2024-06-15

anond:20240615225135

野球は逆に、棒振って走るだけで人気者になれるって勘違いしてる人が多くて大変そうだなって思う。本当はそうじゃないのに。ルール一見簡単そうに見えるっていうのはいいことばかりじゃないよ。

まぁ、一見簡単そうに見えないとスポーツ中継みたいな人気の集め方ができないっていう欠点はあるけど。そうでもなききゃ、投げた球の速度だけ見てあんなに盛り上がれるはずがない。

隣の芝ばっかりみても仕方がない。マネタイズこそ難しいものの、普通に頭良い人どうしが遊ぶ頭脳スポーツって立ち位置は恵まれてるように思うけどね。

記事への反応 -
  • もはや言いたい放題言っていいコンテンツと化している。 どんな競技でもそうなのだが、基本のルールを覚えることにさえ、たくさん練習が必要だ。知識として頭に入れることは簡単...

    • 逆に歴史やら権威やらがあるからこその悩みなんだと思うわ。そういうのは。 結局いまから始めただけの素人がどんなに考えても、自分よりも長くやってる奴・頭良いやつの権威を演出...

      • 野球でそういうこと言わないでしょ。 少年野球だろうがおじさん達がより集まってやる草野球だろうが。

        • 野球は逆に、棒振って走るだけで人気者になれるって勘違いしてる人が多くて大変そうだなって思う。本当はそうじゃないのに。ルールが一見簡単そうに見えるっていうのはいいことば...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん