2019-04-05

仕事で悲しいことがあった

大雑把にいうと、私が考えた企画内容が、他の優秀な人がやることになったから、手を引いてくれないか的な話を言われた

優秀な人が勝手に進めてしまたからいまさら私が担当にはなれないことを、そこまでの段階になって初めて聞いた

上の人から謝罪ももらったし、愚痴も聞いてもらったけど、やっぱり夜になると涙が出てくる

休日に頑張って作ったのにとか、これが実現したらこの部分はこうしようとか、楽しい気持ちがあった分、ぐるぐる回ってやっぱり悲しい

むなしい

他の人からしたら、このショックはあんまり伝わらないし、いつまで喋ってても、せっかく走り出した企画ケチつけるみたいだから、一人でメソメソ泣くぐらいにする

自分でやりたかったなってか、同じオフィスにいるんだから私がどんなに忙しくしてても一言だけでも欲しかったな

  • うちもあるある。がんばろ。 いつか報われることを信じて。能力は高いんだから、自分を信じて。

  • それは辛い。 せめて早めに教えてほしかったね。 切り替えて、ゆっくり休んだら、また気持ちを新たにしてゆこうよ。 たくさん泣いて、すっきりしたら。 あんま気の利いたこといえな...

  • 元はあなたが考えたものだって社内の人は知ってるのかな。 それなら少しは気が晴れそうだけど... こういうのはどんなに愚痴を言っても感情を表に出してもわだかまりが残ると思う。 ...

  • でもキモくて金のないおっさんが真面目に働いていても退職勧告されてしまう場合はさっさと出て行けよとしか思わないんですよねわかります

  • 謝罪してくれる上司さんいいなー。きっと、また、もっといいオファー来ますよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん