「フレア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フレアとは

2022-12-31

[]2日目

開場前

07:36 国展駅着

07:43 TFT前の辺りでC枠抽出受付待ち列があり合流

07:50 移動開始

08:14 受付後西3で西C枠列確定、やはりホール脱出不可。空調が機能しており普通に暖かい。外の気温も昨日程度でかなり過ごしやすい。

08:35 横に2列目形成

10:26 移動開始

開場後

10:33 東4入場

10:36 第6基地、列無し

10:38 帝国、列無し

10:42 銀河系、列少し

10:48 fatal、列少し

10:59 バス停、列少し

11:05 TIES、完売確認

11:08 50on、列長め

11:28 えぴっく、列かなり長め。リコリコのお疲れ様本っててっきり昨日だけだと思ってたので急遽。

11:58 えぴっく買い終わり

12:10 まほ、列無し

12:16 真珠貝、列ちょっと長め

12:31 真珠貝買い終わり

12:36 休憩がてらに翡翠、たまに動く量は5m程度だが折り返して長いので13時過ぎに離脱

14:00 庭園移動着。入場チェックの兼ね合いで移動ルートが以前と全く異なっているのを忘れていてかなり大回りに。エントランスからの直通不可なので西12アトリウムから出口へ抜ける。ルートが分かりにくい上に案内も殆ど無いので非常に閑散としてるので島風を撮らせて頂いて撤退。毎回必ず誰かは島風をやっているのでもはや常連感がある。

14:24 エントランスクローク荷物投げ入れて屋上へ。薄い本の癖に全く薄くない総集編は重すぎる。

やはり基本的には並ぶのは苦手なので、撮りたいなーと思っても行列を見てスルーというのが多くなる。冬の低い逆光は上手く使えば輪郭を彩る光として綺麗になるけれども、ちょっと角度がずれるとフレア邪魔をしたりするのでやっぱり難しい。

終了後

16:48 JRバス乗車。昨日よりもかなり行列が出来ていて焦ったが定刻の10分程前に1本臨時が出て、その後に2台出てくるような感じ。ただ楽なのは良いが、隣席の人の呼吸音が非常に激しくて気になって仕方なかったので座席ガチャだけはデメリットだと言える。

17:20 東京駅着。そして本日東京駅内で迷ったのでこのルートを使うなら日本橋口からJR乗り場へのルート確認しておく必要がある。

2日目といえども、やはりかつて1日の入場者数を半分に割った程度の入場者数ということで館内の移動は基本的には楽なもの。その代わりに在庫が長く持つところと少ないところがはっきり出てきた感じがする。

良いお年を

2022-10-28

anond:20221027121317

どれのことを言ってるんだ

https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

アークナイツ黎明前奏/PRELUDE TO DAWN

アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール

アイドルマスター SideM再放送

アキバ冥途戦争

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生

異世界おじさん

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(再放送

宇崎ちゃんは遊びたい!ω

うちの師匠はしっぽがない

うまゆる

うる星やつら

エクセプション

永久少年 Eternal Boys

EDENS ZERO再放送

ONI ~ 神々山のおなり

おばけずかん!(第2期)

外見至上主義

陰の実力者になりたくて!

艦これ」いつかあの海で

機動戦士ガンダム 水星魔女

虚構推理再放送

クールドジ男子

後宮の烏

ゴールデンカムイ 第四期

サイバーパンク エッジランナーズ

忍の一時

地縛少年花子くん(再放送

終末のワルキューレ再放送

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

シルバニアファミリー フレアハッピーダイアリー

新米錬金術師店舗経営

SPY×FAMILY 第2クール

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-

TIGER & BUNNY 2 Part2

チェンソーマン

チキップダンサーズ 2期

デュエル・マスターズWIN

転生したら剣でした

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-

トニカクカワイイ制服

女体化した僕を騎士様達がねらってます

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

ハーレムきゃんぷっ!

VAZZROCK THE ANIMATION

万聖街

ピーターグリル賢者時間 Super Extra

ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科-

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

夫婦以上、恋人未満。

不徳のギルド

ぷにるんず

不滅のあなたへ Season2

BLEACH 千年血戦篇

ブルーロック

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

僕のヒーローアカデミア(6期)

ぼっち・ざ・ろっく!

ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ

魔入りました!入間くん 第3シリーズ

魔道祖師 完結編

マブラヴ オルタネイティヴ 第二期

魔法使いの嫁再放送

まめきちまめこニートの日

かぶり

名探偵コナン 犯人の犯沢さん

メガトン級ムサシ シーズン2

モブサイコ 100 Ⅲ

ヤマノススメ Next Summit

勇者パーティー追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女出会

4人はそれぞれウソをつく

弱虫ペダル LIMIT BREAK

令和のデ・ジ・キャラット

恋愛フロップス

ROLY POLY PEOPLES

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

ロマンティック・キラー

2022-10-25

ホロライブアニメ化した時の声優予想

中の人がいるという話は置いといて…

(尚、90年~00年の頃の声質と言う設定)

ゲーマーズ

白上フブキ:堀江由衣

大神ミオ:新谷良子

猫又おかゆ緒方恵美

犬神ころね:金田朋子

3期生

兎田ぺこら:西原久美子

不知火フレア新谷真弓

白銀ノエル:(...居そうだけど思いつかない)

宝鐘マリン田村ゆかり

anond:20221025083406

さんさんリヴァイアサン 太陽(フレア)のひかり

僕らの肩にふりそそぐ

さあ てをつなごう

いっしょにはしろ

ぼくらはなかまだ

さんさんさんリヴァイアサン

2022-09-13

anond:20220913133319

どういう形のスカートのどんなところが楽そうだと思ったの?

ロングのフレアスカートは足のムダ毛処理しなくていいし足が締め付けられなくて楽だけど、

自転車乗れないし階段下りとき手で持ってないと引きずって後ろの人に踏まれたりする。

ミニスカートムダ毛処理しなきゃだしストッキング履かないと血色悪く見えて自分気持ちが落ち込むしタイトスカートシンプルに疲れる。

ズボンの方が楽だと思うけどね。スカートだと男性が立っておしっこするときたくし上げて全部丸出しにしなきゃいけなくなるだろうし。

2022-08-21

"一生一緒にメガフレア"約 1,320 件 (0.30 秒) 

2022-06-11

ワイ、キンタマを広げてウクライナ上空を哨戒中

フレア撒いてるから撃墜はされないはず

2022-02-24

anond:20220224140749

ルナフレア戦死も泣けたんだけど、タルキン老師メガンテのほうがより泣けた。

ポロンが賢王として覚醒するところも相乗効果ある。

2022-02-02

anond:20220202182632

日本からクラウドフレアへのアクセス禁止になって、日本インターネットは一気に過疎化する。

海外のあらゆるコンテンツクラウドフレアを経由して配信されているのに、それを見ることができない状態になる。

逆に日本からの発信にもクラウドフレアが使えず、極めて割高なCDNを使わされる羽目になる。

EUからYAHOOアクセスできなくなったみたいな問題が、日本中の企業で起こる。

かくして日本インターネットは終わる。

海賊漫画サイトって取り締まれないんだな

>>談社、集英社小学館KADOKAWA米国IT企業クラウドフレア」に約4億円の損害賠償などを求める訴えを来月初旬にも東京地裁に起こす方針

https://news.yahoo.co.jp/articles/d26cd38993d9e3ddbf41394a80b1aa58b12eae5d

そのうち閲覧も違法にするんだろうか

その根拠としてこの裁判を実行してそう

2022-01-30

クラウドフレア違法コンテンツを扱ってはいけない・・・?」

わかりました!検閲してえっち画像を含んでるコンテンツは全部BANして通報しますね!!

18歳未満に見える女の子っぽいイラストは全部BANBAN!

日本企業提訴されるクラウドフレアちゃん可哀想

海賊版サイトの漫画を提供、講談社など国内4社が米IT企業を提訴へ

漫画海賊版サイトデータ配信して出版社著作権侵害しているとして講談社集英社小学館KADOKAWA米国IT企業クラウドフレア」に約4億円の損害賠償などを求める訴えを来月初旬にも東京地裁に起こす方針を固めた。関係者への取材でわかった。

 漫画海賊版対策では、国内最大級とされた「漫画村」の閉鎖後も出版社サイト運営者の「いたちごっこ」が続く。出版社側は今回、運営者が海外拠点にしており、特定が難しいと判断配信に際して運営者が使うサービス提供者の責任を問うことで、著作権保護をめざす。

 関係者によると、最大手海賊版サイトクラウドフレア契約し、同社の日本国内にあるサーバーから漫画データ配信されている。この海賊版サイトは月間3億回のアクセスがあり、「進撃の巨人」「ONE PIECE」などの人気作を含む約4千点の海賊版配信しているという。

クラウドフレア取材に「著作権侵害に直接的に関与していない。当社が問題の根源ではない」などとコメントした。(赤田康和



ジャップIT後進国からすぐブロッキングとかコインハイブ有罪判決したり無関係クラウドフレアちゃんを訴えたりするんだ

クラウドフレアちゃんかわいそう

そのうちグーグルくんも訴えそう

裁判ボロボロに負けてほしい

2021-12-23

俺のSteam遍歴で見るウィンターセールオススメゲーム紹介

ゲーム内容はそんなに詳しく書かない

自分ライブラリを見て自分でこれめっちゃやったなーみたいな感じで羅列していくだけ

時系列バラバラあくま自分の嗜好の範囲で選んでるからこれ入ってねえとか言わないでくれな

アクション多めほぼインディーズかも

追記

結構見てくれてしかも参考にしてもらえた人も居たようで嬉しい

申し訳ないけど分かりづらいやつはタイトル検索してほしい。というか言葉で全部伝えるのは無理だし実際にページを見てもらう他ないです

ブコメにvalfaris言及してくれてる人がいてビビった正直一番感動してる

一部文言修正今回買うものリスト追加


Deep Rock Galactic -50% ¥1,545

ドワーフになって惑星に赴いて鉱石掘りながら襲ってくる敵をなぎ払うゲーム

ドワーフは一人たりとも見捨てるな!Rock and Stone!!!

最近アプデが来てから話題になってて買ったゲーム。4つのジョブがあるんだがどれも面白いソロでもいいし4人居たらもっと楽しい

野良でやっても割と入ってきてくれる。入ってきたらVキー押してろっきんすとーんして盛り上がろう

Factorio ¥3,000 ※このゲームセールをしないと明言されている

未知の惑星鉱石を掘って技術研究しながら工場建設して自動化してもしなくても楽しいゲーム

最終的にロケット作って脱出するのかと思いきや惑星工場)に愛着が沸いて脱出せずロケット打ち上げまくることになろうとは

累計2000時間超えのプレイ時間だけど全然ハマってません

めっちゃ自動化してドローン飛びまくると重いけど、まじでこのゲームオブジェクトの数に対して軽さが異常

デモ版があるのでお試しプレイしよう

Hollow Knight -50% ¥740

謎のムシの騎士くんがとある王国の謎に迫るメトロイドヴァニアゲーム

ぶっちゃけ何周かしてるけどちゃんとしたストーリーが語られるわけじゃないがわからなくても雰囲気でハマれる

ハマるとこの値段の安さでいいの?と思うレベルなのでサントラもすごく良いので買ってあげてください

あと続編シルクソングも絶賛制作中いつ発売かは不明

One Finger Death Punch -80% ¥100

神ゲー一心不乱にマウスクリックしろ

SYNTHETIK: Legion Rising -75% ¥512

サイバーパンクちょいムズ見下ろしシューティングゲー。リロードとか操作がちょい独特、なれるとちょーたのし

アーリーアクセスで2が出てます個人的には1の方が好みだけど2も楽しい1でハマったら2もやろう

Noita -50% ¥1,025

色んな所で紹介されてるから端折るけど、クリアしたときの喜びはひとしお

ただ下に降りるだけかと思いきや世界の広さにビビるこれ作った人すごすぎる

Cuphead -30% ¥1,386

カートゥーン調横スクロールシューティング。これも割と有名なので端折るけど早くDLC出ないかなー

Valfaris -65% ¥899

ヘビメタゲームが融合した神ゲー音楽がとにかく最高ゲーム魂斗羅ライクで良く出来てる

一番好きなのはアイテムを入手したときBGMわずヘドバンちゃう

バグフェイブルズ ~ムシたちとえいえんの若木~ -50% ¥1,025

ペーパーマリオライクなムシ物語RPGホリデーシーズンのんびりやるには最高なゲーム

theHunter: Call of the Wild -76% ¥492

オープンワールドハンティングゲームゲーム的なシステムリアルがいい感じに融合した癒やしゲー

マルチでやるといたるところで銃声が飛び交い殺伐とした狩りもできる

まあこれはエピックゲームズでもよく配ってるからもってる人もいるかもしれないが

DLCはよく考えて買おうな

Alan Wake ¥1,520

今回はセールしてないけど元々安いから常時セールみたいなもん

フレアと銃で闇と戦うホラーアクションシューティング

ちょっと難しい。イージーでも慣れないと苦戦するかもだけど続きが気になっちゃ

Sherlock Holmes: Crimes and Punishments -67% ¥1,254

個人的シャーロックホームズゲーと言ったらこれ。

ホームズゲーでおなじみ開発のFrogwares新作若い頃のホームズが出てくるSherlock Holmes Chapter Oneよろしくな!

Rhythm Doctor -10% ¥1,476

音ゲーだけどどっちかと言えばリズム天国寄り。ほんと良く出来てるめっちゃ楽しい

同じ開発が作ってる前作のA Dance of Fire and Iceもすごい

どっちもボタン一つで遊べるけど奥深い気持ちがよい

River City Girls -30% ¥2,163

シャンティシリーズでおなじみWayForwardが手掛けたくにおくんシリーズ外伝ヒロインが主役の横スクロールアクションゲー

システムがちょい難ありだけど個人的にちょー好きなので入れました。今度2出ます

VVVVVV -75% ¥124

神ゲー直感パズルアクションゲーム

最近話題のElecHeadの作者も影響受けたとか言ってたか

面白いしいろんな開発者に影響を与える発想の暴力的ゲーム

Bloodstained: Ritual of the Night -60% ¥2,192

IGAAAAAAAAAAでおなじみ五十嵐孝司氏のインディーメトロイドヴァニアゲーム

メトロイドヴァニア教科書みたいなゲーム

敵討伐クエストくれるおばちゃんがくせになる

Myst -10% ¥2,781

リメイク雰囲気そのままだけど新しいMYSTVR対応

TOEM -20% ¥1,640

謎解きパズルゲー。カメラを使って色んな所を探索したりするんだけど

なんかもう最高なんかすごい癒やされる

Vectronom -60% ¥404

シンセ音楽パズル音ゲー。ノイジー音楽好きな人オススメ

ゲームもよくできてる

Linelight -75% ¥245

美しいパズルゲーム頭使うけど癒やされる雰囲気テトリスエフェクトみたいな感じ

Creaks -60% ¥880

やる絵本マップごとにパズルがあり解きながら進む。気になった人はAmanita Designの他作品も要チェック

ToeJam & Earl: Back in the Groove! -75% ¥380

子供の頃よくわからメガドラでよくやってたアクションゲーが帰ってきちゃったトージャムアンドアールの新作

今もよくわかっていない

Oxygen Not Included -60% ¥992

コロニーシミュレーション気がつくと一日が終わる恐ろしいゲーム

科学的な要素が強い。最初からクリアするのは難しいトライアルアンドエラークリアを目指す

ASTRONEER -50% ¥1,490

最近Switchにも移植された気がつくと一日が終わってる恐ろしいゲーム

アプデもよくしてくれる楽しいサンドボックスゲー

ブリゲイダー 装甲強化版 -55% ¥891

とにかく検索してほしい

日本語タイトルで損してる感があるけどまじおもろいからやってほしい



いかがでしたか

気になった作品がありましたらぜひSteamに積んでいってくださいね

ちなみにプレイ時間上位は上から順にfactorio,Dota2,Terraria,PAYDAY2,PUBG,L4D2,StardewValley,DeepRockGalactic,Noita,不思議のダンジョン 風来のシレン5plus,Dying Light,Killing Floor,Phasmophobiaとなっております

-

ついでに今回買う予定(買った)ゲームリスト

Kubifaktorium -15% ¥1,742

ボクセル調コロニーシミュ。正式アプデで良くなったんだけどその際に日本語が外れちゃって翻訳者募集してる

もう見てる人いないと思うけど、日本語無くても単語調べながらでいけるんで英語アレルギーない人はおすすめです

the Ascent

Planet Zoo

天穂のサクナヒメ

Ori and the Will of the Wisps

Ready or Not

Project Zomboid

The Binding of Isaac: Rebirth

There Is No Game: Wrong Dimension -50% ¥660

ブコメありがとう結構好きで色々調べてるんだけど抜けてるもんなんだなっていつも気付かされる

買いました

Timberborn -20% ¥2,632

ブコメオススメにあって早速やった

人類が滅びた世界ビーバー文明を築くコロニーシミュレーションゲーム

コロニーシミュの中ではかなり面白いオススメ

Hexcells -70% ¥89

ブコメオススメのやつ。マインスイーパーとピクロスが融合したパズルゲーム

単品じゃなくてコンプリートセットを買うべき。それでも¥269です

-

余談

Project Zomboidは多分100時間余裕で超える

2000時間からくりはマルチでやってる割合が多いから。鯖立ててつけっぱなしなんてよくあることだし常にやり続けて2000時間ではないですはい

よくモンハンプレイ時間○○○時間!うち半分は寝落ち放置です。みたいなもん

というかFactorio自体7年前くらいからあるゲームなので(正式2020年だけど)

Outer Wildsが入ってない理由は散々持ち上げられまくってたのもあるし、面白いんだけど自分オススメしないかなーっていう。

なんかそういうの無い?それなりにやってるけどオススメするかと言われるとどうかなってやつそんな感じ

同じ位置にいるのがLobotomy Corporation。めっちゃやってるけどね

Phasmophobiaは一時期頭おかしレベルでやってたけど、アプデがあるたびに仕様が変わりまくるせいで

継続的にやって知識が蓄積してる人ならいいけど、復帰組はバージョン知識差でわけわからんことになるし

こういうゲーム特有知識マウンティングびとが蔓延るので身内でプレイするならオススメだけど今回は外した

FactorioBob's ModとかAngel’s Modが実質Factorio2って言われてるくらい出来がいい

ブコメでもあるけど一通りやって飽きてきたらMod入れるといいかも。ただし比じゃないくらい要素もりもりなので入れすぎ注意脳みそ破壊される

Factorio来年だったかまた大型アプデがあるのでそのタイミングで買うのもアリと言えばアリけど今すぐやるべき

Satisfactoryを入れないのは最初Epic独占だったから(嘘)

なんでかって言ったら、知り合いにふぁくとりおなんてダッセーよなー家帰ってさてぃすふぁくとりーしようぜって言われまくって親を殺されたからです

両方やれや!(Satisfactoryプレイ時間100超え(Dyson Sphere programも100超え

kenshiはプレイ動画見て満足しちゃった。ライブラリには入っている

OMORIはフリーゲームの皮を被った怪物インディーゲー。クオリティーがやばすぎる

ただセンシティブでもあるので冬の落ち込みやすい時期ではなく暖かくなってきた頃にやったほうがいいかもと思って外してます

ネタバレそれほど気にしないとかいう人がいるなら、年末RTA(speedrun)イベントが盛りだくさんなのでそこで品定めするのもあり

ゲームによってはグリッヂバグ)でストーリー飛ばしまくりなので操作感とかゲーム雰囲気確認するぐらいならいいと思う

年末RTAinJapan12月26日日曜日から

年始にはGames Done Quick(通称GDQ)のAwesome Games Done Quick 2022が1月10日 月曜日から

約一週間かけて途切れることな配信される

RIJはあんまりないけど、GDQはこんなゲームあったんだっていう発見が多いのでめっちゃ助かってる

ちなみに6割がセール買い。4割は初動買いだけどインディー系は-10%くらいで発売セールやるから

発売前で気になったときはそこで買うのもあり

ゲームによっては旬があるのでPhasmophobiaみたいなマルチありのゲーム特に

2021-09-11

今回の自衛隊アフガン派遣の件で、左派の多くはこれまでの立場を曲げていないか

そもそも

安全が確保されている状態ってのがあって、それを満たしてたら派遣してOK

とか

国内法の正当防衛と同じ理屈邦人を警護する」

とか、そういう無理矢理な歴代自民党海外派兵理屈自体がずっと左派から批判されてきたのに

なんでみんな今回はその自民党の「派兵のもの」の理屈に全乗っかりした上で成功だ失敗だってことの議論してるのか?

外務省失策は攻められるべきだけど、同時に派遣自体おかしいはずだろ?憲法違反だろ?

しろ憲法問題に行くと都合が悪いのか?

俺には巧妙に黙るところと攻める所をコントロールしてるように見える。

地対空ミサイル用のフレアばら撒きながら離陸するようなところが「安全が確保されてた」のかよ?

南スーダンやら何やらで自分たちが言ってたこと思い出せよ。




※これに対して外交力の差の話をしてる人がいるが、そこは否定してないんだよ。外務省対応問題があり叩かれるべきだってのは同意してる。

で、同時に法的問題として(ある種切り離された個別問題として)自衛隊も飛ばすべきではなかっただろってことを言ってんの。これまで言われてきた通り憲法違反なんだから

そこを言っちゃうと、そして飛ばさないという判断が実現しちゃうと、外交力の差「だけ」が要因っていう理屈が維持できなかったから黙ったんだろうけどな。

野球の例えで言ってるやつもいるが、敬遠勝負かなんていう次元じゃなく「ルール違反すんな」ってレベルの話であり、この極めて重要な点をみんなしてスルーして作戦どうこう言ってる光景はなかなかおかしいと思うぜ。スポーツ観戦でも、ルール違反プレーが展開されてたらまずそこがツッコまれるだろ常識的に考えて。

フレア象徴的な例として出しただけだけど、一応言うとフランス軍が(21日〜22日くらいに)撒きながら離陸してる動画がある。テロ後の米軍もやってたかな。

2021-08-30

妊婦健診リゾートワンピ嘲笑対象だと思ってた

数年前妊婦だった。

庶民なんだけど、仕事や立地などの都合でセレブ産院と呼ばれてるところで産むことにした。

実際は食事普通対応普通特にセレブさは感じなかったんだけど、リゾートワンピを着てる妊婦が多くて驚いた。

下切り替えのフレアロングスカートなのでまぁ妊婦はいいっちゃいいんだけど、あんなもん街中で着るのは、プッ意識たけぇwて嘲笑するものだと思ってた。

その時知り合った人も後日着てて、あっち側の人間かと思った記憶

骨格ストレート増田生理あがり増田投稿を見て私も書いてみた。

追記

誘われて恵比寿バーに行ったら素足に革靴の人だらけで、えっここではこれが普通なの?石田純一かよwて笑うとこじゃないの?と思ってたら、誘ってくれた人が遅れて来て、素足に革靴だった、という話。

2021-08-01

VTuberとガワの良し悪しは切っても切れない

もちろん、ガワがいいだけで人気になるほど簡単な話じゃない。

でも、人気になるため備えるべき必要条件の一つなのは間違いなさそう。

まあ当たり前すぎることだけど、その「当たり前」を再認識したって話。


先日にじさんじからデビューした新人通称「エデン組」は、男性4人女性1人という5人構成

このうち、既にレオス・ヴィンセントと紅一点のレイン・パターソンの人気が物凄いことになっている。

まず、レオス君はデビュー配信からネタに全振り、更に2回目の配信魔界村耐久(※長時間タバコ休憩あり)と尖りまくり配信

これがハマったことで、にじさんじ史上最速で登録者10万人を突破と、スタートダッシュ大成功

一方、そんなレオス君を追い抜いて先に20万人を達成した、パタ姉ことレインパターソン氏もガチヤバい

これはクールなガワにキュートな声というギャップ、「うん」が口癖という全肯定ネキなキャラ、そして同時デビューで唯一の女性ライバーというバフから男性ファン需要を一点に集めたことが大きいだろう。


そんなパタ姉について、個人的に最も注目したのはガワ。

このガワを描いた絵師さん(lack氏)は、過去にも女性VTuberだと魔界ノりりむ不知火フレアを手掛けている。

しかし…ご覧の通り上述の2人については、なんでこんなマスに刺さらないデザインにしたんだと言わざるを得ないクオリティ

からこそ、今回のパタ姉では絵師さんも相当研究してきたんだろうなーというのが見て取れた。

その意味だと、昨年にじさんじデビューセレ女のガワが西園チグサ以外は微妙な出来だったことが、微妙な人気に少なからず影響してそう。

あと、セレ女と同時期のデビューだったホロライブ5期生のうち、桃鈴ねね旧衣装の人気がイマイチだったというデバフを、依然引きずっている感じ。

まあ不人気理由はそれだけじゃないけど、抜きに出来ない話だとも思わされる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん