いつの間にかJAXAに変わってますけど、日本の宇宙開発はNASDAという組織が担ってましたよね?
「ナスダ」という読みが気にくわなかったのか、NASAのぱちもんっぽい名称が気にくわなかったのか知りませんけど。
日本人は当然のようにJAXAを「ジャクサ」だと思っていますが、グローバルでは「ヤクザ」と思う言語圏の人もたくさんいるはずです。
ご存じのように世界にはジョナ⇒ヨナ、ジェイコブ⇒ヤコブのように"J"をヤ行で発音する言語があるためです。
例えばGoogle翻訳で"JAXA"をアルバニア語、エスペランサ語、クロアチア語…等々で発音させてみてください。「ヤクザ」って読み上げてくれるので。
「日本のヤクザが粉末を入れたカプセルをオーストラリアに落とした」って世界のどこかで報じられてるのを聞いたら、全く別のお話みたいですね。
この話の教訓はJなんちゃらって名前を気軽につけると、海外では予期せぬ読まれ方になることがあるから気を付けようってことです(小並感)
二次請けの衛星監視業務と開発を兼任させられた人が自殺してるから本当にヤクザなのかもしれない
アルバニア語、エスペランサ語、クロアチア語…等々で発音させてみてください。「ヤクザ」って読み上げてくれるので。 ほんまや
気になったらすぐ試す 好奇心旺盛な増田くんは科学者向きだね!
気の向くままに試薬やケージを無駄にしたり建物のブレーカーを落としたり色々したからやめた
なお、HAYABUSAも国によっては読み方が一定しない模様 H、Y、U、Sなど、安定しないのてんこ盛りじゃないか アヤビューザとか、アジャブーサって読まれても仕方ないな
兄貴の位牌 JAXA
Jetro とかヘタレみたいになったりもするん?ぴえん
Jeのジがイに変化するからィエタレじゃねーの
ヘドロ
JAXAなんだお客さん 狙うのはヤングガン ギャンブラーなヤクザじゃん
オーストラリアでも、イギリス他、ヨーロッパでも「ユン」って呼ばれることが多かった。 「ジュン」って呼んでくれたのは一部のアメリカ人だったか。 それを聞いていた人に、韓国...
Japanはどうなるんだよ! って思ったけどヤポンだのヤーパンだの言われてたわ
javascriptもヤバスクリプトって言っている同僚がいた気がする、オランダで