はてなキーワード: 目玉焼とは
http://anond.hatelabo.jp/20080828194621
敵って、目玉焼きの味付けで戦争か?ゆで卵の割り方じゃあるまいし。
加熱時に、塩と胡椒だな。
そのままでもよし。
ソースでも、ケチャップでも、マヨネーズでもいいじゃないか。旨いぞ。
マスタードでもいける。
丼に御飯、その上に片面焼き半熟をのせて、醤油を少しかけて食すと美味。
目玉焼きとか、トレンディードラマとか、芸能人の話題などの 実益がない趣味の話しをを楽しいと思える気持ちがモテ 思えない気持ちが非モテ
なんだろうなぁとは思ってみても。興味が持ちにくい物は持ちにくい。
俺は、黄身に箸で小さい穴を開けてそこに醤油を注いで、
これ読んで目からウロコ。
たしかにソース焼きソバに溶き卵って美味そうだ。ソースが甘めでちょっと水っぽい横手焼きそばでやると良さそうだ。元々横手焼きそばは目玉焼きをのっけるしね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%89%8B%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0
自由に食べていいよとは言ってはいない目玉焼きも配膳している。
そう。tumblrの問題はこれだね
食べていいとと言ってる人は結構多いし
食べちゃダメと言って人も結構多い
現状この区別が分りにくいんだよね
クリエイティブコモンズ適応してないサイトでも転載OKだったり
つまり
「自分の物は皆の物」って考えの人と
価値観の違いってことだろうけど
この二種類の人を簡単に見分けるすべが無いことが問題かも
webで情報にアクセスできることと、その情報を再発信することに違いがあることを理解したほうがいい。
webで貴重な情報を発信している人はいっぱいいるよ。でも、だからといって、その人たちが、その情報をコピーして別の場所で再発信して良いとは必ずしも思っていないし、言ってもいないんだ。
アクセスできるようにしたら、その情報はアクセスした人に共有されるよ。だけど、その情報は共有財産という名前で他人が自由に取り扱って良いものではないんだよ。
共有財産となるのは、「誰にでも使っていい」と宣言されているときだけ。
それ以外のときは、webで共有された情報であっても発信した人のものなんだよ。
考えてもごらんよ。「自分のものは自分のもの」であっても、webに発信されていれば、その情報にアクセスすることによって情報は共有できるだろ?
だから、「自分のものは自分のもの」という考えはwebの理念と矛盾しないし、それを非難してもいけない。
アクセス可能になっていることでweb全体から見て共有財産となっているからといって、個々のコンテンツを無断で再発信して良いのではないんだよ。
tumblrに関しては、
ことが問題ではないかなあ。
価値観の相違を認識しているのなら、価値観の違う人のコンテンツはリブログすべきでないでしょう。どちらの価値観か分からない人は、「自分の物は自分の物」と思っていると判断すべきでしょう。コンテンツにはデフォルトで著作権が発生しているので。
そして、tumblr使いがすべきことは、tumblr以外で作成されたコンテンツをリブログすることではなく、自分で作成したコンテンツをtumblr内で公開することなのだろう(←この一文は徳保氏が言ったと思う。私も同意だ)。
だから恩返で、オイラがネットに公開している物は自由に使ってもらっても構わないと思ってる
ギブアンドテイクって感じかな
web上のものは皆のもの
そう思ってる人ってweb上では結構おおいんだよね
オイラはボランティアで草むしりとか空き缶広いだとかそんなことはしたこと無いのね
金にもならないし、自分の株を上げるためでもないのに
これは俺の物って主張しないで、皆の物だよって
増田たちのように匿名でwebに情報をアウトプットしてくれる人が沢山いるんだよね
tumblrってのはそのwebの物は皆の物って考えを最大限に利用したツールで
共有財産のwebの中から"これはいいね"を皆で探して質の高い情報を皆で共有する
それがtumblrなんだ
皆の物を自分の物にするのはいけないよね
朝、他人が焼いた目玉焼きを、勝手に食べちゃうなんてひどいことはしてない
昨日、目玉焼を焼いてくれたから、今日はオイラが焼いてあげるよって
webとか増田とかtumblrってのはそういいう互助の心で出来てるんだよね
tumblrが問題になっているのは
「自分の物は皆の物」って考えの人はtumblrには賛成だけど
「自分の物は自分の物」って考えの人はtumblrは嫌いだってわけ
どちらの考え方が正しいとか正しくないとかは無くて
「自分の物は皆の物」って考えの人と
いや、許せないというのは言い過ぎか。
好きじゃない。ぐらい。
ともかく、私は焼きそばの上に当たり前のようにのせられる目玉焼きが好きじゃない。
醤油じゃないとだめなんだ。
焼きそばの上の目玉焼きには醤油をかけるわけにはいかんわけだ。
別の皿に移して食えばいいのだが、別に目玉焼きが食いたいわけでもない。
焼きそばが食いたいのだよ、私は。
あんな邪魔な物はいらないわけだ。
というわけで私は、飲食店で焼きそばを頼むときには目玉焼きを抜くことを伝えることを忘れない。
これ大事。
しかし、他人の家にご飯をお呼ばれして、そして出される目玉焼きオン焼きそば。
頭を抱える私。
所望する皿一枚。
そしてかけられる醤油。