2020-12-14

下請けSIer就職した

うちは下請けコードを書く会社

上流の会社が作ってくる仕様通りにシステムを作るのが仕事

多分上流の人たちはコードいたことないやつが多い。上流SEが考える悪い仕様(パフォーマンスが悪くなる)もそのまま受け入れて実装する。だって提案しても単価上がらないしこっちの手間が増えるから

あいつらが作ってくるトンデモ仕様のせいですげえ複雑なコードを書かないといけなくなる。こんな感じで工数が伸びていくんだろうなと感じた。

最初は色々提案したりもしたけど、すぐに自分が間違っていたことに気づいた。

俺たちには、よりよい仕様提案は求めてないんだ。

求めてるのは言われたものを作れる技術力。

それを知ってからは何も考えずに作るだけにしてる。

  • 提案なんざせんでもいいけど、仕事4:自分の興味がもてる技術の調査・試し書き4:息抜き:2くらいでやったほうがええよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん