2023-01-13

anond:20230113112745

ぼく勉のはリアリティというか説得力問題だよ。

五つ子とか取り違えは設定の話だからあったんだといえばあったならしょうがないなって納得するしかないけど、ゲームで勝ちたいか心理学っていうのは設定じゃなくてロジックの話だから読者を説得させないといけない。

現実ゲームゲーム理論で勝てるけどこの漫画では違うから心理を読まなければいけない、というロジックがないのにゲームで勝つために心理学を学ぶとかいうからおかしいと突っ込まれるんだ。

まあ心理学そもそも相手の心を読む学問かという話もあるけど。

記事への反応 -
  • 導入 マチコ先生のツイートばかりが注目を集めているが、元々の文脈として栗下元議員が昔の漫画(男塾)を読んで今の漫画では出来ない表現の多さを嘆いたツイートに対して、『表現規...

    • ぼく勉の叩きどころはリアリティの無さとかじゃないだろ! リアリティの無さでいったら、5つ子とか、父母入れ替わりから同棲とかのほうが、はるかにリアリティ無いんだから!

      • ぼく勉のはリアリティというか説得力の問題だよ。 五つ子とか取り違えは設定の話だからあったんだといえばあったならしょうがないなって納得するしかないけど、ゲームで勝ちたいか...

    • ゲーム理論は心理学にも応用されてるで。

    • 本来、漫画の影響でスカート捲りが増えた・減ったという議論をしたいなら スカート捲りの統計とスカート捲り描写のある漫画の本数の統計でもって確認しなきゃいけないが(それです...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん