2024-06-01

anond:20240601075201

評判が悪い上に脚本家クレジット抜けてたから疑問を呈する視聴者多くて説明する必要があったってだけだよな

でも結果的オタク大炎上させられたのを見ると、もう完全黙殺の方が良かったんだろうな

漫画原作仕事の時は表では誉め言葉や当たり障りのない宣伝文句以外何も言わない、ってのが処世術になっていくんだろうなあ

記事への反応 -
  • 脚本家べつに悪いことしてないだろ 現実にラスト2話の評判が悪かったから自衛のために「ラスト2話は私じゃないよ」っていっただけ

    • 評判が悪い上に脚本家のクレジット抜けてたから疑問を呈する視聴者多くて説明する必要があったってだけだよな でも結果的にオタクに大炎上させられたのを見ると、もう完全黙殺の方...

      • さすがに死ぬとか意味わからんしな メンヘラに当たったと割り切るには被害がデカすぎる

        • 漫画界隈って元々メンヘラ多すぎるからなあ… アニメ業界だと業界人も客もメンヘラばっかだからメンヘラへの対処法も熟知してるけど 実写業界はそうじゃないから事故った不幸なケー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん