「ペッパーランチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペッパーランチとは

2007-10-24

不思議な事がある

会社員が犯罪を犯すと会社名は報道されるが、仕事中の犯罪でない限り(ペッパーランチの強姦事件とか)

企業責任って言う物が議論される事はほぼ無いと言って良い

しかし、米軍関係者が犯罪を犯すと

なぜか米軍責任があり出て行けという論調になる事が多い。

2007-08-31

どくさいスイッチには教育効果がない

消された人のことを皆忘れてしまうから。

それだと、月くんの目指した恐怖による平和は実現できないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20070831110713

デスノートがあったらまっさきに狙われそうな人


続き:anond:20070831124725

2007-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20070809042450

むくわれねぇなぁー。

なにかのせいにしたいというのはわかるけど。。。

君の描く成功像と君の現実を妨げているのは君の場合すくなくとも学歴なんかじゃない。

25歳までバイトをやってもちっぽけな組織の頭にもなれなかったことだ。

いいかペッパーランチの強姦して捕まった25歳は大学もいっていないが店長だぞ?

彼は月給40万だったそうだ。君はどうだね?

今、俺は再入学目指して勉強している。東大は無理だが慶応に入りたい。

今からは大学いっても年齢的に無理だから、子供つくって次世代にかけるといいよ。

そのための君は養育費をしっかり稼ぎなよ。いいパートナー探しな。

学費だけで2千万。その他で2千万もみておけば十分だろう。

http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20030531C/index.htm

子供も一人じゃこころぼそいから、なに最近だったら二人もいれば多いほうか?

なに、1億ほど稼げば養育費はまかなえるさ!

・・・。

そろそろ、一発逆転はあきらめてコツコツやったら?



一ヶ月前まで都心ファーストフード店でバイトやってた。

過去形? 今は無職

3回くらいバイト先を転々として、今のところに落ち着いてた。

一ヶ月やってるだけで落ち着いたとはいわないんだぜー。


大企業という大企業はほとんどすべて東大京大だった。例外はほとんどなかった。

飲食業界で東大卒???

大手ってどこだろう。

気になったので調べてみた。

ファーストフード

マクドナルド 原田 永幸 (東海大学工学部日本ハンバーガー大学

日本ケンタッキーフライドチキン東京大学農学部) お! 東大だ!

モスバーガー 櫻田厚(東京都羽田高校卒業

ファーストキッチン 布施 義男(明治商学部

バイトいっぱいそーな飲食小売サービス

吉野家ディー・アンド・シー 安部 修仁 (福岡県香椎工業高校卒業

モンテローザ(白木屋つぼ八とか) 大神輝博(高卒

ダイタンフード株式会社富士そば) 丹 道夫 (東京栄養食糧専門学校卒業


つうことは、元増田KFCかっ……

食べ残しの骨あつめてティラノサウルスでも創って売れば成功できるぜ?

2007-06-10

[]2007-06-09 の増田日記合計 425 件から

増田ソングで始まる増田今日も悩みがいっぱい。性欲が無いと言う増田いつも彼女のことを考えるとどうしようもなくなる増田。しかしね、世の中にはいろいろな人がいるんだよ。公衆トイレで手を洗わないおっさんおみそランドっていってる人とか。おみそランドってなに?こんどキーワードお願い。

さて、ペッパーランチの店がつぶれてたって話もまだまだ盛り上がる。平和な世界を望むけれど、実際平和な世界など信じれぬのもまた人間増田混沌としているのが正常なのかも知れず。

ヒマだー。って叫べばシリトリが始まるのも日本の伝統。って待てよ、[しりとり]るって二股かい。そんな時はいい話でも読んで和んでくれ。もしくは[日記を書く]ボタン作ってくれよ。いや、マジほしいから。すげえ疲れた、眠いって言わずにさ。

anond:20070610012220

おは増田

あの並びにそんなものはなかったはずだが。

あれれ。コモディイイダのところのペッパーランチですよね。

コモディイイダの2階はダイソー

店の前は有料駐輪場(最初の1時間は無料)。

コモディイイダの向かいはドラッグストア中華料理屋。

書泉のほうへ出る途中、左手アニメイトができた。

増田が示した魚拓を再掲載。

http://megalodon.jp/?url=http://www.pepperlunch.com/shop/saitama/kawaguchi.html&date=20070609233458

ここはペッパーランチの右隣に長いことゲーセンがあったんだけれど…

こちらが変な勘違いしてるのかも。

anond:20070609231333

川口ペッパーランチは、事件前にもう閉店していたような気がするよ。

隣のゲーセンが建て替えでコンビニになったりするのに合わせて。

あの一帯、店の入れ替わり激しいよね。

ローカルネタでゴメンね。

2007-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20070609232333

ペッパーランチどころかそれ以外の飲食店にも行けなくなりましたが。

気持ち悪くって。

こういうの見ると思うけど

http://anond.hatelabo.jp/20070609231333

実際、あの事件の影響で本当にペッパーランチの客は減ってるんだろうか。

気にも留めない人が大多数じゃないの?

報道が無くなった事に対して、怪しげな陰謀論があちこちで語られているけど

別に死人が出た訳でも有名人社会的地位が高い人が関わっている訳でもない事件なんだからすぐに報道されなくなるのが当たり前では。

レイプ事件なんてあちこちで起こってるんだろうし。

ペッパーランチの店がつぶれてた

川口にあった店。

http://megalodon.jp/?url=http://www.pepperlunch.com/shop/saitama/kawaguchi.html&date=20070609233458

いつか食ってやろうと思ってて、きょう行ったらもぬけの殻だった。

店舗だった場所は、ほんとうに空っぽだった。

何もないの。

以前その店の前を通ったのは確か2か月前だったけど、そのときはあのオレンジ色の看板があって、電球系の暖かめの照明がついてて、客もそれなりにいつもいて、肉の焼けるいいにおいが漂ってたのに。

店がなくなってるのが遠くから見えても、足はどんどん近づくように動いてしまった。

近づいてから、「ああつぶれちゃってる」、と口から出てしまった。

あの大阪若造はいったい何をしたんだろうね。

どれぐらいの規模の影響を与えたんだろうね。

大阪のはずれのさみしい場所にある車庫に裸の女の子押し込めたことで、いったいどれぐらいの人に影響を与えたんだろう。

サイコパス組織にほんの少しいるだけで、責任ある人たちがサイコパスを見抜けなかっただけで、大勢の人生は容易に変わる。

しかたがないので、すぐそばの大きな餃子が名物のラーメン屋に行って食べてきた。

羽虫がタンメンの中に入っていたけど、店内に殺虫剤をあまり撒いてないからだと判断して、小指の先で虫を取り出したあと、店員にはクレームをつけずにそのまま食べた。

ふつうのタンメンの味だった。

2007-06-04

ペッパーランチ事件の不思議

概要はこんなとこだけど、

http://nextxp.net/archives/2007/06/post_238.html

なにか、事件が出来過ぎてないか。

自作自演のニオイがする→警察捜査しない・マスコミは騒がず

が真相じゃないかな。

2007-05-31

ペッパーランチ報道

今、ザ・ワイドでやってる。

でも、趣旨がおかしい!!

ゲーム脳にすりかえてる。

バーチャル現実がごちゃごちゃになっている、犯人ゲーム好きだった、とかなんとか言ってる。

コメンテーター

バーチャル現実が一緒になっている予備軍がたくさんいるとか何とか言ってる。

おかしくねー?

ここに書いてある疑惑とか全然触れられていない。

http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50850823.html

上が全て正しいとは思わないが、

それでもゲーム脳に結びつける報道はおかしい。

報道しないわけにはいかなくなったから、

無理矢理ゲーム脳に結びつけて鎮火しようっていう手か?

2007-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20070529043030

転んで頭打っただけでも死ぬことはあるだろ。だからなんなんだよ。

なにか、人の死にかたってのは統計学確率論で決まるもんなのか。

おまえの言ってるのは「この村では60年間犯罪が起こっていない。だから他殺ではない」っていう論理と同じことだぞ。

おまえの脳内ではペッパーランチ事件もなかったことになってるんだろうな。

2007-05-27

ペッパーランチ心斎橋店

レイプ事件の影響で、DMCの「あの娘にレイプ」が発禁になりそうで・・・。

ペッパーランチ心斎橋店の前を通ってみた

いくつかブログにアップされてるけど、不自然な形で閉店(白いパネルを貼って看板を見えなくしてる)してた。でも周りは危険な雰囲気無しに普通に賑わっていで、改めて無いわー、これは無いと思った。例えば西成の深いとことか、日本橋風俗街だったら24時過ぎに女性が1人でご飯食べるのは、ちょっとお勧めできないなと思うんだけど、心斎橋のあの場所だったら、まあ大丈夫だよって思う。それがあんなことに……。

ペッパーランチで食ってきた

実は初めて食うんだが、満足のいく味だった。

整形肉だけど、980円であの味が出るならかまわないよな。

高校生らしい女の子バイトしてたけど、いまどんな気分なんだろう。

そのうちやめるつもりかな?

土曜日の昼下がり、ショッピングモールフードコートにいってひとりで食ったんだが、まわりには幸せそうな家族連れがたくさんいた。

ペッパーランチ従業員たちもかわいそうだが、それと同じぐらい俺自身もかわいそうだなと思った。

今度はフードコートじゃない店舗で食うことにする。

2007-05-26

そのとおりでしょうね。不二家もトップがダメだったわけだし。

でもだからこそ、ペッパーランチのお店では食べたいです。

http://anond.hatelabo.jp/20070526034727

とりあえずあした、ペッパーランチで食ってくることにする。

あの会社被害者のような気がしてきた。

http://anond.hatelabo.jp/20070526011020

んで、ペッパーランチ事件はどうなったの?

国内食肉業者の嫌がらせって見方も出てきたみたいだが。

2007-05-24

ペッパーランチ 邪魔をしないで

ペッパーランチ 私達これから いいところ

Re: http://anond.hatelabo.jp/20070524035716

ただ、ペッパーランチの場合起きた事件の犯人が入居者だったという点から、大家責任が問われてる。

事件を起こした犯人は入居者じゃなくて管理人だよね。

で、大家責任が問われてる。

http://anond.hatelabo.jp/20070524035716

ペッパーランチでお肉の焼けるいい匂い。

殆ど株価の下落がないのは、浮動株が少なすぎるというのもあるとおもうのだけど、

それを買い支えて12万を割らないように調整買いをしている人(組織)がいるから。

もしかしたら権利担保に借り入れをしていたりなんだりして、

この価格を割ってしまうと本部の資金繰りに影響が出るのではないかなんて勘ぐったりする。

FCの場合フランチャイジーが一旦不利益を被ってくれるので、ダイレクトフランチャイザー資金繰りに影響してこない。

ロイヤリティー3%なら暖簾代というよりは仕入れの共通化による卸しとしての収入形態が近いのではないだろうか。

だとしたら、店舗への客足が伸びなくなって影響が出てくるまでに末締め翌月払いなら3ヶ月はキャッシュの面で持つ。

それぞれの店舗はどれほどもつだろうか。

売り上げ20%減が3ヶ月続いたとして必要キャッシュはいくらだろう。ここらへんは計算してみたいところ。

今回新たに建てた買い玉の期限である6ヶ月間内に株価を維持できれば風評被害による客足低下の業績が回復している可能性がある。

問題なのは、新規加盟店は相応に減るのが問題。

これは停滞した客足以上にどうしようもない。

せっかく

ペッパーランチ上場もしているんだぜ!?」

掛け合いコントのようなダサいラジオCMとか打ち始めて攻勢にでてたのにね。

マンション新しく建てて分譲広告だしてたら、新規入居者の部屋で殺人事件が発生したようなもの。

この場合新しいマンション資産価値は大暴落だよね。

実際ありえる話しだけど可哀相以外の何者でもない。

ただ、ペッパーランチの場合起きた事件の犯人が入居者だったという点から、大家責任が問われてる。

そんなところか。

株価が12万以下に下がらないのであれば買いだと飛びつけばはしごを外されるし、

売りで攻勢をかけたくても手元に株がないので売れない。

つまり市場からすると肉の焼けるいいにおいはするがけっして食べることのできない肉なのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070524032632

ランチャイルズは志願制だし、本部にとっては加盟店が一番のお客様

もし犯人が計画的にレイプを犯せる環境を作ってたのならペッパーランチ被害者とも取れる。

確かにペッパーランチにも甘かった部分があるだろうけど、そこまで大きい責任問題にする必要もないと思うな。

まあ、今後の売り上げには影響あるだろうけど。株主にとってはしっかり稼いで配当してくれたらそれでいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん