LINEのやりとりで誤解しているようだったので
私 「あ、これはこういう意図で言ったんだよ。」
私 「そういう言葉を真っ向から否定するのは良くないと思うよ。」
この相手は私とは別の人に「あなたの発言には主語がない」と指摘されて憤慨していた。
私も感じたのだけど、自分の日本語が間違っているとか正しくないとか言われるのって
自分のアイデンティティを否定されるとか、率直に馬鹿と言われているような感じがしてしまう。
日本語なんて言葉のキャッチボールをするコミュニケーションツールなんだから、
そのキャッチボールがうまくいかない場合、どっちが一方的に悪いなんてことはない。
その比率に差はあるとは思うけど。
結局何が言いたいかと言えば、自分としてはどのような場面であれ人の言葉を正したりすることはすまいと。
あとは正されても、そだねーって軽く流しておこう。
そういう意味でのこれは、今後の成長の糧となった。
そう思って寝よう。
おやすみ。