2023-01-16

下方婚の末路

同僚に弱者男性下方婚した女がいたのだが、聞いた話でも酷さは伝わってきた

料理を作るのが下手くそで食えたもんじゃない

掃除も苦手(部屋の汚さが半端ない

・服や化粧品を買わないから、ダサい格好のまま

子供がいるのに家事育児放棄気味

・夜の生活が下手すぎる(性欲強すぎて一回じゃ済まないらしい)

他にも色々あるけど、一番酷いのは「結婚相手を見下している」事だな

「俺はこんなに頑張ってるんだぞ!」って感じで、周りに自慢してたよ

そして、それが当然のように周りに言いふらしていたし

正直、俺には理解できなかったね

そういうのを聞かされると、こっちまで気分が悪くなるというか……

まあ、俺自身も「俺はこんなに頑張ってるんだぞ!」って言いたい気持ちはあるんだけど、流石に結婚相手を見下すほどではないわ

そんな弱者男性結婚した同僚が気の毒でしょうがない

見た目は普通の人だったけど、内面が腐っていた

まあ弱者男性から仕方がないね

  • 妻の方が収入や社会的地位が高いほど、夫は自分のプライドを保つ為に人前で妻を貶めたがるらしい 夫の方が収入や社会的地位が高いならわざわざひけらかす必要ないしな

    • 女性の地位向上という変化に、男性の意識変革がついてこれてないのを強く感じる 女性は働けるスキルを培って一個人になれるように鍛えられてきたけど、男性側は昔のまま「女は男の...

      • 夫の収入が高くて妻が専業主婦の夫婦の方が夫が家事育児に協力的、って統計もあるしね 女は共働きで同等の収入かつ家事育児も平等に分担、を求める人が増えてるけど 男は自分が稼い...

        • 女性の独立が逆行してまた男性の庇護がないと生きられない方向に進むのは流石にありえないだろうし、男性側が不要なプライドや刷り込みをなくすような社会になるしかないんだよな ...

  • でも、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん