えせ同和団体の歴史は全国水平社の歴史と同じほど長い。全国水平社結成の翌年、1923年には、水平社への参加を拒まれた二川光春という男が「水平社東京府本部総理」「新水平社」を名乗って東京の東本願寺に質問書を送るなどの活動をおこない、また『水平運動の叫び』と題する私家版の書物を刊行し、水平社から糾弾を受けている[20]。
今日、「日本」「全国」「全日本」などの語を冠し、「同和」「部落」「人権」「協議会」「連合会」「促進会」「協会」「研究会」「連盟」などの語と組み合わせて思いつく限りの名称を名乗るエセ同和団体が日本中に数多く存在する。その数は640以上とも言われている[21]
気になった
えせ同和行為の横行は,国や地方の行政機関の差別解消の推進に対する大きな障害になるという認識に立って,その排除のために,中央においては「えせ同和行為対策中央連絡協議会...
えせ同和問題ってどんな段階から「えせ」扱いになったのかなと 今のフェミニズムや婦人保護事業を見ていて思うんですよね。
えせ同和団体の歴史は全国水平社の歴史と同じほど長い。全国水平社結成の翌年、1923年には、水平社への参加を拒まれた二川光春という男が「水平社東京府本部総理」「新水平社」を名...
解同とトラブったもんだから「部落利権」とかには普通に切り込んでるんだよな共産党も 仲の良し悪しで対応変えすぎだろという話
してない