「ソバ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソバとは

2024-05-29

anond:20240529105555

勘違いブスの上から目線ソバイスが目障りなだけで元増田ではないが?

無能自意識も過剰だな

女ができてから口を開けよブサイク

anond:20240529104506

何がブレブレなんや

反論できないからって主語をはしょって誤魔化すなよ無能

女もいない癖にどの目線でクソバイスしてんだ?お?

anond:20240529103122

でた!

自分彼女すらできないくせにカップルにクソバイスしたがる独男だ!

うっとおしい!

2024-05-26

anond:20240526010152

文系のことは知らんけど、自分のいた研究室毎日来るのが当たり前の情報系だったので、そことは大いに違うな。

「これでは修士に値しない」と卒業できなかった

個人的感覚だと、研究室が課している出席のルールを満たしていてこれはちょっとあり得ない。

過去卒論をそんな理由で失敗していた学生なら見たことはある。

学部3年のころ、先輩方の卒論発表会を傍聴してたんだけど、

一つ下の学年の自分から見てもヤバいと思うような発表内容で、回覧に出されていた卒論ほとんど何も書いてない感じのだった。

後で聞いた話だと、その発表をした学生ほとんど研究室に来ていなかったらしい。

...まあ、こういう状況で「これでは修士に値しない」はわかるけれど、それなりに研究室に来ているのにそれをもらうのははっきり言ってブラック研究室

実際に見たことはないんだけれど、自分のいた学部にかつて卒論発表会で自分学生パワハラを始める人がいたらしくて、

その研究室に行くとヤバいってことが知られているところがあったな。

今でいうAIのような流行ものテーマを扱っている研究室だったので、憧れだけで研究室を選んで地獄を見る場所だったらしい。

文系大学院常識は知らんけど、自分感覚だと修了率50%は相当ヤバいと思う。

ゼミ以外の時間は(研究質問に)来ないでね。

この研究室論文を書く場合って、指導教官はauthorに入りますか?

ゼミ指導をしたと言えば言えるのかもしれないけれど、文系研究室はえらく気が長いんですね。

月1程度(1回1.5時間ほど)以外は研究について話すのNGなんですよね。

研究を進めるうえで研究室特殊機械を借りたり、先生の人脈を使ったりしてますか?

自分感覚だと、その程度の相談時間で、研究室リソースも使わないとなると、指導教官をauthorに入れていいのか怪しいレベルだと思うんだけど。

ちなみに、自分のいたところは毎日指導教官テーマについて話してました。

論文を書くときは構想から相談して、添削もしてもらってました。

増田君が言いたいことはこういうことでしょ」と先生が書き直したことも時々あったので、ぶっちぎりでauthor感があった。

ゼミでのご助言が抽象的すぎる

これが1カ月に1回。ほんとに研究室の進捗がslowなんだな。

そして、シン・仮面ライダーメイキング(NHK制作ドキュメンタリー見てくれ)よりもひどい世界だ。

早いフィードバックで何度も回すのが自分の周りだと普通なので。

もちろん、先生に毎回確認するのは気が引けるので博士などの人が先生質問をするときに一緒に居たりして、一緒に先生の話を聞いて意図を組んで、その人と壁打ちをすることが大半だと思うけど。それでもって、その博士の人もauthorに含まれる。話しているうちに博士の人のアイディアが入ることもあるし。

私たちに聞かれても、知識がないからわからない。私たちを頼りにしないで」

別に正直でいいと思うんだけれど、先生の知り合いでその分野に明るい人を紹介してもらって共同研究できないんだろうかとかは考える。

ヒステリックになっていると言われる

先生同意ちゃうかな。

先生方は現状をどのようにお考えなのですか」の回答はそんなに問題があるとは思えない。

「お考えですか」だからね。

大学としてこの修了率は普通ことなのか、普通じゃないのか?みたいなところからだな。普通のことだったら、それ以上の会話はないよ。

普通じゃなかったら改善案についての話になるけれど、普通のことだったら改善などないからね。

正直、元増田お気持ち表明以上の意味がある質問には見えない。

納得いかない感情をぶつけられても困るだろうなと。

修了率が高い研究室に移れないかを考えてもいいとは思うけれど。

計画性がないと言われる

ここまで読んでいて思うのは先生には学生を育てる動機づけがないってことかな。

先生問題というよりも、大学やその業界問題のような気がしてならない。

うちの分野だと自身研究成果はさておき、育てた学生(特に博士)の数や研究評価対象になるので、下を育てることにそれなりの動機付けがある。

多分、指導能力がない(学生を育ててない)人はテニュアトラックに乗れないんじゃないかなと。

あと、先のところでも書いたけれど、もしかして元増田の通っている大学院別に修了しない学生が多くても構わないって思ってない?

自分のいたところはその分野の人材を育てるという意味合いもそれなりにあったのか、修了率はかなり高めだったと思う。中途で消えた人は見たことない。

でも、修了率50%でなんとも思わないというのは研究室どころか、その専攻科がそれを良しとしているとしか思えない。

休みメールすると怒られる

え?先生って定形勤務なの?てっきり裁量労働なのかと思ってた。

働きたかったら何時間でも働いていいけれど、働きたくなかったら別に何もしないでもokみたいな。

ふんわり定時みたいなのがあったほうが自分学生も働きやすいからそういうのをやっているだけかと思ってた。

前述のとおり、先生には学生を育てる動機づけがないと思う。

でも、この書類GW直後に見てもらうのだと間に合わなかったんだろうかとも思ったりする。

先生だって休みの日を休みの日として過ごす時間必要だと思うので。

家族サービス中にちらちらとメールチェックをするのはokですか?ngですか?

旅行に行けるような休みは、去年の年末からありません。

これは理系だと普通という認識

ちょっと研究室にいた時間と自宅にいた時間かぶってて、なんかおかしいので時間帯はわからんけど、

理系だと追い込みの時期に研究室に住んでいるみたいな人は普通にいる。

ま、事実上研究室に住んでいるような人生研究に捧げた先生なんかもいるらしいしね。

学位論文書いてた時は研究室から徒歩数分のソバ屋で年越しそば喰って、正月研究室にいたけれど...

大学院はこんなものですか?やっぱりおかしい?

研究に費やす時間についてはこんなものだと思う。修了できなかったら死ぬみたいな気持ちでやってたのは事実で、文字通り命を削って学生してた。

親はモラトリアム楽しんで遊びに行っていると思っていたようで、恥ずかしいからと親戚の集まりに来ないように仕向けられてた。

就職して思ったけれど、仕事の方が大学院行くよりも楽だな。

労働基準法で守られているし、学位を取れなかったら死ぬみたいな謎な緊張感もないしね。

でも、指導教官対応はなんかおかしいと思う。そもそも学生を育てようとか卒業させようとかい意思を全く感じない。

でも、それは個人問題というよりもシステム問題なのかもしれないとも思う。

もし、増田の分野が人を育てることを重視していないなら、それは業界問題であって個人問題ではないし、

そこは手厚い育成を求める人たちが行ってはいけない分野なんだと思う。

アカハラで(学校以外で)駆け込むとしたら、どこ?

法テラス

普通に考えると、この手のトラブル弁護士に話す案件かなーと思った。他の人の状況や客観的証言を集めたかったら探偵も使うのかもしれないけど。

2024-05-22

anond:20240522233012

お前の読み辛い文章見てるだけで、ゲームしかやってこなかったクソバカの末路が見れて助かるよ

自分の子供には引き続きゲームは適度にと教え続ける 

せっかくの人生なのに、お前みたいな悲惨バカに育ててしまったら取り返しがつかないからな

2024-05-21

最近行った店で一番終わってた店

50くらいのバ〇アが愛想も雑談ゼロでぬるいまずい水を出してくる店。

大阪金魚?2号?とかそんな感じの名前だったと思うけど忘れた。

接客省エネに全振りしてるわりに、客が食べてる姿は屋外のガラス越しに植物に水をやるふりしてガン覗き見でワロタ

あいうのはオーナーが終わってるんだろなきっと。

接客がつまらなければ何でそんな仕事してるんだろうね。

料理シンプルにまずくて高かったしいろいろ終わってた。

何が楽しくて金払って乾いたクソババアの真顔見せられて不快にならなければいけないの。

2024-05-19

anond:20240519010222

君も運よく結婚できたんじゃない?しらんけど

高齢で望み通りの相手結婚できたケースなら参考になると思うけど、若い頃に結婚した人のアドバイスはクソバイスだと思うよ

2024-05-18

反出生主義よりも出生主義の方がクソバカだと思う

反出生主義はどこかで「それなら俺も今すぐ死ぬべきなのか?」でハムレットループを起こして自浄作用というか客観的冷静さをそれなりに回復できるけど、出生主義にはそういうブレーキが内蔵されてないから「出生最高!出生最強!出生は絶対正義!」で無限メーター上げていってしまうから

原文ママ煽り性能高い

みっなさーん!

ここにクッソ間違ったこと書かれてるけど、文章書いたやつがクソバカなだけでーす!

俺はコピーしただけなので関係ありましぇーんw w w w w w w

という引用者の声が聞こえてくるようだ

2024-05-17

anond:20240517020422

マンスプジジイ死ね

カスみたいなクソバイスなんてお前以外楽しんで無いんだわ

クソ老害

2024-05-13

anond:20240510142012

オタクが紛れてきた途端にコンテンツ治安が本格的に悪くなる

女性サークルの周りうろついたり、興味もないのにだる絡みしてクソバイスするマンスプジジイが沸いたり

相手にされないと途端キレるキチガイが少なからずいる

それでコミケから離脱する女性サークルがいたんだから

オタクは拒まれても当然というか自業自得だよね

anond:20240513095518

こいつ多分奈良とか兵庫あたりの進学校から阪大ってケースでしょ?そもそもお前のプロファイリング外してるからソバイスになってると思うぞ。文体もオジサン丸出しでキモいネ!

2024-05-11

anond:20240511131740

そういう事じゃ無いんだよなあ

童貞のクソバイスほどクソなものはない

2024-05-10

リベラルから作っためんつゆで食べるソバの美味しさといったら😋

2024-05-09

anond:20240509105701

恋愛自動車学校は働き出したら難しい。思春期の頃のプライドの前に恋を諦めることなく、果敢に挑戦する若者が一人でも多くなることを祈るばかりである

これ書いてるのたぶんかなりの高齢だろう。限界集落はてな増田だしね。

自身プライド問題よりも、はてな増田たちを筆頭にSNSの「若い奴がやったバカ」を晒し玩具にしてる世間の目の方が萎縮効果高いんじゃないかな。

チャリで来た」をミーム化した(あの頃は青少年だった)貴様ら中高年のクソバイスは反吐が出ます

他人に何かを望んでいいほど、真っ当な生き方してないよ、アンタ。

2024-05-07

anond:20240507223404

政治家国民の鏡とはよく言ったもの

ソバジャップの程度の低さが即ち政治家の程度の低さなんだよね

韓国兄さんなら汚職政治家なんて真っ先に捕まえるのに

2024-04-29

通路側座って足組むクソバアスペいるじゃん?

ハッタショなんかこいつらは??

anond:20240429005409

ゆうとです

小学5年生です

ソババアはOKですか?

2024-04-28

anond:20240428124005

だったらお好きな海外に行けよ。

自公国維ってクソばっかり好き好んで食うクソバエの声ばっかりでかい日本民主主義はクソ以外の何者でもないよ。

2024-04-27

User:ヘイシリ、これを要約して

ChatGpt:

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャイ゛イィィィ!!ャギザゴォォォッ!!??!!

負債がオンラィン就活ヲ?!!「トンボゲン話がツキマトウ看板ニクソヌリタクラサレル!?!!
噛ミツイ太クソバカ! https://imgur.com/gallery/SklS2GG ゃバ スゴイ!
ブチヌクスプレービッグカンジヤキュウセイズンナヨ♪

コンビニ冷凍ボックス入リ寿司屋醤油をペロペロッ!
バカニツケルハナイ....ゾ! 「お前はバカだかSNSヤルな!」
       |
       ↓
  「アレバカムケノハナシダロ!?ブラカナオレハダイジョウブ!!」
バ..バカ発言ヲ繰り返ス...

会社学校モ...バカガカンバンニカカワッテシマッタトキテンデ..
  https://imgur.com/gallery/YFlco2j
   ↑
ドラッグハンバイレイプ! イメージガボミダァァァ!!!

「ペーパーテストシカシテナイカラ..」学校ハアル程度ハリカイシテクレル
デモ会社面接ヲヤッテシマッテイル...
バカノ頭のおかしさヲミヌケナカッタトイウミスダナンテ世間ハ思ワナイ!」
アリトアラユルリスクヲソウテイ..少シデモバカジャナソウナヤツヲエラブ地獄ジジヌキゲーム!

ちょっと失敗シタダケナノニ...
トンボ鉛筆という会社は驕リ高ブッテイル」
JAXAという組織NASAと比べると精神年齢が大幅に低い」
カワイソウダヨ..

自衛隊ミタイニ..上カラ下マデスウジュウマンタンイデノウミソヤンキー高校ジミタクソバカノ群レ...
「そういう人達を集めたい」って組織ナノササアリナンダ

https://x.gd/vhBjf
世ノ中ニそういう組織ガアルンダカラ...
安心シテ面接デハバカヲ落トシテ..
最終的ニそういう組織ニ流レテモラウノガ適材適所ナワケダヨ!


user:

よく分かりました。ありがとうございました。

JAXAスペースデブリの話をするたびに「プラネテスにわざわざ噛みついたクソバカ」の話になるの可哀想過ぎる

バカを一人雇ってしまっただけで、一生負債がつきまとうなんて。

就活シーズンのたびにトンボ鉛筆の話が再燃するのとか見ててもふと思ってしまう。

たった一人のバカ面接で弾けなかっただけのことなのに、どうして看板に一生取れないクソが塗りたくられてしまうんだろう。

社内教育でなんとかすればいい?

そんなの妄想だよ。

バカにつける薬はない。

面接の段階でバカを弾くしか道なんてないんだ。

バカの何が凄いって何をするのか誰にも見当がつかないことだ。

SNSでバズりたいかコンビニ冷凍ボックスに入り、寿司屋醤油をペロペロする。

なんでもやりかねないバカに対して教育をしようとしても解決方法なんてない。

「お前はバカからSNSをやるな。せめて本名を隠せ」ぐらいはアリかも知れない。

でもそれをバカに飲み込ませるのは簡単じゃない。

なぜならバカにはバカだって自覚がないから「アレはバカ向けの話だろ?賢い俺は大丈夫。むしろ一部のバカが下げたイメージを俺が回復させてやるから感謝しなよ」とSNSバカ発言を繰り返すことだろう。

最初から関わらせないことしか道はない。

会社学校根本的に何も変わらず、バカがそこの看板に関わってしまった時点でもう取り返しのつかないことが起きるリスクがいつだってある。

偏差値が高いだけのバカがノリと勢いでレイプドラッグ売買に手を出したせいでイメージゴミになった学校がどれほどあるか。

でも学校場合はある程度は周りも理解してくれるだろう、なぜならペーパーテストしかしてないから。

でも会社面接をやってしまっている。

面接相手バカの頭のおかしさを見抜けなかったというミスだなんて世間は思わない。

真逆で「面接相手したバカの頭のイカレ具合を、会社が求める人物像にピッタリだと思って採用したんだろう」と決めつけてくる。

差別的人間採用したら「会社の中に差別的価値観があったから、差別的であることを評価したんだ」と世間は決めつけるんだ。

ありとあらゆるリスクを想定して、少しでもバカじゃなさそうな奴を選ぶしかない地獄のジジ抜きゲームなんだよ現代における採用活動は。

そして、そこにちょっと失敗しただけなのに、何故か「トンボ鉛筆という会社は驕り高ぶっている」とか「JAXAという組織NASAと比べると精神年齢が大幅に低い」とか言われてしまう。

可哀想だよ。

本当に可愛そうだ。

悪いのはたった一人や二人のバカだけなのに。

まあ、自衛隊みたいに組織全体が本当にバカの集まりで、百人や千人では効かず上から下まで数十万単位脳みそヤンキー高校じみたクソバカの群れになっている組織もあるが、あそこはもう本当に「そういう人達を集めたい」って組織なのでさもありなんだ。

戦場他人のどたまをぶち抜いたり、民間人の中に紛れたスパイを見つけるために一人ずつ壁に手をつかせて銃口ちらつかせながら尋問できるような人間に、人権意識なんてあったらすぐ壊れちゃうもんな。

世の中にはそういう組織があるんだから安心して面接ではバカを落として、最終的にそういう組織に流れてもらうのが適材適所なわけだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん