「のっち」を含む日記 RSS

はてなキーワード: のっちとは

2008-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20080908224543

ウス。お疲れス。

とりあえず今回紹介したMoopaは鉄板よ。全然ムーディじゃないけど、個人的にはそこがいい。

あとマンボーがいい(有名だから女の子も心配しないとかって)って仲間もいるけど個人的にマンボー嫌いなんよね。

有名になるとなんとなく近づきにくくなる。

最近perfumeCDも買ってない…。

のっちかわいいよのっち

2008-09-07

のっち

perfumeのっちって若いころのゴマキに似てね?

あと、ひらがな名前は文章に埋没して読みずらくね?

2008-08-10

ぱふゅオタが非オタ彼女Perfume世界を軽く紹介するための10本

まあ、どのくらいの数のPerfumeオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、

「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、

 その上で全く知らないPerfume世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、Perfumeヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、Perfumeのことを

紹介するために見せるべきyoutube 10本を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女Perfume布教するのではなく 

相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、内容的に誤解を招く危険を伴うアイマスもの、IKUZOものは避けたい。

できればライブ映像、長くとも1曲にとどめたい。

あと、いくらPerfume的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。

Perfume好きが『OMAJINAI★ペロリ』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

Perfume知識はいわゆるバラエティ出演を除けば、歌番組でみたことはある

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

畳二畳のエレクトロ・ワールド

http://jp.youtube.com/watch?v=c0zf7Ci56sk

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「3部作以前」を濃縮しきっていて、「3部作以後」を決定づけたという曲では

外せないんだよなあ。ダンスもキレキレだし。

ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多なアイドルについて、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女に伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

Baby crusing Loveマカロニ

http://jp.youtube.com/watch?v=OB_0AemQhMY

http://jp.youtube.com/watch?v=gU0N86kEKPI

アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうなPerfume(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのものという意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

Perfumeオタとしてはこの二つは“曲”がいいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

東京オートサロン Twinkle Snow Powdery Snow

http://jp.youtube.com/watch?v=JdSpQ2AM5gI

ある種のPerfumeオタが持ってるダンスへの憧憬と、ちはるパパのオヤジ的なかしゆかへのこだわり

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもPerfume

の二点をはじめとして、オタ好きのする「振り付け全身」が動画

ちりばめられているのが、紹介してみたい理由。

ポリリズム

http://jp.youtube.com/watch?v=RwQsuiWZXXg

たぶんこれを見た彼女は「エコCMだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

ポリループの構成では滅多にTVで披露されないこと、そのあまりの希少さにループ突入でファンが歓喜すること、

そのポリループリリース当初と振り付けが進化しつつあること、

なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

キューティーハニー

http://jp.youtube.com/watch?v=N4_aP_OGaNA

「やっぱりはPerfumeダンスが売りで歌は苦手なんだよね」という話になったときに、

そこで選ぶのは「BEE-HIVEライブカメラ」でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、

この動画におけるかしゆかの声が好きだから。

曲のキーが低いのにそれでも曲に合わせて、っていう声量の弱い歌声が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

「3人を比べてしまうこと」ということへのファンの禁忌がいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。

かしゆかを俺自身は歌が下手とは思わないし、やっぱり歌番組では口パクのほうがいいだろうとは思うけれど、

一方であ??ちゃん や のっち はきっちりと歌いあげている。

なのに、かしゆかは自分はPerfumeには必要ないんじゃないかと悩んだ時期もあった、と

いうエピソードを鑑みると、どうしても「『3人あわせて! Perfumeです!』を見るたびにニヤニヤするオタク」としては、

たとえ かしゆか がそういうキャラでなかったとしても、涙を禁じ得ない。

あ??ちゃんのディーヴァっぷりと合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

ジェニーはご機嫌ななめ

http://jp.youtube.com/watch?v=eT9ayLkREoM

今のPerfumeオタで旧コールを生で見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

GAMEツアーよりも前の段階で、コールを煽る等のファンとの掛け合いとかはこのライブで頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティライブがこの時代に行なわれていたんだよ、というのは、

別に俺自身が新参でも、なんとなくPerfume好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆる「ヤスタカ サウンド」しかPerfumeを知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

スミレ16歳 ED (セラミックガール)

http://jp.youtube.com/watch?v=lJdjILV894M

Perfumeの「女子高生姿」をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「架空の学校祭のライブ」的な感覚映像にはあるのかなということを感じていて、

だからこそTV版『スミレ16歳』最終話Perfume出演以外はあり得なかったとも思う。(注意:出演してません)

Perfumeのほうがスミレより人形っぽくね?」というオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」の

源はセラミックガールという曲名にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。


道夏大陸 Perfume 編 ??20分でわかるPerfume

http://jp.youtube.com/watch?v=9uPi55RLaMI

http://jp.youtube.com/watch?v=OH09AFdbETM

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう煽り気味の苦労譚をこういうかたちで映像化して、それが非オタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

Perfect star Perfect Style

http://jp.youtube.com/watch?v=-uo3U3vbg0w

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にPSPSを選んだ。

コンピュータシティから始まってPSPSで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、解散危機(?)以降のブレイクに至る先駆けとなった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

2008-06-23

通販のカタログ水着ページをめくりながらどの水着が可愛いかなー、って

その場にいた男の友人に話しかけたら、お前みたいなブスが水着着たら目に毒だわ、

着ない方が周囲のためにいいんじゃね?って笑いながら言われた。

ここ1・2年で化粧を覚えるくらいに今まで垢抜けてなかった私。

でも最近スカート履く楽しみを覚えて、可愛い靴に目がなくなって、

今まで見向きもしなかったピンクの小物が可愛く見えてきて、髪の毛もストパーかけて、

ああ、女の子に生まれてよかった、どうして今まで何もしてこなかったんだろ、って後悔することの

方が多かった。友達とマニキュア選んだり、キャアキャアはしゃぐのは初めてで、ちょっと楽しかった。

お化粧したらすごく可愛くなった、って同性の子から言って貰ったり、

化粧のせいで自信がついたからか、男の人と話す機会も増えた。

今までは勇気出せなくて友人同士で海なんて行ったことなかったけど、

今年から友人も増えたし、外に出て色んなことを体験してみたいって思ったから、

海行きたいなって自分から言い出して、乗ってくれた何人かと計画立ててただけに

ものすごくショックだった。

ただの軽口なのにすごく悲しい。気にしなきゃいいのに。

別に普通の顔立ちだし、体型もガリ痩せではないけど普通っちゃ普通だし、

別に気にすることなんてないのに、

でも、やっぱり私なんかが調子にのっちゃいけないんだ、って。すごくすごく思ってしまった。

なんで私なんかって思わなきゃいけない?気にしなきゃいいのに。なのになんでこんな悲しいのかな。

目に毒。世界平和のためにやめとけだって。ブスだって。

言われた瞬間に気持ちがまっくらになって、荷物片付けて帰ってきちゃった。

どうして流せなかったんだろう。ただの軽口なのに。

ブスだって。目に毒だって。世界平和のために、やめとけって。

やっぱ顔あげて歩いちゃいけないんだ

…別に気にすること無い、どうせただの軽口。

…どうしよう、でも、でもなんかすごくあの言葉がぐるぐるする。

帰って来てお化粧乱暴にオイルで落として鏡を見たら、泣きそうな顔のブスが鏡に映ってた。

2008-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20080203034945

Perfumeは、「かしゆかです、あーちゃんです、のっちです、3人あわせて、Perfumeです!」

のところがかわいい。ほかはどうでもいい。

2007-12-10

男はどうして過去の好きだったコを忘れられないんだー。

anond:20071209202029

関係ないけど、彼氏ぱふゅむにはまったのだ。私もCDを借りて、好きになった。同性としてというより、男性女性アイドルを見守る視点としてみて、かしゆかが私は一番好きだなー、と思った。

ので、ライヴを見に行った彼氏に、

「君は誰が好き?」

のっちが好きかな。結構タイプだから」

しかし後日、彼氏mixi日記にこう書いていたことを発見

のっちが好きだな。前好きだった人に似てるから」

ちょ。

ちょっと待て、「タイプだから好き」と、「前好きだった人に似てるから好き」は全然違うぞ。しかもあれか、君は俺には「タイプだ」とわざとぼかした言い方をしたわけだな。後ろめたい気持ちがちょっとはあるってことじゃあないのかね。

なんだろね。まだ前の人をどこかで考えているんでしょうかね。

うざいなー、そんなに好きならその当時に、告白してすっぱり振られちゃえばよかったのに。そうすれば、心残り無く忘れられただろうに。

ちなみに私は過去の好きだった人には未練ありません。まあ、自分と同じことを要求することに無理があるのかも知れないけどさ。自分の過去には自分で始末をつけてもらいたいものです。

2007-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20071120042352

え?いや、私の考えもそんな感じだけど。あでも表現ていうと違うかな。ていうか「表現」ってよく分からないんだよね。自分を表現したいとかなんとか言ったりするけどそれって結局どういう意味なのかよく分からん。

理想の自分ってのは便宜的な意味で、「なりたい私になる!」とかそういう意味じゃないよ。

自分をマネキンとしてみたときの理想のっちゅーか、なんかいい言葉が思いつかなかっただけで

要するに「作品作り」なんだなっていう事がいいたかっただけだから

2007-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20071001043536

Perfume

のっち以外のどこが可愛いのか俺に説明してくれ

声が可愛いので、目をつぶって聞け。

Perfume

のっち以外のどこが可愛いのか俺に説明してくれ

2007-09-18

Perfume + メガネ = 最強

http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20070917-OHT9I00170.htm

を見て。

「あー、眼鏡かけりゃ最強だなあ」と思ったわけで。

どんな眼鏡? んーそうやねえ……

かしゆかは赤セルフレできまりでしょ

のっちシルバーメタルフレームレンズちっさめでお願いします

あーちゃんは悩む所だけど、丸レンズの色眼鏡はどうだろう

漫画的には丸眼鏡キャラは強いと決まってるのであーちゃんラスボスです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん