2023-01-07

NHKの「ソーシャルランキング」と「アクセスランキング」には割と差がある

NHKニュースサイトツイート数を集計した「ソーシャルランキング」と、アクセス数を集計した「アクセスランキング」を見比べると、上位にある記事の顔ぶれが割と違うことに気付く。

前者が2時間分、後者24時間分という集計期間の違いはあるものの、Twitterバズる記事と、多くの人々に見られている記事は違うようだ。

例えば、現在ソーシャルランキングで1位なのは「甘利前幹事長の“消費税引き上げ”発言」の記事だが、これはアクセスランキング11である

一方、「中部国際空港緊急着陸」の記事は、ソーシャルランキング2位、アクセスランキング1位とともに上位で、すべてに差があるというわけでもない。

このような差異の出方をどう解釈したら良いのか、確信のある考えはまだ持てていないが、少なくともバズっているものを世の中のマジョリティと同一視するのはやめたほうがよさそうだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん