2023-08-22

なぜ人は「同じ」の定義で揉めたりしないのか

ネットでも現実でも何が正しいかで揉める人達はよく見る

そして「正しい」自体定義で揉める人達だってよく見る。

次に何と何が同じかで揉める人達はよく見る。

でも「同じ」自体定義ではあんまり揉める人達を見ない。

あくまで「同じ」という概念が何なのかなんて議論するまでも無い事として受け入れた上で議論している。

まぁ哲学では「同じ」とは何なのかよく議論してる筈だろう。

あと数学では「同じ」の定義をしっかり決めない事には議論は始まら

逆に工夫した「同じ」の定義を用いる事で「正しい」という類の概念を用いずに数学構成しようとする人達もいる。

ただ哲学数学などというのは世間的にはマイナー業界であり普通は「同じ」の定義なんて一々振り返ったりしない。

なぜだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん