2023-06-21

AI向けチップ自分理解

  1. GPUキャッシュ前提で作られている。例えばゲームだとキャラクターCGは使いまわし、シーン切り替えするまでキャッシュが効く。メモリ局所性あり
  2. AIは、画像だと空間文章だと文脈とどれだけ広いデータを参照するかがまずある。他のニューラルネットパラメータ全部更新キャッシュより、メモリ帯域が効く。
  3. ニューラルネットデータには流れがある。ニューラルネット構造をそのままハード化出来ると良いが、1チップで収まらない。複数チップ接続することになるが、広帯域のチップ通信は規格なく、独自
  • ゲームで使うのはキャッシュじゃなくてVRAMでしょ。AIも巨大なパラメータと途中計算結果をVRAMに置く。並列度の高い演算部とVRAM間の帯域が重要なので特殊なDRAMが使われる。入力データ...

    • GPUにもキャッシュはあるやで

      • dGPUにあるのは知ってるけど増田はその意味で書いてなさそうだったから

        • テクスチャ使いまわしは効果あるやで テクスチャアトラスってそういうもんや

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん