2021-11-05

仕事やめたい

やればやるほど評価されて仕事がどんどん重くなっていく

仕事を通して社会貢献していきたいという気持ちよりも、もうやりたくないという気持ちの方が勝って

仕事への情熱がなくなっていることに気付いた

お金のために、せめてあと1年間は資金を用意してから退職したいが

もう来週から永遠に行きたくない

火が消えてしまった感じ

弱弱しくも今までは確かに点いていたのに

気付いたら冷たくなっていた

そしてなんとなく、もう点かないんじゃないかと思う

もし私に養うべき家族がいたら

全てをあきらめて受け入れて、毎日仕事に通うのかもしれない

しかし私にはそのような存在はなく

働くとすれば自らのためであり

その自らの火が消えてしまったら、原動力はもうないのかもしれない

せめてあと1年はもってほしいのに

明日になったら全部忘れてないか

  • ・自分の仕事をプログラミングで自動化 ・自動化したことは報告しない(超大事) ・仕事が終わったことは内緒にする ・進捗報告では忙しいアピールをする ・余った時間は自分の好...

    • なぜこのようなアドアイスをもらったか驚いている。というのも、今日エクセルで業務の自動化を一つ完成させたから…典型的なのかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん