2023-01-14

anond:20230114203903

アスペの「空気読まんでいい」説を補強しがちな事例としては近現代史自体がそうで

99%の「みんなが空気読んでそのまますんなり上手くいく」事例なんて当然ながらただのルーチンワークであり誰も記憶しないし印象付けられないけど

1%の「みんなが空気読んだ結果失敗した」一種奇跡みたいな事例はもう世界的に記憶される

こういうことばかり意識しすぎると、なぜか、普段からそこらへんにいる空気読まない「だけ」の個人人格まで美化されたりする

でも実際の問題の核心は空気を読む読まないみたいなことでは当然ないんだが

トーマス・エジソンの伝記でよく言われる「エジソンの頭を腐ってると言った、エジソンの才能を見抜けなかった教師」も

あれは普通に当時の教育者として真っ当な目線対応しただけであって0.1%の誤差みたいなもの

99.9%の「実際におかしかった人」に対する対応まで批判される言われはない

記事への反応 -
  • というのがはてなとかのネットのしみったれた界隈では主流派だ。 アスペみたいな風変わりなやつも安易に排除せずに個性として認めたい。じゃないと世の中が息苦しく退屈になる。 で...

    • アスペの「空気読まんでいい」説を補強しがちな事例としては近現代史自体がそうで 99%の「みんなが空気読んでそのまますんなり上手くいく」事例なんて当然ながらただのルーチンワー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん