔入ってるくらいキチンとした部屋で暮らしていた家族だが、鬱病発症したくらいだっただろうか。

段々と物が増え、新たに購入した物は既にある物の上に積まれるか、床に直置きだ。

もちろん通り道にも物があるから、いちいち跨ぎ越さないと行き来はできない。

故に私はもう家族の部屋にはめったなことがなければ立ち入らない。

カーテンの開け閉めくらいでは行くはずもない。

なにが嫌って、家の中で歩き回るのに、物を跨ぎ越すことほど私をいらだたせることはない。

なにもなければただまっすぐに歩けるものを、いちいちその一瞬に足を取られる。

なんなら、物がひっかかって崩れる、飛ぶ。

その度にイライラして細い血管とか神経とかがぶちぶち切れる気がする。

そしてその雑多に積みあがった物は自然とお互いを支え合い、お互いがなければ成立しないゴミの山となるのだ。

その通販で届いた段ボールいくつ取っておくの?

そこらじゅうに積みあがってるし、なんなら物も入ってる。

メルカリの発送に使うの?ふうん。

不用品はあっても、メルカリ商品紹介文を考えるのが面倒なの。ふうん。

まあ段ボールとかときどきここっそり捨ててんですけどね。

一回もつっこまれたことないから気づいてないんでしょうね。

私の居場所浸食されなきゃいいって思う?

それができりゃいいけど。

まあ物量に負けますよね。

テーブルにもアホほど物あって、こんなスペースじゃ鍋もできないし、ホットプレートも出せない。

なんでこんなにテーブル狭いのって言ってくるから、なんて返答したらいいのかわからなくなる。

いや、主にあなたのせいじゃないんですかね?

そのくせ気軽にガシャポンとか回してくる。

いや、それどこ置くんだよ、マジで

ねぇよ、余分な置き場所とか。

飾られもしない投げっぱなしのガシャポン、何体あると思ってんだよ。

放り出されてほこりまみれのキャラグッズ見るとマジで鬱。

なんかああいう形のあるものに、ほこりが細かいところにまで入り込んで忘れられた感じになってるのを見るのが嫌だ。

拭いたくらいじゃ取りきれないから、洗うしかないんんだよね。

から自分の部屋にはほぼそういう物がない。

てゆーか、人の好きなアニメキャラとかゲットしてこないでよ、頼んでないし。

私がそういうの飾らないって気づいてないの?

あなたが寄越したメイド服綾波とか、とっくに買取に出してますからね?

5年分のテレビライフスクラップしてから処分したいって言って積み場所かえてから一年半がたちました。

寒気がするね。

いやさー、スクラップしても絶対見ないでしょ。

まあ、最悪見る見ないは置いといてもいいんだけど。

スクラップして、どこしまうの?

どんだけスクラップする手間かかる?

5年分のテレビライフ(正確には1年半分追加されている)、まあ70センチ以上はありますよね。

この一年半まるっきりの手つかずですよね。

一応ときどき声掛けしてますけど、なんか半笑い対応ですよね。

なんで私が半笑いであしらわれなければならないのか?

一昨年の11月ごろに積んで、年内に片付けると言ったのあなたですよ、自分で期限切ってたんですけど?

この間ようやく整理した親関係書類ファイリングしたけどしま場所なくて結局つみっぱじゃないですか。

買った雑誌も未読でつみっぱだもんね。

5ね(ryスクラップしても置く場所ないよ?

