2007-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20070428001537

長いので読んでないけど

エアリーディングできない子は死んでもよい。死なない場合はひたすらつらい。というのが現状の建前かつ現実だと思う。

この場合のエアリーディングは、働いたことに対する適切な報酬がなくてもプロ市民っぽく抗議したりしないことから、どっかの外国から「反省してない」って怒られたりしたときにも『そーですね』(笑っていいとも風に)と受け流す」くらいまでのかんじで。

記事への反応 -
  • むかついた。 青臭いガキだと思われたんだろうけれど、いわずにはいられない。 現実と理想。 いいんだよ、理想においつかなくったって。いかに建前から乖離した現実を生き抜かなけ...

    • 長いので読んでないけど エアリーディングできない子は死んでもよい。死なない場合はひたすらつらい。というのが現状の建前かつ現実だと思う。 この場合のエアリーディングは、働...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070428001537 おそらくこの文章を最後まで読む人は1人もいないだろう。 ところが、最初の3行は読まれる。 読んで欲しけりゃ、3行でまとめやがれ。 ブックマークさ...

    • anond:20070428001658 オーディエンスを主張する理由が分からないオーディエンス。 anond:20070428001537参照したら?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん