7年8カ月もやったんだからなにもやってないなんてことはないが、1年で首相が変わっていた時と比べて大差ないと思う。それと答弁などで最後に相手を攻撃するっていうことを続けていたことで、追及された詳細を忘れさせ、追及している側が悪く、安倍さんは悪くないみたいな印象づけには成功していたんじゃないか。特に、ふんわりとした安倍支持者が「なんか責められてる、ほんとは悪いことしているのかも」みたいに思ってしまうところを最後に反撃(内容はなんでもいい)することで「やっぱり安倍さんは悪くない!相手が悪い!」にして、これを繰り返してより強固な支持者にしていったという感じで。
元増田も同じやり方してるね。
国内外から安倍政権に対する評価が出てきているけれど、安倍政権を支持するか/しないかの間には、埋まらない断絶があるなと改めて思った。 評価しているポイントが全く異次元なので...
7年8カ月もやったんだからなにもやってないなんてことはないが、1年で首相が変わっていた時と比べて大差ないと思う。それと答弁などで最後に相手を攻撃するっていうことを続けてい...
はてな匿名ダイアリー読んで無いなら帰れよゲス
よかった探し
賛否いろいろあるのが個人の考えってもんだと思うけど、なんか「何もやってない」って評価の人は謎すぎるわ。
かの有名な「女の盾」作戦で女性議員に触れたらセクハラと叫ぶことで議決を阻止しようとしたり あったなぁwwwww あれは本当に呆れたなぁ 自民党が女性衛士を排除の為に使っ...
安全保障には興味がないからどうでもいいが、なるべく防衛費は削ってくれとは思ってる まさか防衛費と文教費がほとんど同じ水準になるなんて、一昔前には想像もつかなかった 20年前...
軽減税率は案外心理的な効果は結構あったように、一年たったいま思う。ちょっと帰りにかっこうか思うものって大抵食品だから。
食品なんて税率が8パーだろうが10パーだろうが、みんな買うだろ 158円の人参が税込み170円だったのが173円になったから買い控えよう、とか、そんなのあるか?
横からだけどもそれならそもそも消費税2%増の影響はほとんどない、でおしまいじゃないですかね。 贅沢品を増税すると悪影響が大きいといいたいのかな?ずいぶん面白い新説だね。
俺個人としては、たかが2ポイント程度の消費税増税で消費行動が変わることはないけどさ 統計的にはそうなってない訳じゃん エンゲル係数が上がってたらしいから、食品は価格が上が...
安全保障を蔑ろにするお花畑には政治について語ったり投票したりしないで欲しい。 平和ボケってほんと恐ろしい。
安全保障を蔑ろにするお花畑には政治について語ったり投票したりしないで欲しい。 平和ボケってほんと恐ろしい。
防衛費はGDP対比の枠があるから。 文教費は地方の負担分、それを補助する交付税枠が別にあるから。
かなり冷静かつ俯瞰でとらえられた評であり、評価したい
投資できる小金持ちには最高の宰相だったろうと思う 俺みたいなド底辺労働者目線だと誰が政治やっても何も変わらんしどうでもいい
明日より、足立区をKKO要塞都市国家として独立宣言します。
足立区なめんな
つーか大半の底の奴ってかなりの恩恵を受けているって分からないんだろうな 金を稼ぐようになるとよく分かる
普通にフルタイムでワープアやってるよ。それとも「金を稼ぐようになる」って高収入になるって意味?だったら見える景色が違うのは当たり前だし、「せっかくお前ら底辺にもトリク...
anond:20200905081332 日本は累進課税なので、あなたが本来払うべき税金や保険料の大部分を所得の高い人が代わりに負担しています。 だからあなたは日本の高品質な医療やインフラ、行政サ...
まぁ個人としては良かったよ。 特に財テク使わず(NISAくらい)、節約もしない金に執着のない自分でも28で資産が1000万円超えたのにはビビった。 でも結局安倍政権って「俺には良かっ...
おまえ、自分のnoteの記事が売れないからって増田に出張してくるなよ。
noteやるほどの文才がないことくらい弁えてるから増田で好き勝手駄文垂れ流してるんだろうが
コロナ対策絡みで、持続化給付金や家賃支援給付金の成果に触れる人が少ないのが、本当に不思議。 プロセスに問題はあったかもしれないが、あの数百万円で救われた小規模企業や個...
全くだな。あれは維新もいい仕事したよ。
リーマンショックの時って飲食店はどうだったの?
110万円もらった。手続きも簡単、スピードも爆速。安倍さん支持
星野源とのコラボはなぜ成立したんだと思いますか。
コロナの自粛中にコンテンツを作ってくれた人物に感謝を示すため
誰手動ですか。
わからない。
マジレスすると、星野源がフリー素材的に自分の動画をアップしたのに自分の動画を合成しただけだよ スマホとパソコンとフリーソフトがあれば増田もコラボできるぞ
星野の素材提供自体が安倍コラボ前提だった、みたいな穿った見方かと
モリカケ問題って要は文書主義を蔑ろにし、自殺者を出してまで 忖度するようになるほど内閣人事局が官僚を掌握したってことだよな 官僚を掌握したことで仕事がスムーズに進むように...
官僚も官僚で変なプライドありそうだからわからん。
■新安保法制 アメリカの靴舐めが激しくなっただけ、北方領土交渉は後退した ■特定機密保護法、テロなど準備法案 これはいいかもね ■TPP関連法案 自民党反対してたよね。いいかどう...
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031673052&fileKind=2 10%?
TPPは一長一短だと思ってる。 今のTPP11だと日本が最大の市場だから、日本に参入しようとする他国の方がメリットが大きい。 もちろん日本企業も海外に打って出る分にはプラスなんだけ...
自分ははてブをよく見ているので安倍政権には批判的だが、 ラジオの国会中継を聞くのが趣味の自分の妻は基本的に安倍支持である。 そのことについて特に論争することはない。 お互...
自分は選挙では一貫して立憲民主党に投票し続けているが、 立憲民主党と国民民主党の違いとはなんだったのか教えていただけるとありがたいです このたび大部分が合流することにな...
立憲民主と国民民主の違いは安全保障に対する政策の違いのようです。 安全保障でわかりにくければ、簡単に言うと、中国や韓国に対する姿勢の違いというか。 安倍政権支持の保守より...
森友問題、本来取るに足らない案件を塚本幼稚園が絵になるからという理由だけで煽りまくった野党とメディアに対し、愚かにも過剰反応した官邸官僚がこれまた内容的には取るに足ら...
少なくとも悪いとは思わないな 経済政策を何もしなかった民主があまりにも酷かったせいかもしれないが
ブレクジットだトランプ大統領だMLBだと西側諸国が大いにガタガタ大騒ぎする中、西側に属する本邦が相対的に平穏だったのは安倍政権のおかげ……だったのかもしれない。 単に環境と...
経済活動は増田の個人的な話で逸らそうとしてる感じがする。「年金突っ込んで株価維持」かつ「GDP算定基準の変更」で手段と目的逆にして乗り切っており、評価できない。
「年金突っ込んで株価維持」 これを言う人間は結構多いけど、GPIFの運用方針から言って、第二次安倍政権以降で日本株は値上がりしてるから売り越ししてる可能性が高いし、そもそも...
日銀による株の買い入れは賛否両論あるが、年金は運用しないと増えないから株を買うこと自体は間違ってない。 おまえが年金もらえるのは誰のおかげだと思ってるんだか。
増税とか日韓慰安婦合意とかコロナ対策とか、成果として同意できない事もあるけど、「成果が全く無かった」と評するアベガーカルト教に比べれば至極まともな評価。
アベノマスクについては、菅首相が福島原発にヘリで水をかけるよう指示したのに対比できると思ってる。 結果的にほとんど効果がなかったかもしれないが、未曾有の事態に常にベスト...
妄想でしかかけなんだなあ
こんにちは
なんていうか、反安倍派の最後のよりどころが文書改ざんだけど、どう見ても官僚の自己保身、もしくは官僚の単純ミスのためで政権を守るためっていうのは解釈がおかしいし、 そもそ...
人殺しの論理は決められない人にこうして選択肢を与えた振りをする
ご飯論法っていうのもな~ あいまいで穴のある質問をして意図に合わない答えが返ってきたことに難癖をつけるための論理でしょう。 「朝食を食べましたか?」で回避できるんだから。...
むしろ反対側の意見に耳を傾ける気がまったくないことを宣言して開き直っただけの情けない文章 口調だけ冷静にしても誤魔化すのは無理だぞ
なんつーか、誰が首相でもやってただろうなって内容
安倍さん、いろいろやらかしてるとは思う。 でもそれなりの規模の企業に勤めた経験があれば、オモテに出せないような不祥事って山ほどあるでしょ。 個人的にはコロナバブルで爆益、...
概ね同意見。自分は民主党政権時代は年収250万以下だったけど今はアベノミクスのお陰か、年収3倍近くになった。 「働き方改革」のおかげで、残業0でテレワークで自由で効率...
でもアベノミクスのどういう政策がどういう作用をしてあなたの年収が3倍になったか説明できないんですよね?
日本のトップが安倍晋三という事実だけで、モチベーションが挙がってくるんだよ。
たしかに説明できないね。では現状維持としよう
どこかで見たブコメの「根を腐らせ葉を茂らせた」政権という表現に感心したが、腐った根を想像できない人には茂った葉だけが目に映るものだなと。文書主義、公平性、倫理という民...
最低なことしか言ってなくて草 安倍政権の回し者かよ
回し者というよりか、オ○○の信者みたいなもん
航空自衛隊の三等空佐つまり最高幹部クラスの士官が、野党の小西議員を待ち伏せして国民の敵だと怒鳴りつけた事件が書いていない 通報で警察官がやってきても罵倒し続けたんだろ す...
病状の悪化の一因は、コロナ対策が後手後手に回って支持率が危険水準まで落ちたからじゃないの? 第2次安倍政権が生まれた当時、また都合が悪くなったらお腹こわして辞めないでくだ...
他は兎も角アベノマスクについてはマスクの効果自体は安倍氏の手腕は関係ない上に当のマスク自体は 使用するにあたっては問題のある類だったわけでこれを評価点に入れるのは無理や...
割とどころか相当偏ってるだろ。気付け。
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...