2022-07-08

anond:20220708121058

いやそれはちょっと地域的にヤバいのでは?

私は札幌中央区に住んでるけど、床屋でもタクシーでも喫茶店でもファミレスでも、なんなら居酒屋の周囲の席からも、そんな侮蔑的言葉は聞いたことがない。

個々人の内心まではわからないけど、少なくともそういった非常識発言をすると交友関係がまずいことになるという認識は共有されていると思う。

そのような言葉を発しても何も不利にならず、

そういう発言をする人を地域的なコミュニティが受け入れているという点で、その……ちょっとどころではなく、結構ヤバい地域だと思うわ。

もう少し文明的な所に移住した方が生きやす人生を送れるのでは。

記事への反応 -
  • でも鳩山とかはめちゃくちゃ言われてますよね

    • 鳩山がめちゃめちゃ言われてるみたいだったから僕もやっていいと思いましたってこと? 結局そういうみっともない言い訳しかできなくなるから軽々しく蔑称を使うべきじゃないんです...

      • 実社会ではそれなりに他人の人格を尊重する人が圧倒的多数だから、平気で蔑称を使うようなタイプだと認識されるとそれだけで不利だぞ 鳩山氏に平気で蔑称を使う大勢の人たちは特...

        • 横からだけど、現実社会で蔑称や差別用語を日常的に耳にするって、 それは相当ヤバいコミュニティに所属してるので逃げた方がいい。

          • 居酒屋、床屋、タクシー、どこででも差別発言は聞けますけど? そのコミュニティに属していなくても、聞く気がなくても。 そしてこれらの発言者が社会的に不利になったという話は寡...

            • いやそれはちょっと地域的にヤバいのでは? 私は札幌の中央区に住んでるけど、床屋でもタクシーでも喫茶店でもファミレスでも、なんなら居酒屋の周囲の席からも、そんな侮蔑的な言...

              • あなたが差別発言に気がついていないだけですね 差別発言が日常になってるという事です

            • 面倒くさい相手に街中でわざわざ正義感を発揮して絡んだりはしない 黙って距離を置くってのが良くも悪くも多数派の一般市民なんだよ その機微が分かってないならまさしく寡聞だろ...

      • いや使うが?

        • 言い訳すらできなくなって、僕使うもん!しか言えなくなったの?w

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん