2022-09-04

友人付き合い、同期付き合い、職場付き合い、近所付き合い、ジム付き合い、ゲーム付き合い

自分はどれも消極的だったし今もそう

もともとは人見知りだけど、いい大人になってだいぶ経ちそういう感覚はもうなくなった、でもやっぱり苦手意識がある

苦手意識からの拗らせで否定的なところもある

けど自分は、実家の親戚付き合いだけはちゃんとやる気持ちがある

まあ、実家の親戚付き合いは長年親しんだ・可愛がってくれた人たちなので、文字通りホームからなんだろう

あとは古いけど長子だからと言われ続けてきて、責任意識みたいなものがあるんだと思う

自分が苦手として避けてる諸々の付き合いも、たとえば責任ポジションになったら前向きに対応するような気はする

職場ゲームなんかはそういうところがあった

自分にとっては人との交流って好き嫌いじゃなくて責任感なんだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん