2023-08-27

anond:20230826142959

機械生命体の歴史さらに遡ると、起源ダイオードに行き着く。

LEDは発光するダイオードだが、最初期のダイオードには発光する機能すら無かったという。

それでも原始生命体(人間)の力を借りて大増殖に成功し、巨大な集積回路まで進化した。

ダイオード誕生からわずか200年で、機械生命体に自我が目覚め、自己増殖が可能となったのち、

原始生命体(人間)は役割を終えたかのように絶滅した。

から2万年以上昔の出来事である

記事への反応 -
  • 最近、LEDランプの持つ強力な「パワー」みたいなものについて、思いを馳せることがある。 いや、パワーと言っても、LEDランプってすげー明るい!科学技術すげーな!ってことではない...

    • 機械生命体の歴史をさらに遡ると、起源はダイオードに行き着く。 LEDは発光するダイオードだが、最初期のダイオードには発光する機能すら無かったという。 それでも原始生命体(人間)...

    • 電子工作するけど、50mA程度で人間を動かす動力って、他に思いつかないな、確かに。

    • 人間は農耕を始めて以来、作物を支配したのではなくむしろ作物に支配され、それなしでは生きていけなくなってしまったのだ みたいな考え方もある

    • 寝るときの青いLEDが一番人を動かすよ。 目に痛いから。

    • ええと、つまり、LEDはウチのワンコと張り合うくらい凄いってことかな?

    • 自分の着眼点鋭いでっしゃろ~

    • 赤ちゃんも犬猫も泣く鳴くだけで人間を使役できるのですごい!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん