「サーチエンジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サーチエンジンとは

2007-09-08

Re: ハイパーリンクっていう仕組みは

プロトコル(http)そのものをどうにかして、これを考慮した拡張ってできないものなのでしょうか。

refererじゃ不足ですかね?不足だとしても、どんなリンクだとか、そういう情報を付け加える事自体は簡単です。あとは、それが標準化される(受け入れられる)か否かの話です。

セマンティック・ウェブってその部分が重要になる気がします。

たんなる、HTML文書の論理的な接続だけで語れなくなってきているということは。

この辺はFOAFとかRSS AutoDiscoveryのような例があります。あと、サーチエンジンのクローラーがとってきた方法も参考になるでしょう。ただ、これも標準化される(受け入れられる)か否かが重要ですが。

心理学とか社会科学とかその辺の知見が反映されたWWWの構築が大事かもしれませんね。

結局、その辺の人達が全然動いてない。誰も必要性を理解していないか理解させる事ができていない。ニーズが表面に出てこないから誰も実装しない。標準化しない。できない。

なぜなら、声の大きな人は必要ないし、必要な人は小さいから誰も相手にしないから。

あとは、ニーズ次第でしょう。儲かるほどのニーズがあるか否か。

現状でもおおよその事は出来るし、必要な人は自分で実装したりしてもらったりしています。そういうニーズを汎化してギャズムを越えて儲ける事が出来る、と誰かが確信したら、mixiの様に誰かが立ち上げるんじゃないですか?

2007-07-10

じょしのみなさんおわびいたします

はてなカウンターログで気がついた。

私のサイト、とあるスポーツ漫画における主人公の最大のライバルの名前を入れて「○○総受け」ってググると1位だった。たまげた。

結果としてサーチエンジンスパム行為になっていました。なんというかごめん。彼の情報はありません。

#

http://anond.hatelabo.jp/20070710204237

そうか、そういう考え方もありますね。煙幕煙幕。

2007-05-16

安全なサーチエンジン

http://anond.hatelabo.jp/20070516154244

Googleサーチエンジン部門を独立させ、財団法人として運営すればいい。

まあ、総括的な管理を行う人間を集めた上で、数万台のサーバーを管理するデータセンターと莫大な通信費を維持しつつ、更に毎日大量に破損するサーバーの交換や増設に必要な費用、またそれだけの巨大システム技術サポートが可能なちょうすごいエンジニアを集めて、その他様々な人を雇って、それを営利と分断できるかと言われたら、そんな簡単じゃないだろと言わざるを得ないが。諸問題が遥かに単純であったはずの Wikipedia ですら一時期混迷してたぐらいだ。

最近Googleに色々抜かれてる気がして怖い

検索結果とかで俺が何回2chに行ったか確実に表示してきてくれて怖い。

どんな単語を検索しただとか、どんなサービスを使っているだとか、全部一括で管理してるだろうから怖い。

Googleに代わるものをと思ったけれど、Yahooも正直怖い。信用できない。

商売抜きでやってるサーチエンジンを安心の為に使いたいものだ。今更ながら代替案がないような気がして、その恐ろしさを庶民ながらに感じている。

2007-02-10

イニシャル検索

という下世話なサーチエンジンを思いついた。

例えば、タレント名鑑の名前データからイニシャルに該当する人をピックアップするとか。

ブログの注目度でランク付けして検索順位を決めることでヒット率を上げてみたりとか。

もちろん経歴とかで絞り込みにも対応。

元々分かる人には分かるというのが便利だったイニシャルが分かんない人にも分かるように。

テレビ週刊誌のイニシャルトークが意味をなさなくなる時代到来!

そして芸能界からの圧力で閉鎖。

2007-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20070205010940

登録しますよ。所謂ジャンルサーチとか801専門サーチに。

ただし、サーチエンジンそのものが隠れていたりなんて事もありますが。

こういう場合は探すまでにまず一苦労で、更に見つけてから作品が読めるまでにもう一苦労。

ついでに、「二次創作801なら検索避けが一般的」なんて事は、実はないような気がします。これはナマモノさんの意見かなあ、って気がする。

ジャンプなんかの規模がでかいところだと、そもそもライト層……というか、801初心者の比率が多過ぎるので、おまじないみたいなものになってるかも。

「私はちゃんと検索避けしてたんだから、2chで晒されたのは私のせいじゃないんですよ!!」みたいな感じ?

http://anond.hatelabo.jp/20070204191224

解説サンクス

あと、もしよければ知りたいんだけど、そういったサイトってサーチエンジンの類には登録したりしないのだろうか。
というか、「女性向け」という検索絞りがあることから、全く登録されないという事はないと思うのだが。もちろん、女性向け=全て801という事ではないので、801系はあまり登録されないという可能性もあるのだけど、昔使ってた(今はなくなってしまっているが)サーチエンジンにはハッキリと「やおい」というカテゴリー存在していたんですよね。ちなみに、僕はそこで初めてやおいという言葉を知ったんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070204203737

この辺との価値観の違いはなんだろ。気持ち的にはどちらも、大雑把には理解できるが。

分からなくもないけど、それは消費者の視点であって、創作者の視点じゃない。

自分の作品を大勢の人に読んでほしい、ってのは創作者として自然な感情だと思うのですが。

女性向けサイトファンサイト(だから上でいうところの消費者の視点に近いサイト)って側面が強いのかもしれん。某ファン道なんかも、どちらかといえば女性投稿者の方が多い印象だし。あまり読まないから詳しくはないけど。

ブログ検索はYahoo

いろいろ試してみたんだが

画面の見やすさ、意図した記事への俺ヒット率からみて、Yahooブログ検索が使いやすかった。ブログの検索はブログ検索に特化したサーチエンジンがいいよ。みなさん、お試しあれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん