2020-08-05

anond:20200804231412

仮説だけど、道徳的規範に対して、それをしてはいけないと理解するプロセスは3つあると思う。

(例)人を理由なく攻撃してはいけない

1.知識

人に危害を加えることで、相手怪我を負ったり、最悪の場合死んでしまうということを知っている。

2.体験

危害を加えられたことがあり、酷い怪我をした。とても痛かったし、暴行を受けているときは辛かった。

3.共感

危害を加えられた人を見て、とても辛そうだった。自分が同じようなことをされたら嫌だと思う。

「みんなのために」が強い人は、共感が一番行動に繋がってそう。想像で動くこともあるから、行動自体が間違ってるかもしれないけど、自分知識を持ってなくても、体験してなくても、頑張ってそうなイメージ

※決して悪いことではない。

記事への反応 -
  • 皆のために、というのものに小学生から違和感を感じてた。 他人を殴らないのは殴られないため、優しくするのは優しくされるため、そんな感じだった。 今でも変わらない。 就職して...

    • 「自分と関わる人に嫌な思いをさせないこと」が倫理 子供の頃は 家族とか友達とか狭い世界だったけど、大人になり仕事を始めると利害関係者が増えた。その繋がりを知りながら、生...

      • それには同意。 じゃあ、どうして自他の境界線がそんなにちがうのだろう?

        • 仮説だけど、道徳的規範に対して、それをしてはいけないと理解するプロセスは3つあると思う。 (例)人を理由なく攻撃してはいけない 1.知識 人に危害を加えることで、相手は怪我を負...

          • 自分と境遇が違う人に共感ができなすぎる どうやったら共感って鍛えられるのかな? そして中年になってもできるのだろうか

            • オレはタブンわりと共感性強い方だけど、ほとんどは幼少期に獲得した性質に思える… 泣いているときに助けてあげたり、泣いてる人を助けたり 笑わせたり笑わせてもらったり… ああ...

              • でもキモくて金のないおっさんが泣いていてもどうでもいいから無視するんですよねわかります

    • 脳の多様性ですね🧠

    • 生まれつき勉強に向いてる奴、生まれつき運動に向いてる奴がいるように 生まれつき倫理的な生き方が向いてる奴がいるってだけだよ どうして自分には理解できないんだって、そこに特...

      • 小学校の学級会で規則違反を非難するのが成功体験になってしまったやつとかな。 学級会とか○○委員とかいうのが左翼活動が原型だとも知らずに洗脳されちまったのさ。

        • そのような事実はない 右翼も自治的な活動をする むしろ民族主義とはそういうものだよ

      • 私はまっとうな倫理観を身に着けています、って擬態するの疲れたよ...

        • 全く同感だわ デートのときにはベンチにハンケチ敷いてあげて「こちらへどうぞフロイライン」って紳士的に振舞ってるけど デートが終わって帰宅したらそのハンケチの匂いを嗅ぎなが...

          • そうなんよ そして、そのたとえで行くなら 全てが終わった後で、どうしてハンカチもひいてやれなかったの! って世間様から怒られる感じ こっちとしては知らねえし、ひいてくれって...

    • 多分ゴミを道に捨てたりしないと思うんだけど、そういうやっていいことや当たり前にそうしていることが倫理だと思うんだよね。意識することや教えられることは学問としての倫理で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん