2020-11-09

手に職を付けたい、

と言ってCADを習いたい(身に付けたい)と言ってる人が多いけど、

CAD操作方法を習ったとして、手に職を付けたと言えるのだろうか。

CAD図面を描くための道具に過ぎない。

どんな分野にしても図面の描き方(JIS製図等)っていうかルールを知らないと、

CAD操作できたからと言って図面は描けない。

製図を知ってる人ならいーんですよ、勿論。

そうではない人に、こういう説明をすると、

咎められたと思って反抗的になる人がいるけど、

あれ何なの?

因みに、CADオペの人で、機械建築土木関係学校を出てない人は、

図面知識をどこで得たんだろう?

OJT? それとも、派遣元会社

最初図面の描き方を習うのか、CAD操作方法習うのか、

それとも普通に図面の描き方を習いながらCAD操作方法を習うのか。

上記CADオペの方に伺いたい。


注記:

なにも上から目線で言ってるわけではないですよ。

単純に疑問に思ってるだけなんです。

  • JIS製図なんて現状の追認に過ぎないので勉強する必要なんてないよ

    • 機械製図で言ったら第三角法とか第一角法とか、アイソメ図だとか、 更には線の種類、実線、一点鎖線、二点鎖線等々ルールが有るでしょ。 建築なら平面図、立面図、更には施工図...色...

      • JIS製図なんて勉強しても業界ごとに違うルールでやってんだから意味ないんよね ソフトの操作覚えたら下働きしながら業界ごとの製図ルール覚えるのがよい

  • CADオペだけだと下働きのイメージ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん