「浮動票」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浮動票とは

2009-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20090712230120

組織固めて浮動票を減らすのが必勝パターンというのは昔の話なんじゃないかと。郵政選挙とかタレント知事なんかどう見ても浮動票で買ってるでしょ。テレビを如何にうまく利用して煽れるかというのが重要なんじゃないかと。

2009-07-08

選挙に行って投票しよう!

http://anond.hatelabo.jp/20090708220238

白票がちょっとでも増えると政治家ってびびりまくるらしいw


大間違いです。

現実問題として、白票は只の無効票なので、マスコミネタになる事はあっても選挙の結果に対しては何の影響も与えません。

どんなに無効票が増えた所で、各候補者が確保している組織票だけでも、選挙が有効になるだけの票数は充分に稼げます。

白票を増やすのは、マスコミ政治家を喜ばせるだけで、有権者の行動としては愚策中の愚策です。

政治家が困るのは投票率が上がる事です。

投票率が上がると浮動票が増えて、せっかく確保した組織票の効果が薄れます。

政治家にとって、組織票の取り合いなら普段からの馴れ合いやら裏金やらで幾らでも票を稼ぐ手段はありますが、普段投票もしないし政治に興味も無い様な人達に対しては適当な餌が用意出来ないので、どう転ぶか判らない。

貴方が普段投票していないなら、尚更の事、投票する事が「政治家たちビビら」せる事に繋がります。

自民民主公明共産社民国民新も幸福実現も駄目で、自分選挙区にそれしか居なかったとしても、その中で少しでもマシだと思う候補者投票する事を強く推奨します。

少なくとも、貴方が「まだマシだ」と思う候補者投票する事で、「最悪だ」と思う候補者当選する確率は減ります。

貴方が何万人の中の1人に過ぎない以上、それだけが貴方が持つ唯一無二の権利であり、政治に対する小さいながらも最大の武器でもあります。

2009-05-19

最近ネトウヨ現実逃避が激しくなってきてるよなあ

小沢傀儡鳩山が代表になれば民主が勝てなくなるという願望は各社世論調査で打ち砕かれたわけだが、マスゴミ捏造だと決め付ける防衛機制を発動。民主党政権ができるという現実から目を背けたくて仕方がないらしい。

投票率低ければ創価(お前ら嫌ってたんじゃないのか?)がいるから勝てるとか妄想膨らましてるのも見かけるが、自民党のほうがはるかに得票数の変動が大きい(=自民党のほうが浮動票率が多く投票率に左右されやすい)という現実華麗にスルー。いくら学会票があるといっても肝心の自民党の得票が不安定だから勝てない。そもそも最近投票率だって50%台後半あたりで安定してて次期総選挙で大きく下がるなんてこともないだろ。

あと老人のほうが投票率高くて一票の格差があるから田舎老人に支持されてる自民は勝てるはずってのもあるが、前回参院選見てもわかるように自民のほうが民主より田舎老人に支持されてるというのは昔の話。時代の流れについて来いよといいたい。

しかも次の総選挙では共産党立候補者を大幅に減らす。今まで小選挙区全体の得票率で与党が半数超えたことはない。郵政選挙ですら5割近くいっただけ。今までは自民党が勝てたのは野党の候補が乱立してたから。次の総選挙ではこれがない上に内閣支持率も低く政党支持率ですら民主に負けてるのでどう見ても勝ち目はない。

投票日にやっと現実直視できるようになるのか、それとも選挙結果捏造だとわめくのかどっちなんだろうな。

2009-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20090516193340

せいぜい民主共産で食い合って自民大勝利。

次の総選挙共産党が大幅に立候補減らすからそれはない。

もっと言えば投票率下がれば宗教基盤で自民大勝利。

これも正しいとはいえない。自民が大勝利した2005は投票率高かったし、最近選挙では自民より民主のほうが得票数が安定してる。つまり民主党のほうが浮動票の比率が少なく投票率に左右されにくいということ。この点勘違いしてる人多い。

http://anond.hatelabo.jp/20090516184332

その権化である小沢がばら撒き政策掲げて参院選かったわけで浮動票に嫌われようが勝てるんだろう。郵政選挙みたいに浮動層が大挙して選挙に行ってくれれば別だろうけど麻生はそこまでできないはず。秘書逮捕後の民主党支持率だっていまだ20%ぐらいで10%行くかどうかだった昔の民主党とは大違い。

http://anond.hatelabo.jp/20090516183147

だとするとゼネコン献金バレてあんなに支持率落とすのはおかしい気が。

あれこそ浮動票層が一番忌み嫌ってる「自民党の匂い」だよね。でもって小沢はその権化みたいな存在なわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20090516182307

まさにそういう浮動票狙いの小泉自民党的なやり方こそ理念的にも戦術的にも民主党が否定するべきものだと思うんだが。

実際浮動票狙いの昔の民主党古い自民党的な小沢民主党のどっちが政権交代に近づけたかって言うと後者なわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20090516180458

そういう目先の人気取りで劣化版自民党になってどーすんのよといいたい。

初っぱなから「小沢傀儡」と揶揄され続ける方がベター選択肢には見えないんだけどなあ。「政権交代」が目的なら、とりあえず人気のある岡田に逆転勝ちさせて浮動票を引き寄せるという筋書きもありえたんじゃないかと思うんだけど。

それに、鳩山の「友愛」「友愛社会」とかいう口癖に、なんだかファシストっぽい匂いを感じるんだよね。もしくは全体主義っぽいというか。

2008-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20081007205159

まあその惨憺たるはあくまで「彼ら」に取っての惨憺たるなんだけどな。

農家とか土建屋とかの。浮動票連中選挙行かなかったから。その前の衆院選の時は行ってた。

2008-03-05

童貞よりウブな人達

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/03/post_c59a.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/03/post_c59a.html

切込隊長2chで出来なくなったことを、はてブが代行している。

ネタであれほんとであれ、みんな、素直というか、ウブというかなあ。

切込隊長の場合こういう記事で支持を集めてから、ニート擁護(兄貴風・理解のある経営者風)、

経済記事(情報通風)と続くわけだけど、ひろゆきといい、この人といい、ほんとに

ネットの若い連中の支持を得るのがうまいね。

こういうところできちんとネットユーザーの心を掴みつつ、後は何を言ったっていいわけだ。

ひろゆきインタビューで「ゲームばっかりやってる」といい、切込隊長は「童貞です」と自ら言い続ける。

どちらがより多く、浮動票としてのネットユーザーの心を掴めるのか。

自称童貞 vs 自称ゲーム馬鹿

切込隊長最近わざわざ日記で「増田」って言って見たり、はてな村浮動票に大注目しているみたいだけど。

(あの唐突で不自然ハテナへの言及の裏に、政治性を読み取れないやつは馬鹿だと思う。本人、ほとんど無意識だろうけどね)

その裏で二人は訴訟しあったりしてるわけだけど、いざというとき多数票を得る為(馬鹿を扇動する為)には、

麻生が「漫画ばっか読んでる」とか言うのもそうだけど、こういう普段の地道な努力が大事ってことですね。

2008-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20080127195530

日本人がもっとメディアリテラシーを磨かなきゃいけないんだろうけど、現時点では浮動票を増やすのには反対。

うーん。手厳しいね。でも本当に「民衆」にリテラシーがついて理想的な「民主主義」が実現することなんてことあるのかな、と個人的には思う。そこが民主主義限界だ、民主主義は所詮愚民政治に終わるだけだとプラトンさんも仰っておられますし。ただ、現状それよりマシなシステムも無いんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20080127195530

浮動票コントロールされるって・・・マスコミ官僚投票所で監視でもしてんのか?

おまえはどんだけメディアリテラシー(笑)が高いってんだよ。

衆愚制になるから投票率は低いほうがいいってのなら独裁制のほうが効率がいいだろうが。

自分を賢いと思ってるバカの妄想は手がつけられないな。

http://anond.hatelabo.jp/20080127192729

投票に行くのだって個人の自由って事わからんかな。本人の意思を無視するのは民主的じゃないでしょ。それなのに行かないやつは非国民というやつこそ非民主的なんじゃないかって話だよ。

民主主義」と「自由主義」をごっちゃにしてんじゃね?

それはともかく、現代日本で「反民主主義的な思想」を持つだけなら当然「自由」だよ。だからアンタが何をやろうがこちらに止める権利がないのは当然だ。でも「反民主主義的な思想を持ち反民主主義的な行動を取る人間」のことを「お前は民主主義の敵なんだな?」って聞いたら切れるって、どんなだよwwww民主主義に敵対しといて「敵とか言われんのってオカシイ、つーか嫌」とか「オレだって民主主義者だい(涙目」とか無茶言うなw

それに投票率は毎回変動するんだから投票に行かなかろうが浮動票は無視できるものでもない。むちゃくちゃなこと言ってるのはそっちなんだよ。

浮動票が全体に占める割合は毎回変化するわけで、それが多いか少ないかによって陣営の戦略が変わるのは当然。

まとめるけど、選挙に行って民主主義に参画するも自由、選挙に行かないで民主主義の敵になるのもそりゃ自由。で、日本民主主義国家なんだから、後者選ぶならギャグで「テラ非国民wwww」呼ばわりされても仕方ないだろ、常考

http://anond.hatelabo.jp/20080127190629

投票に行くのだって個人の自由って事わからんかな。本人の意思を無視するのは民主的じゃないでしょ。それなのに行かないやつは非国民というやつこそ非民主的なんじゃないかって話だよ。それに投票率は毎回変動するんだから投票に行かなかろうが浮動票は無視できるものでもない。むちゃくちゃなこと言ってるのはそっちなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080127184444

独裁者業界団体から投票するように仕向けられるのは悪いことで一般市民がそうするのはいいことなんだろうか。

「言われたままに投票する」ならそりゃ「民主主義の敵」でそれ以上どんな説明が必要なのか? 一体何のために「秘密投票の原則(憲法第15条4項)」があるのか分かってますか。

しかも「組織票の多い候補が勝つから低投票率はだめ」ってことは組織票の候補に入れるくらいなら棄権したほうがいいんだろ。

棄権はするな」というのが私の話です。組織票候補に入れるのは勝手でしょう。自分たちの計算外の票が入った組織側は、それを「浮動票」扱いするだけでしょうし、浮動票が多くなれば、自分らの勝手な政策でなく浮動票意識した政策にせざるを得ない。それだけでも低投票率よりは数倍マシだと分かりません?

<<

組織票の少ない候補に入れないやつは非国民であり民主主義の敵ってことなんだろ。

それなら棄権正当化するほうがましだよ。

<<

というわけで、この結論は無茶苦茶です。本当に有り難うございました。

2007-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20070911184924

いや、本当に浮動票が減るかどうかは置いて置いてね。

田舎だろうと何だろうと、死ぬ思いして残業してる人が積極的にネガティブキャンペーンを展開して知り合いに触れ回ってるような状態では、票が減るのは避けられないでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん