2024-11-01

anond:20241101050602

AI冤罪を軽々しく吹っ掛けて晒し上げるだとか、人の絵を無断でAI判定サイトに掛けて偏見を流布するといった、絵師の信用が失墜するような行為を散々やっておいて後から手描きだと分かった途端あれは推進派の偽装工作だったのだ()あなたの絵は手書きで素晴らしい()とか言い出す手のひらクルクルパーがのさばる限りAI規制派の言葉なんて信用に値しない。

働き者の無能コンテンツキャリアを潰されることを恐れて「AI対策しよう」「著作権は守るべき」くらいのふわっとした魔除け発言をしてる奴はきっと自分以外にも結構いると思う。

1020年後に食えてるかどうかより、今あるキャリアを断たれないかの方が大切に決まってる。

記事への反応 -
  • ちゃんと物考えて喋る絵師はAIバトルに参戦して信用を失いたくないので黙っている印象。 むしろ絵を描きもしない見る側の奴が絵師の代弁者になって争っているのでもうこれわかんね...

    • AI冤罪を軽々しく吹っ掛けて晒し上げるだとか、人の絵を無断でAI判定サイトに掛けて偏見を流布するといった、絵師の信用が失墜するような行為を散々やっておいて後から手描きだと分...

      • 『著作権は守るべき』←火の玉ストレートで好き(反AIには絶対に理解されないけど)

    • 生成AIを許容する発言をすると反AIから引退するまで嫌がらせをされかねない。 反AIに迎合する発言をすると法的権利的な知識と倫理観の不足を企業から疑われる≒炎上リスクが高いと評...

      • 本当にそうなんだよね、肌感覚でしかないけど最近特に酷くなってきたように思う。 生成AI肯定👉さいとうなおき先生で明るみになったけど、拡大解釈のネガキャンをされたり一挙一動...

        • すでに政治化してて、絵師は対立する大国に挟まれた小国みたいなものでスイス並みに根性入れない限り中立はありえないからね、しょうがないね

    • 人治主義みたいな感じで界隈回してきたツケが今出てるんじゃないかなあと 筋の通った論理より、デカい声、多い人数のほうが優先される

      • それは確実にある。 そもそも絵って文章がロクに読めない層でも理解できるからか精神が幼稚な人間が集まりやすい。 しかもその中でも極まった人間はテンプレでもあるのかってくらい...

    • 反AI先鋭化しすぎてそろそろ歯止めが効かなくなってるからいっぺん業務妨害とか名誉毀損で訴えられたりしたらいいのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん