2020-08-07

日本友達に教えてもらいました

Google translateを使いながらなので、変な日本語申し訳いかもしれません。

日本アニメ漫画が好きで、Skypeで話す日本友達からよくおすすめしてもらいます

ある日"日本らしいサイト"を友達に聞くとこのページを教えてもらいました。

Google translateを使いながら読んでみると、小説のような文から社会の不満、とりとめのない日記など、カテゴリーに分かれることなく並んでるのが新鮮です。

ジェンダー議論が盛り上がる中"うんこ"の話が紛れてるのが好きです。

匿名であまり反応などを気にしなくて良い感じなので書いてみました。

  • 帰れ

  • ファッキュー マザービッチ

  • いきなり帰れとかいってる増田おってごめんね 韓国人が日本人になりきってあれこれ荒らしてるのよ

    • どう見ても逆だろ ジャップが外国人の振りしてるぞ お前 死ね

  • 聖なるクソ

  • Google Translateを使うような人は、Google Translateを使ってもここまでキレイで分かりやすい日本語を書くことはできません。 よって、あなたは嘘つきです。

    • 俺もそう思う。この人の日本語があまりにも自然すぎるからね。日本人が普通に書いた日本語にしか見えない。

      • 俺も日本人が書いたようにしか思えない日本語が気になって内容がちっとも頭に入らなかった

        • 強いて言えば違和感があるのはここくらいだった。 申し訳ないかもしれません。

  • いいよ、お話しよー

  • 犬や猫やゴリラだってここに書き込んでるからね。 外国人もそりゃいるだろうね。

  • Japan shine!

  • ろくな友達じゃないぞ

  • "うんこ"は、女性を憎む人が女性たちを攻撃するためにやっています。 いろんな文章が書かれるのはよいことですが、"うんこ"を書く人はよい人ではないです。

  • ともあれ、ようこそ増田へ! 私たちはあなたを歓迎します!

  • 日本らしいサイトとしてこのはきだめのようなサイトが選ばれるとは

  • Google translationが「とりとめのない」を出せるとは俺は信じられねえぜ。

  • welcome to underground

  • よく訓練された増田だ。

  • こんにちは。 私はあなたに日本らしいサイトを紹介します。 それは「いらすとや」です。https://www.irasutoya.com/2017/10/blog-post_58.html

  • 日本人が日本の友達いってて草ーーーーーーーーーー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん