2019-04-10

パクり銭湯絵師見習い本質

こんにちは本質大好きマンです。

あれはプロモーションのために、組織的につくられたキャラクター存在するということに驚愕するべきだ。

同じく寂しくて震えている歌手存在しないし、処女アイドルあんまりいないのだ。

世の中には、そうやって作られたキャラクターがわんさかいるんじゃないのか?

あなたの見ている感動のストーリーは、仕組まれものではないのか?

そっちを驚愕すべきなんじゃないのか?

本質大好きマンはそっちに興味津々です。

みんなも、世の中の嘘を、この本質大好きマンに教えてほしい。

  • そんなことはみんな知った上で楽しんでいる、という闇。

    • サンタさんは居ないんだってみんないつ知ったのかな!?

  • アイドルだって処女はいるだろ。 18歳以上の4人に一人は処女なんだし。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43460320Y9A400C1CR0000/

  • ストーリーやキャラクターが仕組んであるのは別にいい。 どのみち個々人の脳内で、バラバラの事実が論理的()に整理がされつ。 感情は整理されたものにより強く反応する訳だからな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん