2020-06-18

AWSで組んでたBlog

もうだめなのかもな、データー 半分ぐらい ロスなのかもな

自宅のPCと両方同時に障害となると流石に対応してない10年以上がなかったことになる。

もういいんだろうな。

全部なかったことにして消え去るのも自由

ただ1つだけ テストのツモだったは許せない。それはまぁないだろう。あいてにとってはいものことなら20万人の0.5人ぐらいは殺してきたんだろう。

10万人で0.5人ぐらいしか死なないテスト

0.005% あーあ; 許してといわれると まるで ひとの10年をぶっつぶして、許してと言われているみたいだから 死にたく成る。がんばっていきてる。

 

許すか 許さないかは 許すけど

つきあうか、つきあわないかは、人のパソコンデータにさわれるひとは、職業上無理だ。

他人プログラムのfor(int i=0l<=100;i++)をfor(int i=0l<100;i++) 100万文字中 1文字から許して

という人とは職業上難しい 20年前にも殺された 15年前にも 殺された

10年前にも 5年前にも

ぐえー しんだんご 100万文字を1文字書き換えられたか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん