2024-06-18

土方や清掃業などの人間を指差して「勉強をしないとああい仕事をする羽目になっちゃうよ」という親がいるらしい

そんな親が本当にいるかどうかはおいといて、自分もこの親と同じく、ああい仕事をしないために絶対勉強して大学へ行けと子供には言いたい

仕事の内容ではなくて、こういった業界には限度を超えた悪人、或いは人間として扱ってはいけない連中が巣くっている確率大企業デスクワークよりもずっと高いか

  • そういう業界で幸せになるには自分も悪人になるのが一番

    • 悪人になるにも才能が必要なんだよね それをつくづく分からされたよ 普通の人間がああなるのは不可能、どうやっても追いつけない

  • そんなことないと思う。 絵が好きだったから、大学には行かないよ。

  • そら893の社会復帰の再出発場としての役割があるから、そらそうやろ。って感じがする。

  • それ、悪いことのようにいうけど。 親の遺伝子を子供が引き継ぐ可能性は高いんだからさ。 親は自分の遺伝子を引き継ぐ子供の可能性があって、ある程度のサバイバルの道筋わかってる...

    • 職業を見下す要素が入ってるからダメなんだろ そういうことなら「あんな大変な仕事はお前にはできないよ」て言うべき

      • 職業なんかみんな見下してるよ 声に出さないだけ

        • 親が声に出しちゃダメだろ

          • ワイなら綺麗事で誤魔化す親より この世の真実(心の底では職業を見下してる)を教えてくれる親に感謝する 綺麗事だけの親の方が怒りが湧くから 子供にも真実を伝える

            • 職業見下すとかあるかな? 大変そうとかそういうのじゃない

            • 俺だったら親がそう言うこと言ったらマジで軽蔑するわ 思ってても言うなよって思う

              • ワイの子供ならお前のようなバカじゃないから 心配はご無用やで

                • 賢い子供ほど内心の軽蔑を隠せるからね

                  • せやで。だから綺麗事だけ言って現実を直視しない嘘つき親も嫌われてるってわけや。おあとがよろしいようで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん