2024-06-24

ダメ家族をどうしたらいいのか

なんつーかさ

学校に行けないとかは今の時代まだいいとして

仕事に行けないとかさ、人間関係つくれないとかさ

そういうのって明らかに社会的に「ダメ」なわけじゃん

もちろんさ、家族からさ、そんなダメなヤツでも大事なんだけどさ

ダメなヤツ相手に「本当にダメだなお前は」と言ったって、

自分ダメなのは多分一番自分がわかってて、

余計に自己肯定感下げるだけなわけじゃん

かといってさ、「ダメでいいんだよ、ダメなお前でも生きてるだけでいいんだよ」って

甘やかすだけ甘やかすのが正解なのかっていうとさ

それも疑問というか、何も解決しないじゃんね

支えるからね、一緒に頑張ろうね、ってやってくしかないんだけどさ

正直どうしようもないんじゃないかとも思っている

頑張れてる時期もあるんだけど、継続しないというか、定期的にダメになる

うそういう気質というか、どうにもダメなヤツなのでは、やっぱりって

そうこうしている間にこっちも消耗していって

疲れてきちゃったな

うそろそろ限界かも

理解ある夫をやり続けるのは

  • 学校行けないも大概では?

  • もちろんさ、家族だからさ、そんなダメなヤツでも大事なんだけどさ 支えるからね、一緒に頑張ろうね、ってやってくしかないんだけどさ 根拠不明の規範を優先して自分の精神面を...

    • 根拠不明の規範 世間の謎規範って、ことごとく例外ケースを無視してるよね。 「家族で支え合いましょう」とか言ってる人に「うちの家族は重度知的障害なんすけど」って言うと、ア...

  • >理解ある夫 はい終了〜

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん