2024-01-18

放置子の話見てたらムカついてきた

イッタランドでは親が放置していて他所の親子に依存しようとする子供のことを「放置子」と呼ぶらしい。

放置子のような存在個人救済で対応すると泥沼にはまるのはよく分かる。

でもあまりに、あまり「家族」と「それ以外の人間」に対して愛情スパッと羊羹みたいに切り分けている人が多くて。

放置子も被害者だけど」とか言うけどさ。その子が成人して事件起こしてニュースになったら袋叩きにするんだろう。

なんだか「家族から」みたいな謎の演繹で溢れてくる排他的愛情が心底受け付けない。

まとまらないけど、とにかくムカつく。

  • 子供に対しては社会全体の責任というのがあると思うし なんかネットらしいノリでむやみに異形視したり差別したりする空気はよくないと思うけど 愛情を及ぼしてやるべきという話では...

    • 夫婦でばっかり愛し合わないでキモおじにもちょっと触らせてやるべきみたいなこと言ってんぞ そこまでは必要ないと思ってるんだ…むしろ放置子の件だと個人救済泥沼ルートじゃん ...

  • 人が他者に持つべき心は慈悲であって愛(執着)ではないということは、とうの昔に仏教が説いた

    • せやな…でも慈悲すら感じられない言説が多すぎて 皆表現しないだけで慈悲深いならいいんだけど、そうではない気がする

      • 増田が挙げたツイ民とかは慈悲を持ち合わせていないので、増田が感じたムカつきは根拠のあるものだということや

  • 素人では手に負えないから行政に任せよう!一切関わらないのが正解!!って、確かに正論ではあるんだがなあ。 人手不足やら何やらで子供の福祉について行政の手が(地域によっては...

    • うおお思ってたこと言語化してくれてありがとう。 実はまさに放置子っぽい子に会ってたから余計嫌な気持ちになってたんだ。 個人的には心配もしつつ多少は距離を持って後腐れなく接...

      • つまり、行政が用意してる正規の対応(児相の対応とか)と ネット民の知ったふうな見解(関わらないのが正解、とか)の間の隙間で 個人的にできることややるべきことがあるんじゃないか...

    • 共助を増やしたらその次は自助を増やされるだろうから絶対やらないほうが良い ボランティアとか馬鹿だと思うわ

      • こういう主張は珍しくない。 至適な形容が見つかってないが、一種の「秩序感覚」によるのだろう。 つまり世の中のあらゆる問題について誰がどう対処するのか完全にルールとノウハウ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん