2024-06-10

未来への希望自分で構築するしかないんだよ。

サッカー選手になれないと分かったら、自分比較的得意な科目の先にある分野を探して、それを学べる大学を探したり。

大学が見つかったら、親を説得してそこに通わせてくれと頼んだり。

金が足りなかったら奨学金に頼ったり、バイトをしたり。

学部の中で落ちこぼれたら、それでも自分の強みを活かせる仕事がないか考えてみたり。

それが大学の外にあると思ったら、休学してしばらくの間、それに挑んでみたり。

信頼できるメンターを探してあて、その人の教えに納得して大学に復学したり。

自分にあった仕事に就くために、東京に通って面接を受けたり、見よう見まねでポートフォリオ作成して、先輩の話を聞きに行ったり。

少しずつ、何らかの成果を求めて、自分能力社会評価をすり合わせながら、自分が何者かになれるか問いかけながら、何度かしくじったとしても軌道修正して、求める生き方に躙り寄らなくてはいけない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん