2023-06-19

最近パートナー家事をやらなくなったなと思う。

以前からルール化されている家事担当してくれるし、ルール化されていなくても気がついたときは片付けてくれることも多い。ただ、明文化されていない家事を見落とすことが増えた。

たぶん仕事が忙しくなったから脳のリソースが不足しているんだろう。朝食の食器を流し台に運ぶことよりも、燃えるゴミの日にゴミをまとめて捨てることよりも、仕事遅刻せずに行くことのほうが重要なんだろう。それはそうだと思うし、文句はない。

文句はないけど、前は意識してくれていたのになと思う。

自分ばかりが家事をやっているように感じること、それ自体が嫌なのではない。意識から抜け落ちている様子が、嫌だなと思う。私たちの家は自動的に保たれているわけではない。以前はそのことを知っていたはずの人が、意識しなくなっているように思えるのが厳しいなと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん