2021-11-11

anond:20211110185655

じゃあ「現状」はシロってことで。言われたとおり消費者庁告発して現状が覆るように働きかけてみるわ。

もし俺の考えが正しかったら「法律運用基準を変えた人」として文化人として声がかかるようになって収入社会的地位も爆上がりだろうな。

そのとき泣いてひれ伏しても俺はお前を馬鹿にし続けてやるからな。

「俺が匿名で書いてたサイトにはたいそう頭が固い人がいましてねー」ってことあるごとにテレビでしゃべってやるぞ。

ガリレオ地動説だって当時の天動説から見ればまさに飛躍的妄想しか思われなかったはずだけど今や常識となっている。

こんなこと言うとどうせ「お前はガリレオじゃないだろ」みたいに言うんだろうけどな。

まあ頭が凝り固まって先入観他人の考えを否定しかしないような人は先を越されかねないのだと知ればいいと思うよ。

記事への反応 -
  • いや、ゴネてるだけやん

    • どういうこと?一応筋を通して説明してるつもりだしゴネてるだけというつもりはないんだけども

      • それによって「過去作品を全部揃えたい人が」誘引されるわけだから この時点で飛躍が過ぎてる

        • 誘引される可能性があるのは事実でしょ。飛躍であるという判定が恣意的な方が問題に見えるんだけど。

          • だったら取り締まってもらってみてくださいよ。 少なくとも現状は取り締まられてないのでシロ。終了。

            • じゃあ「現状」はシロってことで。言われたとおり消費者庁に告発して現状が覆るように働きかけてみるわ。 もし俺の考えが正しかったら「法律の運用基準を変えた人」として文化人と...

              • 【ガリレオ詭弁】 ガリレオは笑われたが、正しかった。 私は笑われたので、私は正しい。 ガリレオ詭弁とは自分の考えがフルボッコにされたら、それ故に自分の考えが正しいはずだ...

                • 正しければとは言ったが正しいはずだとは一言も言ってないだけどな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん