「笑っていいとも」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 笑っていいともとは

2009-04-30

有吉って面白いよね

昔から本を全部そろえるくらい好きだった。ずっと「過去の人」っていうイメージだったけど徐々に払拭されてきていると思う。

なんといっても言葉選びのセンスが最高。あれはそこらの作家にもまねできないと思う。あまり知られてないけれど、脚本を書いたり舞台の演出をやったり色々やってるらしい。だから独特の世界を築けるんだろうね。

あの伝説の『笑っていいとも』での「毒舌」は永遠に忘れないだろうな。

2008-12-17

年末に見ようと思うテレビ番組(-24日

18日 23:15 文字放送雨上がり決死隊トーク番組アメトーーク! 「祝50歳テレ朝50周年コラボ?久本雅美ファミリー!!爆笑パンスト綱引き&ロバート秋山熟女(秘)チェック!!」

19日 23:15 文字放送爆笑問題の検索ちゃん芸人ちゃんネタ祭りスペシャル (仮題)「今年はどんな爆笑ネタが披露されるのか…!!」

20日

21日  M-1グランプリ2008 今夜ついに08年の漫才日本一が決定!!史上最多4489組の頂点優勝賞金1000万円を獲得するコンビはだれだ!?(1)ダイアン(2)笑い飯(3)モンスターエンジン(4)ナイツ(5)U字工事(6)ザ・パンチ(7)ノンスタイル(8)キングコング島田紳助松本人志上沼恵美子

22日 

23日

24日 21:00 笑っていいとも特大号 (仮題) 01:05 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2008 03:05 空飛ぶ!爆チュー問題クリスマスライブ2008

アメトーークネットの反応がすごいことになりそうでそういう意味楽しみ

検索ちゃんネタ祭りは素直に楽しみ

M-1キンコンの負けっぷりを見たくて楽しみ。その後の西野さんのブログ楽しみキンコンが勝ったら勝ったでそれはそれで良し。

笑っていいとも特大号は何となく。明石家サンタ→爆チューは酒を飲みながら見て途中で寝ると思う。

2008-05-20

185 :水先案名無い人:2008/01/10(木) 16:58:30 ID:C/fMUGPC0

死にたい人にお薦めの極寒の街青森

軍隊の210人なら大丈夫だろうと思っていたら遭難し199人が死亡した

・ロープウエイ山頂駅から徒歩1分の路上ベテラン観測員が遭難した

・ガイドを5人もつければ大丈夫だろうと総勢24人で出かけたら雪崩に遭い10人死傷した

・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとナマコが転がっていた

・酒屋が襲撃され、気が付いたら火が付けられていた

・車が雪盛りに突っ込んだ、というか日常茶飯事なので誰も気にしない

ペルーアニータに貢いで、14億円使い込みされた

タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に地吹雪に襲われた。

バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスが崖から落ちた

女性の1/3が離婚経験者。しかも、とりあえず結婚すれば貧困から抜け出せるという都市伝説から「旅行者ほど危ない」

・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後雪まみれで戻ってきた

・「そんなに寒いわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が防寒服上下で戻ってきた

最近流行っている犯罪は「灯油盗」 ポリタンクを手に持ってホームタンクから抜き取るから

・山頂駅から半径200mは遭難する確率が150%。一度遭難してからまた遭難する確率が50%の意味

青森市における除雪作業による死傷者は年平均120人、うち約100人が高齢者

青森なら大丈夫だろうと研修に来た中国人強制労働させられた

186 :水先案名無い人:2008/01/10(木) 19:01:38 ID:EfO8iU9lP

・「日本語が通じないはずがない」と出て行った旅行者が5分後通訳を求めて戻って来た

リンゴがぐにゃりとしたので皮をむいてみると蜜がぎっしり詰まっていた

笑っていいともが夕方に見られるのは青森ぐらい

http://ore.to/~cafe/cgi-bin/mt/web_memo/archives/200805/07_122631.php

・「何もないんだから金を使う訳がない」と言って出て行った帰省者がパチンコで3万すって帰ってきた

最近流行っているのは軽トラ長靴デート。行き先はパチンコ

・住民の1/3が冬の地吹雪で交通事故を起こす。しかもジャスコ田んぼの真ん中にあるという立地条件から、「ジャスコ帰りほどあぶない」

・足下がびしょりとするのはカッポリ

・「JRなんだから遅れるはずがない」といっていた旅行者が、強風のため五能線代替バスでやってきた

・「こんなに晴れているんだから大丈夫だ」と行って車で出かけて行った旅行者が5分後地吹雪で立ち往生していた

最近はやっている音楽GLAY東京から10年遅れて情報がくるから

2008-05-18

常識が分からない

こんな事言うと「これだからゆとり(ry」と言われて同世代の若者達に迷惑をかけてしまいかねないんだけどさ、実際のところ、常識って分からない。皆、常識いつ学んでるんだ?あのーいいたくないんですけどね、絶対笑われそうでいいたくないんだけど、恥を忍んで言うけど、俺大学生なんだけど、振込とか、そういうの、知らなかったんだよね。全然。もうなんか仕組みすらおぼろげで。ATMとか言われてもね。全然知らないんですよ。あー恥ずかし。あー言っちゃった。

ていうか振込とか振替とかもそうだけど、なんていうの、世の仕組みが全然分かってないんだよね。今まで全部親がやってたから。電気料金とか、何、水道料金とか?そういえば、いつ、どうやって払ってるんだろう、みたいなさ。そういうのを全然知らなかった自分に最近愕然としまくってる。(ていうか今もよくわかってない。ぶっちゃけ

でも、なんで知らないかっていえばさ。正直自分で言うのもなんだけど無理もない面もあると思うんよ。だって学校ではそんなこと教えてくれなかったし、親も言わなかったわけで。学生時なんか必要にも駆られないから自分で調べるなんてことも無いわけでさ。その状態で知ってるほうが寧ろ「お前いつどうやって知ったの?!」みたいな話になると思うんだよ。ハイ自己弁護

まあでも「それでもその程度の常識くらい学校や親で言われんでも自分で調べろよ」って話もまたもっともで、俺はそれを怠りまくったわけでそれは仕方ないんだけどさ。

でも、いつの間にか同世代の奴が知ってたりすると、驚くんだよね。「え、お前、いつ知ったの?」って。なんか知ってない俺が、非常識人みたいだけど。いや実際そうなんだろうけど。でも思った。普通に生きてるだけじゃ、常識って身につかないんだなと。常識って言うからには、なんかフツーに暮らしてたら身についてるはずの知識だと思ってたけど、そうじゃなくて、結構意識的に知らないと身につかないんだなと。

でなんで振込とかの知識が必要になったかっていうとヤフオク漫画を落としたからなんだけど。大学生にもなって母に「あのさぁ振込ってどうやるの?」とか聞いてる俺て。どうよ。どうよって、どうしようもねえよ。こりゃ彼女できないはずだよ。「アンタ小学生じゃないんだから!こんなことも知らんの!?」って怒られる俺。そういえばいまだにビデオ録画も出来ないし。何故か。なんかもう最初に「ビデオ録画よくわからん」という先入観が入っちゃってて。「プログラミングの方が難しいだろ」とか言われるけどビデオ録画の方が難しい気がする。なんか、何が分からないかっていわれると多分分かってはいるんだけど、ビデオを前にするとどうしたらいいものか立ちすくんでしまうんだよな。何だろこれ。

しかし本当常識分からない。テレビの話でもさ、「さすがTBSw」とか「テレ朝はやっぱりダメだな」みたいなこと友達が言ってるんだけど、そのなんつーの、テレビ各局に対する前提の傾向イメージみたいなもの。そういうのお前らいつの間に知ったのよ。知らんもんそんなん。TBSとかテレビ朝日とか大体局名なんて意識してないし。「5ch」「11ch」とかそういう感じでしか俺の脳内で割り振られて無いし。傾向なんて知らん!「笑っていいとも」がどの局でやってるかも新聞見ないと俺は知らない。寧ろなんでお前らそんな知ってるのか。

本当いつのまにか自分がこうして「非常識」な人間になってて最近戸惑う。テレビはまだ小さな事だけど、そういった「前提となる知識」的なものが、ないんだよ。本で学べないし、どうすればいいんすかって感じだ。ああ、焦る。世の中分からん。仕組みが分からん。こどもニュースがちょうどいいレベルって俺。センター倫理じゃなくて現社をとるべきだったのか。

2007-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20070428001537

長いので読んでないけど

エアリーディングできない子は死んでもよい。死なない場合はひたすらつらい。というのが現状の建前かつ現実だと思う。

この場合のエアリーディングは、働いたことに対する適切な報酬がなくてもプロ市民っぽく抗議したりしないことから、どっかの外国から「反省してない」って怒られたりしたときにも『そーですね』(笑っていいとも風に)と受け流す」くらいまでのかんじで。

2006-12-03

みんな働け働け五月蠅いんです。この社会は狂っています。

昼間から笑っていいともを見て笑っていると、「Arbeit macht frei」と叫び声が聞こえてきます。

隣人のおじいさんに朝の挨拶すると、「非国民」呼ばわりされ石を投げつけられます。もうやってられません。

みんな労働カルトです。労働ファシストです。

2006-11-17

笑っていいともでの、ふかわとかその辺りの芸人への扱いは

いじめの構図に他ならない。

しかもその他のどの番組よりも凶悪。

なにが凶悪かというと、観客だ。

あいつらはいじめにおける傍観者であり、いじめっ子の取り巻きでもある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん