「ガバガバ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガバガバとは

2024-06-01

anond:20240601112828

ガバガバって性器ガバガバってことじゃないの?

古典文学調べても出てこないような

エロ小説漫画調べなきゃ

淫夢よりも前にカイジでも「ガバガバだっ……!」って使われていたからそこじゃないよ

まぁますます使って欲しくはないという気持ちが高まったのは確かだろうけどね

大元は股に関係するしな)

追記たからこっちも三行で言わんとすることをまとめてやろう

この後の増田はどうなる?

anond:20240601112126

前にこの話題になった時に蟹工船から「寝る前に、漁夫達は垢でスルメのようにガバガバになったメリヤスネルシャツ」を引用してきた奴がいて、そのガバガバはカピカピの類語としての方だから全然違うじゃねーかつうか本文読めば分かるだろ文盲って突っ込まれまくってたの思い出した。

今回もそういう文章読解力0点ニキが現れたら面白いなあ。

あい無自覚馬鹿が一番おもろいんよねしょーじき

anond:20240601111643

物質的にガバガバであるという表現精神的にもガバガバであると再定義する表現ってbiim以前からあったっけ?

少なくとも君が引用している時点からそういった用法を読み取ることはできないよね。

用例はどちらも物質的なガバの話でしかないし。

anond:20240601111643

そういう文脈で使われている昔の本はないんだよね。

普段ちゃんと本を読んでない人は知らないだろうけど、古典文学を1000冊読んでもそういう意味で「ガバガバ」を使っているような本は一冊もないよ

ガバガバ淫夢おじちゃん

https://anond.hatelabo.jp/20220807004927

 

少なくとも2022年から活動している。

ガバガバ淫夢用語から使うのは恥ずかしいなどというガバガバな主張し反論ガバガバ受けることでブックマーク稼ぎを行う。

anond:20240601110639

あらためて言われてみると「ガバガバ」をあえて使う理由全く無いな。

なんとなく流行ってる表現を使うのがエモいっていう若者価値観なのか、ヤング流行りにも乗れているとアピールしたいおっさん的な価値観なのか。

微粒子レベル存在」や「小学生並みの感想」も別に面白い表現ってわけでもないし、「万に一つ」とか「語彙力」とかいくらでも代用が効く類だよね。

追記 6/1 17:45】老若男女問わずガバガバ計画見積もりの精度が極めて低いという意味で)」を使うからビビる

語源に対して頓着がなさすぎるだろ。

俺としては淫夢由来の言葉を使うこと自体が人としての恥だと思うんだけど、平気で使うよね。

同性愛差別著作権違反が混ざりあった文化圏表現なんて俺は口に出したくないんだけどなあ。

今使われている「ガバ」に当たる表現が他にないならともかく「荒い」「雑」「杜撰」「適当」「緩い」「拙い」「嘘(無自覚の)」といった表現いくらでもあるなかであえて「ガバガバ」という意味があるのかと。

こういう話をすると「じゃあキリスト教徒は「利益」も「挨拶」も「旦那」も使えなくなりますねw」みたいに揚げ足取ってくるような奴がおるんやけど、そういうレベルの話ではないじゃん淫夢は。

たとえば歴史文化教科書淫夢が載ることが今後あると思う?

25世紀の教科書に「インターネット初期の文化紹介」として「当時、ニコニコ動画では真夏の夜の淫夢シリーズ違法視聴してコメントを書き込むのが流行っていた」みたいに画像付きで紹介される可能性が0.0001%でもあると思うか?

ないだろ流石に?

そういう恥ずかしい文化なんだよ淫夢ってのは。

からやめろって。


追記① 物理的な状態に対しての「ガバガバ」の話は一切してないんだが?

誤読が多く見受けられるのでまずそこについて改めて整理させてもらう。

私は「物理的な緩さに対して使われる「ガバガバ」は淫夢発祥である」と言った覚えは全くない。

タイトルにも「(計画見積もりの精度が極めて低いという意味で)」と書いているので、タイトルだけでもちゃんと読んでいればそうやって捉えることは全く無いと思うのだが・・・

改めて言うが私が言及しいるのは「計算計画における緩さ・杜撰さ」という意味での「ガバガバ」であって、物理的なものに対して「ガバガバ」というオノマトペがどのように使われているのという話はここでは一切していない。

本当に残念なことに、はてなーはついに「タイトルさえまともに読めない集団」に成り下がったと言わざるを得ないだろう。

はてなーのことだからシレっと消して知らんぷりしかねないので、一つだけ魚拓を取っておく。

当選おめでとう

https://megalodon.jp/2024-0601-1735-15/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4754279623382404672/comment/ignio

ignio 青空文庫はこういうときに便利。大倉燁子の「恐怖の幻兵団員」(昭和25年)に「孔のまわりの羽目板はがばがばにゆるんでいる」という文がある。



追記2 計画などに対しても「ガバガバ」が淫夢以前から使われいたという引用を一つも持ってこれないのになんでそんなに偉そうなの?

マジで不思議

ビックリちゃう

「昔から使ってたぜ~~~ホラホラ~~~」とソースを撒き散らせばいいものを何一つソースを持ってこないで「昔から使ってたけど!」と言い張るだけ。

子どもの「皆持ってるもん!皆RTX4090使って生成AI画像作りまくってバズってるもん!僕にも買って~~~皆持ってるんだからいいでしょ~~~」と何も変わらねーじゃん。

一人一つずつ他の人と被ってないものを持ってきて欲しいぐらいだけど、我こそはという数人が10個ぐらい持ってきてくれたら俺もアッサリ折れるよ。

ただし、もう一度言うけど「淫夢以前からあったもの」だからね。

たとえば最近出たオタク擁護辞典なんかが「元がホモネタだろうと流行ってるんだから入れちまうぜ!」と突っ込んできたのを「どうだ!辞書にも載ってるぞ!まいったか!」とかは辞めろよな。

それは「一部の恥知らず辞書語源関係なく新規用法を載せる乱暴スタイルを取っている」というだけの話でしかいから。

もう一度言うよ。「淫夢ネットで話題になる前から「「ガバガバ計画見積もりの精度が極めて低いという意味で)」が使われている文章引用してきてね」


はぁ・・・昔のインターネットにあったソース至上主義はどこにいったんだろうなあ・・・ノーソースのままで「俺の記憶では確かなんだ!」で主張するやつばっか・・・

うんざりするわ・・・

2024-05-31

anond:20240530200458

一応、ペット殺処分ゼロは達成してる

一番どうでもいいし、病気獣医判断した奴は殺処分OKだったり定義ガバガバだが

2024-05-30

anond:20240530182646

いや、そもそも都市を完全再現するゲームじゃないんだわアサクリ。

当時の風俗イメージしつつ主要なランドマークを美味いところ食いしたテーマパークだよ。

そのフォーラム基準で言えばオデッセイ以前も同様にガバガバだし、

それでも歴史ものオープンワールドジャンルとして良質なんだわ。

2024-05-29

まだWeb3とか言ってる奴w

おいお前ら、分散WebことWeb3。まだそんな夢見てる奴、まさかいねーよなぁ?

ビットコインマイナーが偏ってる!!イーサの分散性は云々。…正直そういう〇〇は分散してない系の批判は飽きたよ。てか分散性なんてもう誰も気にしてないしな。だからもっと簡単な欠陥を指摘させてもらうぜ。

ブロックチェーン技術で何か人のためになっているサービスある?これよ、これ。

よく聞くのはウクライナへの募金に!とかブロックチェーンゲーム途上国の人が仕事を得てる!とか。アルゼンチンで使われてる!とか。

スケール小さくね?

それにな。まずアルゼンチンで使われてるのはUSDTだろ?アメリカ様々じゃねえか。打倒ドルの野望はどうしたんだよ!いいか、初心を忘れてる奴は危機感持った方がいいぜ。は?ライトニングがある?あんなの使えねぇよ。Liquidity Managementとかめんどいし、口座作ったらデフォで受け取りできねーとか素人お断り仕様の数々。開発者質問したら、それは慣れだね(ドヤって返されたぞ。ふざけんな。それに一番人気の、カストディでやってるライトニングなんてPayPayと変わんねぇからな。UIガバガバ企業様々、やーい、お前のウォレットファッションライトニング〜。

途上国仕事を生み出すブロックチェーンゲームなんて話も、インプレッションゾンビ生計立ててる途上国の人がいるからXは役に立っている!くらい論点ズレてんだよ。ブロックチェーンゲーム自体ゲームとして楽しいか?楽しくねぇーよ。それが全てだろ。ゲーマー馬鹿にすんな。

なになに?DeFi既存金融取引額を超えた?そりゃお前、トレード制限のないブロックチェーン上の取引高と、真面目な金融市場の取引高を比べてもしょうがないんだよ。エアドロ目的のポイ活やらウォッシュトレード複垢自己売買とか全部なくなったら、ブロックチェーンは利用価値あんのか?正々堂々闘ってない奴が勝者を名乗る資格はねぇんだわ。それにハッキングされまくって北朝鮮お金しまくって、誰が責任取るんだ?9.11ガバガバ金融が遠因だったな。

要するにだ。ブロックチェーンは、非現実的たかーい理想とえらーい思想を盾に不便や犯罪を是とする連中のオモチャなんだよ。イノベーションでもなんでもない。それをDisruptive とか言ってカッコつけんのはダセーって気づけよ。

いかWeb3ヤー。お前らがやってるのは、フェミニストポリコレと一緒。中央集権的な政府企業から解放するとか、言ってることは分かるけど、その実は身内が儲けることしか考えてないヤツ。国家ガーとか、大企業ガーとか言いながら、国際協力と適正競争の賜物である航空機に乗って世界ぴょんぴょんして、まるで共産主義者ハンバーガー食ってるみたいだぞ。恥ずかしくねぇのか?悔しかったらビットコインで空でも飛んでみろよ。まさかbitFlyerって格安航空なんか?コインチェックインしてzaif機内食カレー食ってヘルジャパンバイバイナンス。…できねえよな?あ、でも北朝鮮仮想通貨ミサイル飛ばしてるか。おーい、Web3ヤー!スマートコントラクトJアラートを鳴らせるってデジタル庁にプレゼンしに行こうぜ!

いかWhy Blockchain?って言われまくってる理由を教えてやるよ。ブロックチェーンビジネスに取り入れようとして上手くいかないのはな、ブロックスペースに収まる程度のデータやGasLimit内で完結する弱々アルゴリズムで役に立つものが作れるほど、世界が単純じゃねーからだよ。

かにブロックチェーンシンプルだよ。だけどシンプルな仕組みの上で動く「系」は周期がとんでもなく短くなるんだ。考えてみろよ。ここ数年、ブロックチェーン界隈で起こってることはずっと同じことの繰り返しだろ?新しいプロダクトに人を集めては、「分散Webなので責任者がいません!」と嘘ついてポンジスキーム走らせて、その仕組みから儲ける手段をいち早く見つけた早期botter が儲かって、運営は頃合い見て資金を回収してバイバイよ。で、その資金が別の新しいプロダクトに投資されて人が集まり………。無限ループって怖くね?これ以外のパターン見た?2x2x2のルービックキューブみたいにすぐに6面揃って崩しての繰り返しよ。てか最近人類、6面揃えるの早くなってない?今回なんて半減期来る前にバブルきちゃったけど?ミームコイン寿命どんどん短くなってるけど?ブロックチェーンゲームもIEOもすぐにdumpされてない?あっという間に仕組みがハックされる。つまりblockchain is solvedなんだよ。

結局、秩序なきビジネス環境で、リバタリアン的な資本主義をやったら、資本で叩いたもん勝ちのババ抜き大会しかならなかった。しかゼロサムゲームでした。チャンチャン。それが実験の答えじゃねえのか?悔しかったらブロックチェーン上の資本主義で、Open AIみたいなGAFAを焦らせる企業を育ててみろよ。ん?DAO?どしたん、最近元気ないけど話聞こか?…NFT?そういえば居たなそんな奴。こんど墓参りがてらマリモに水やっとくよ。

ビットコインだけは大丈夫そうだと思ってたけど、Ordinalsとか、スマートコントラクト入れよう!とかセカンドレイヤーが云々って声が出てきたから流石に疑問だよな。リステーキングとかわざわざ入れんなよ。法律変えるためのロロイストも、ソースコード変えるためのWeb3ヤーも、金の亡者のやることはどこでも一緒だな。なになにお前らBitcoin シーズン2っていうの?続編は失敗するって常識を知らない世間知らずに、デジタルゴールド革命なんかできやしねぇよ。

ビットコインイーサリアムも、ETF認められて良かったね。セイラーとゲンスラーと手を繋いでみんな仲良くオールタイムハイ!最高!最高!最高!ウォール街オモチャになるって最高!!!

みんなはいビットコインWeb3の夢から覚めるのか。まだ間に合うけど、寝坊すんじゃねーぞ養分ども。脳汁ブシャーお漏らしして目が覚めたらイッペー状態なんてことになってても、ショーヘイは助けてくんねーぞ?やつはもうクリプトアフロで懲り懲りなんだ。男ならな、ちまちまトレードしてショボイ億り人なんか目指さないで、ショーヘイを見習って素振りでもしてればいいんだよ。誰か一緒に1000億の男目指そうぜ?

2024-05-28

履くたびに靴紐結び直してる奴っているの???

ビジネス用の紐靴を主に想像して書いてるけど

毎回靴紐結び直してる人っているのかなぁ

やっぱどうしても無理矢理突っ込んで無理矢理脱いじゃうじゃん

でもそうするとかかとの部分がだんだんガバガバになっていくんだよね

それもあってかなんかかかとがいつもずれてて、正直健康に悪い気がする

から靴を買うたびに「よし!この靴は絶対に脱ぎ履きするときは靴紐を緩めるぞ!!」と誓うんだけど

それが3日もったことはないよね

ゴム製の紐?を試したこともあるけど、締め付けが弱すぎて常にガバガバになっただけだった。

誰か助けてくれ

anond:20240528113800

コーヒーの話する時にいちいちどこの豆の話しないだろ

アジア人って話したのに

(^q^)「東南アジアは~」

ってしてきたバカについての話だぞ。

 

読み手にとって重要じゃないディティールと、発信する側では無視できないディティールが必ずしも一緒ではないからね。

複数ヨーロッパ人と付き合ったり、求婚されるほどの関係になってるのに、ヨーロッパを「金がありそう」って思うのは流石に違和感ありすぎる、「アジア人トルコから日本まで)は勤勉でアニメ好き」くらいガバガバなわけよ。

そこの違和感を突いただけだぞ笑

2024-05-26

今週のアニメ怪獣8号」

相変わらずツッコミどころだらけのガバガバ設定にSPY×FAMILYと似たものを感じつつも、今まで見てきた話数の中では一番面白く感じた。

バトルシーンの作画ちょっとだけ力が入ってて見応えがあった。

2024-05-25

anond:20240525021005

1MBのPNG画像ってフルカラー1000x1200くらいあるけど、そんなサイズ画像無頓着バンバンみるシーンってどこよ?

あと、たかだか1MBの画像ダウンロード時間が掛かる光回線って動画視聴どうしてんのよ?

色々ガバガバすぎて笑える

2024-05-22

anond:20240522181616

韓国人の5.5人に1人が囲碁やってるの?

日本もだけどこっちもガバガバ算出っぽいな

2024-05-21

1000万越えたとたんにガバガバ四捨五入になる年収好き

増田エントリの傾向として年収1000万以下の場合

300万、400万、500万、600万、700万とこまかく設定があるのに

1000万以降は、年収1000万、年収2000万と急にガバガバになる現象好き。

まぁ、俺君は高年収エアプなので

年収企業では1000万が切りいいから一旦そこまで上げたら

次は2000万とかに達するまで年収あげないよ~んとかしてるので

年収1000万円ポッキリ増田が多いのかもしれないけどさ。

2024-05-20

Xで基地外を見るのが楽しい

最近は弱男がAIで作った画像を使って「2児の母」とか「女子大生」とかプロフに書いて、架空女子を作って弱男の代弁させてるのが結構目に入る。

内容がキショいのと、理屈がめちゃくちゃなのとで結構目立つ。

弱男のままじゃ誰にも相手にされないからって、架空女子作って自分の代弁させてるの流石にキモすぎない?

暇な時レスバ仕掛けると理屈理論武装全然出来てなくてガバガバなのも良い。

女子プロフ使ってるやつに限らず、暇アノンしろJアノンしろ、弱男の論理性って結構低いことが多いよな、男で論理性も無くて共感能力も無いって、脳のスペックが単純に低いんかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん