移動ではなくて、移動を伴う探索行為じゃないかな。
移動をモンキーボールにしたデスストが一番面白いってことやね!!!!!(過激派)
あれは長時間ムービーを見せることでお預け食らったプレイヤーが歩くだけで面白いと勘違いする脳神経破壊ゲーやぞ
実際ムービー長すぎんのと、ゲーム部分が面白くなさそうなんでなんで高評価なのか謎
①ステマ ②宗教 ③デスストが人生初のゲームの人間しかやってない
面白くなさそうって言ってる時点で遊んでないやん…遊んでから評価して?
やったけどつまんなかった
探索、収集、成長だな
面白い意見だけど根拠がよくわからない。もっと移動がどうおもしろ楽しいのかを語って欲しいところ
「移動が楽しい」というよりは「移動を楽しめるようにすべき」という話だな。 RPGにおいて「移動」はプレイ時間の大半を占める要素で、かつストーリーやクエストに直結している。 特...
成長だろ 移動があっても成長要素がないゲームって、RPGのジャンルに入らなくね アクションとかアドベンチャーとか言われるでしょ
では成長のないお前は・・・?
おっとデスストランディングの悪口はそこまでだ
どんなに美麗で凝った世界を作ってもファストトラベルはいる 3周もやれば大概面倒になる 世界の探索という意味ではゼルダのBoWがかなり良い出来だが 行きたいと思うところに大概行...
どんなに美麗で凝った世界を作ってもファストトラベルはいる 3周もやれば大概面倒になる 世界の探索という意味ではゼルダのBoWがかなり良い出来だが 行きたいと思うところに大概行...
ゲームの面白みのわかりやすい例はクッキークリッカーにある
オープンワールドは特にメインミッションが始まると空間が封鎖されてしまうものもあるので、何がオープンの利点なのか微妙に感じることがある。逆に最初からワールドが区切られて...
でも一本道で周辺の地形とかすごい凝っててオブジェクトがあっても立ち入れないみたいなゲームをやると ゲームの本筋とは関係ないとしてもすげー窮屈に感じる 実態としてはオープン...
Google Mapって愉しいよね
ps4スパイダーマンはこの文脈からもっと後世までベタ褒めされるべき
めっちゃ褒められてるじゃん
Switchに移植されなきゃはてな村では評価の埒外
RPGの本質は美少女体験でしょ
全てにおいて目的となる基礎は変化なわけで それが移動だったり勢力だったり状況だったり自分自身だったりするどれがって統一的な本質はないでしょ 移動がやたら手が込んでるのも...
RPGを描くのにはその気になれば別に村から一歩も出なくてもいいわけで。 移動が本質になるのは「旅」だな。
いや移動はつまらんからなくていい 極限まで簡略化しろ(過激派
お使いクエストであちらこちらを行ったり来たりするのはつまらない。 山脈のテーマゾーンで入り口で行き倒れの旅人クエストを貰うと たらい回しで純潔な羊飼いの小屋に行かされ ...
移動しかないデスストすぐ飽きたんだが
それはデスストの移動システムの練り込みが足りなかったということだな。
マジレスするとRPGの本質はリソース管理 移動はリソース変換の手段の一つに過ぎない
スマホRPGとか言ってるものの大半はリソース管理ゲームであることは事実だけどさ。 リソース管理ゲームをするためにロールプレイングをさせる必然性はないんだよね。 事実どのスマホ...
いや、「複利」でしょ。 リソースを稼いで強くなり、より効率的にリソースを稼げるようになり~の構造。 これがあるからクッキークリッカーがゲームの本質を抽出していると言われる...
ドラゴンクエスト誕生以前からテーブルトークRPGを嗜んできた者だが、移動を正確に規定したシステムは寡聞にして知らない。 せいぜい北米でいま猛威を振るっているD&Dシリーズぐら...
移動部分が「電車でGO」のRPGとか絶対楽しいだろ
電車でGOのRPGってなんだ……?
車掌のロールプレイングゲームがあるとして、ラスボスは誰なんだ
増田が言及してるのは [B! クリエイト] スマホRPGの「自動戦闘」を巡る賛否。導入せざるを得ない本質的な理由とその課題 - Kultur https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-4829.html に...
本質は育成じゃないの? てか、ソシャゲーがそれを証明してるじゃん。移動を楽しんでいるなんてごく一部のPCゲーマニア
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 987 何度も読み返してしまう漫画 09/30 2 875 anond:20200301041248 03/01 3 849 【追...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
パンティー変はないのか
昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...
🍛👳🏽♀️👳🏽♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ
それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。
もっと食べ物の絵文字が欲しいよねー。植物なども。
どうぞ💩
😲増田さんにとっては😨食べ物?
野菜と草の絵文字がほしい
草ァ!!!と言いながら敷き詰められるようなのが欲しいよね! 食べ物は、オムライスくらいは欲しい。ナンやベーグルも欲しい。ワッフルも。
草🥑🥒🥦🥬🥗🌽 野菜🍆🥔🥕🌶🧄🧅🍄🥜🌰
🍛
🥗🍛スープも欲しい!
はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...
月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223