うん、体調不良とかもあるんだよね、知ってるよ、ずっと見てるわけだから

持病を複数抱えて、治る見込みなくて大変なんだよね。

日常生活ですら、ちゃんと回せてないもんね。

そういう人になにか要求することの方が酷なのかもね、私は酷い人ですね。

ももう酷い人でいいですよ。

私は心の平穏が欲しいです。

居間うたた寝しても体が痛いと思いながら目覚めたくないです。(物が邪魔で足が伸ばせない)

憂鬱です。

キッチンとか他の場所掃除しても、驚くぐらいすぐ汚れるんですよ。

なぜか。

居間掃除してないせいで、ここからゴミが持ち出されるんですよ。

掃除ってのはね、全部いっせいにやらないと意味ないんですよ。

この間、私の居場所に猫がいたので家族が居場所にしてる方に座ったんだけど、汚すぎて寒気がした。

もう全部捨てたい。

部屋にある物全部捨てたい。

目に入る物全部捨てたい。

一切合切洗いざらいチリ一つ残さず全部捨てたい。

しかし私にはその権利がない。

ここにあるゴミは全て家族の物だから

ゴミだけど人の物だから

去年は食事中にこのゴミの山からゴキブリ出てきたんだよな。(初めてではない)

嫌になってそのときごはん途中で食べるのやめたわ。

あー、全部捨てたいな~。

以前はもっと怒りとか苛立ちとかでテンション上がる感じだったけど、もうさー、そういう感じでもないんだよね。

怒り疲れちゃったのかな。

でも部屋が片付いて欲しいっていう望みはまだ捨てられないでいる。

しろこの望みが捨てられたら、楽になれるのかな。

捨てたい、捨てたい、なにもかも。

2023-05-06

コロナ禍は楽しかった

言いたいことはタイトルで言い切ってしまったので、以下は蛇足である

5/8で新型コロナが5類感染症に移行となる。時を同じくしてWHO緊急事態宣言も終了となり、世界的に猛威を振るったパンデミックもひとまずは収束と言えると思う。

自分なりにこの3年を振り返ってみて、楽しかったと思えるファクターはいくつかある。

日常が突如として非日常になる感覚

台風だの大雪だのに不謹慎なワクワク感を覚える人はそれなりにいると思うが、まさにそれの最上級世界的なパンデミックという、一生に一度遭遇できるかどうかの非日常イベント

何気ない国際ニュースひとつとして武漢新型肺炎(当時は肺炎フォーカスされていた)が報道されたのが19年の12月末だったと思うが、年の瀬の賑やかさに紛れて不穏なニュースカットインされる、まさにスリラー映画SF漫画の導入にありそうなシークエンス

年を越して2020年武漢の状況が悪化するにつれて報道の扱いも大きくなってきても、この時点でまだ大多数の人は対岸の火事、せいぜいが以前のSARS新型インフルのような、それなりの騒ぎにはなっても所詮限定的な影響で終息すると考えていたと思う。

「これは何かが違う」と思い始めたのは1月下旬中国全土への拡大から欧州に飛び火し、日本国内でも感染者が報告されたあたりから記憶している。

マスクが品薄になり、テレビでは連日クルーズ船内の状況がトップニュースに。都市封鎖などという物騒な(しかし蠱惑的な響きの)言葉も飛び交うようになってきた。

日常じわじわ崩壊していく感覚は極めてスリリングで、眉間に皺を寄せ、表向き深刻を装いつつ、内心に抑え難い高揚感があったことを覚えている。

生活環境の激変、ステイホーム

自分の状況でいえば、2月から在宅勤務が推奨されることになり、急遽work form homeの日々が始まった。並行して外出自粛の風潮が広がり、4月にはついに緊急事態宣言生活のすべてが自宅に集約されることになった。

幸いなことにコロナ前年に家を買ったばかりで、自宅に引き篭もることに不便がないどころか、快適な自宅を24時間満喫できることは僥倖であったと言える。

とはいえリモートワークに耐えられるだけの設備はなく、当初はダイニングテーブルPCを開いていた。1ヶ月もせずに硬い椅子に腰が悲鳴を上げたことでオフィスチェアを購入。不用品を片付け、部屋を空け、家具を購入して4月ごろには快適な仕事環境を整備した。

仕事中に仕事そっちのけねデスク整備のブログを参照し、Amazonヨドバシアイテムを精査しながら少しずつ環境を整えるプロセスは楽しかった。

通勤という概念消失は、日常生活に不可逆的な変化をもたらした。これまで通勤に費やしていた毎日往復1.5時間が突如として可処分時間としてカウントされることになったのみならず、「起床してひとまず勤務開始、2〜3のチャットを返したら顔を洗い、洗濯カメラオフオンラインMTGに出席しながら朝食」とか、「勤務終了後、夕食を食べてまったりしていたら、メールの返信忘れを思い出した。PCを開いてメール送信だけを行い再び勤務終了」といった極めて柔軟な動きが取れるようになった。

通勤含め10時間近くを毎日無意味に拘束されるオフィス勤務にはもう二度と戻りたくない。

ハイスピードで変容していく社会

この三年間、世界コロナを中心に回っていた。政治経済は当然のこと、社会活動家族の営み、個人価値観に至るまでがこの未曾有の疫病に激しく揺さぶられた。

コロナ禍の初期には「ソーシャルディスタンス」が合言葉となり、これまで当然と疑わなかった人と人の近距離での接触絶対悪となった。

他人との物理的な接触特に人混みに対する忌避感が急速に醸成された。

飲食店は休業を余儀なくされ、観光地は軒並み閑古鳥が鳴き、興行という興行が中止になり、ついにはオリンピックが延期となった。

国民微妙サイズが合ってないマスクが届き、(結局、その旗振りをした首相を除き、あのマスクを着用している人を見たことがない)、その後10万円が振り込まれた。

公衆衛生経済停滞のチキンレースの中で、緊急事態宣言が出て、まん防が出て、東京アラート東京タワーの色が変わった。GoToが始まって終わり、ワクチン接種と副反応国民共通体験となった。そして、そのすべてで国民を巻き込む大論争が展開された。

毎週のように状況が変わり、トピックが移り変わる状況には飽きることがなかった。

他にも、欧米諸国での大混乱や中国ゼロコロナ政策対岸の火事的に眺めることや、未だ謎めいている発生源やそれにまつわる陰謀論の百花繚乱など、不謹慎ながら楽しんでしまったトピックは尽きない。

無論、COVID-19という疾病がなくなるわけではないし、現に今でも着々と感染者は出ている。これからも残り続けるだろう。

ただ、人類史に確実に残るであろう「コロナ禍」というタームは終わる。長かった非日常が終わり、日常が戻ってくる。

それ自体は歓迎すべきことでありまったく異論はないのだけど、一抹の寂しさがあることもまた事実であり、2023年5月6日時点の思いとして増田に残しておく。コロナ禍は楽しかった。

2023-03-18

[]

新年度に向けて部屋の掃除をしようと思う

まず今ある荷物をどかして清掃工程に入るのだろうが移動先がないので詰んだ

レンタル倉庫を借りて一旦荷物を全移動させて掃除

その後家具を買って収納し直して不用品は捨ててレンタル倉庫を解約がチャート

レンタル倉庫×2ヶ月

軽トラリース×2日

焼却場への運搬×一回

家具購入×一式

掃除用品購入×一式

荷物の選別はどうしようかな

今のままだと全てキープになってしまうので一年以上未使用は捨てることにしよう

2023-03-16

エブエブ観たADHDの俺がおススメする生き方

anond:20230315193839

面白かったわ。一緒に行った同じくADHDの子家族愛はもう飽きたと言ってたのでADHDでも響くかどうかは違うのかな。

別にエブエブの主人公否定する訳ではないがもしADHDかな?って思ってる社会人やこれから社会に出る人に少しだけ生きやすくなるアドバイス

出来れば勤め人になれ

いきなり最難関だがぶっちゃけADHDは雇われの方がパフォーマンスます増田個人事業主もやったことあるけどエブエブのように領収書の山と確定申告が嫌になって勤め人に戻りました。

どんなに事業用口座作って事業カード作ってクラウド会計導入しても個人事業主だとありとあらゆるお金の動きが発生して完璧主義気味のADHDはすぐ投げ出して今の時期に地獄を見る。

勤め人になって税金関係会社にお任せしましょう。個人事業主なら税理士契約しましょう。とにかくお金ストレスを無くすのです。

投資は積立オンリー

FXとか株の信用取引とか集中してれば儲かるかもしれないけど仕事しているならそうもならないしADHDはすぐうわの空になる。そして完璧を恐れるから損切りできないし負けを取り返すために大きな勝負に出たりもする。

そもそも税金も含めてお金の細かい処理は苦手なのでちょっとだけ頑張ってiDecoと積立NISAだけ設定したらほっておくのが一番。ADHDの生きやすさは日々の心配の除去。

節約術とかやめろ

完璧主義から色んな節約術やポイント還元で得しようとしてポイントカードバーコード決済を得て意味不明になる。最低限のカードポイントで絞って節約とか止めよう。

同じく買いだめも止めよう。むしろ無くなってから買う方が得だし安い商品の為に遠出して買い物とか無駄なので使うスーパーも絞ると良いぞ。

`不用品処分で儲けようとするな

後で売る為に箱や説明書とってないか?とにかくADHDは物を買う。読まない本とかいっぱい買う。電子にしたって買う。処分するのも億劫だけどスイッチ入ったら一気に出品して売ったりする。でも一番楽なのは捨てる。次は捨て値で売る。

買い叩かれると分かっても出張買取とか使うと良い。一番いいのは買わないことだがそんなの出来たら苦労しない。

結婚はしとけ

最難関だけど正直シングルADHDの40超えてからははたから見て天国実際は地獄なので、受け入れてくれる相手を探すのが必要個人的には3年くらい交際して相手にも分かってもらおう。

どうせ結婚したら本性出すんでしょとか言われそうだがADHDは3か月で馬脚を露すので3年も続けば立派な理解のある彼くん(彼女さん)です。

運動しとけ

デブインドアADHDとか地獄煮凝り。痩せなくていいか運動して少しでも血行と自律神経を整えよう。ほんと運動しないADHDの負のスパイラルは健常の数倍の速さだから

寝ろ

配信深夜ラジオオンラインゲームはすべて諦めろ。寝不足昼夜逆転ADHDとか檻から出たライオンなみにヤバい。寝ろ。8時間目指せ。寝れなきゃ病院行こう。

風呂

入れ。湯舟つかれ。ジム水道光熱費節約とか馬鹿わず家でルーチンで風呂入れ。ていうかジムどうせ続いてないだろ。おススメは帰宅して風呂入って飯食って寝る。これを365日続ける。ADHDルーチン得意だからこうすれば悪い方向にだけは行かない。



以上。生活から無駄をそぎ落とすのが生きやすさの基本だからとにかく頑張れ

2023-02-04

anond:20230203095701

副業家庭教師をやっているよ

友達の子供(小学生)に頼まれた時に請け負う感じ

あとは副業に入れてしまったけど、メル◯リで不用品を売った金額が含まれてる

2023-02-01

anond:20230131193558

不用品処分にはジモティー活躍やで。処分に困るものもタダでって出すと大概のものは持ってってくれる。

2023-01-28

やること

☑️通帳記帳

☑️ドンキも行きたい

不用品買取に出す→別日へ

☑️デート

2023-01-20

保険証が切り替わったのはいつか尋ねられた。

我が家では両親共働いており、扶養に入れるつもりは無かったが、それを上司に伝える必要は無いと感じ、言わずにいた。

すると突然語気を荒げて、こちらを否定してきた。

親の寿命が1年あるかないかからないぞなどと脅しの言葉も見られた。

以前もお前はあまり資産を持っていなさそうに見えるので、不用品ゴミとして処分した方が良いなどと

プライバシーに関わる事を言われ困惑している。

退職も考える程であり、今の自席にいるのが辛い。

2023-01-19

anond:20230119065154

だいたい怖い人であってると思う。世の中には家族に物処分しまくれる人おるから

 

でも考えると病むのでお引越しを機に不要荷物をまとめて整理をしたくなったとか、

不用品引き取り業やってる人のプライベート垢とか思っておこう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん