2021-04-14

anond:20210414100626

昔の意見と今の意見矛盾があるなら、どのようにしてそのような思想の変化があったのか説明がないと、単に今有利な意見同調したり言葉責任を持たない人として信用されない。

昔の悪事が暴かれた場合も、現在気持ちとして過去自分悪事評価する言葉がないと、今は言葉に耳を傾けるべきまともな人という評価ができない。

匿名か否かでいうと、大学研究者とか著名人という肩書自分発言正当性を強化しているのだから、そのくらいの過去との不整合は指摘されて当然。

匿名過去を暴かれない一方で肩書意見が強化されないというデメリットもあわせもつのでどっちもどっち

  • 昔の意見と今の意見に矛盾があるのは当然だろ 10年前の意見掘り起こして「10年前と違うから説明しろ」って言ったりするのはマジで不毛すぎる

    • 考えが変わった納得できる理由が説明できないなら、この人は深い考えもなくてその場の空気で適当な発言をする人だとみなします。

      • 深い考えなしの発言を許さないってスタンスなら、穴蔵にすむ文豪でもない限りそんな生き方出来ないよ みんな適当に思ったことを言うし、思い違いや言語化出来ない小さなことの積み...

    • 小さなレベルの意見なら別にいいけど、ある政党から全然別の政治的方針の政党に移ったり、著作権無視でぶっこ抜き方を広めていた人が著作権に関する正論を語ってたりすると、もん...

      • 「そういうこともあらあな」で済ませろよ

      • そういう思想信条レベルの意見ならわかるわ 単に「意見」って書かれると穴蔵の住民かと思っちゃう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん