2018-12-01

サブウェイが人気のない理由

コミュ障店員とのコミュニケーション強要されるからだろうな。

うるさい店舗の中でお互いモゴモゴ喋ってて、どっちも喋ってることの半分ぐらいしか聞き取れてないのに既定路線で注文が進んでいったときに、もう券売機でいいじゃんってなるのは誰にでも経験あるでしょ。

サブウェイ形態向きのはきはきした爽やかな店員は5人に1人以下って感じで、それ以外はコミュ障おどおどか、ぶっきらぼうで無愛想な感じか。なんで君たちサブウェイで働いてるの?って感じよ。

別にコスパが悪いと思ったことはないし、多少コスパが悪くてもいいけど、ああいう店の接客対応で気分悪くなるぐらいなら別の店に行くよなぁ。

  • タッチパネルで注文できるようにしたらもっとお客さん増えるかもね

  • いまならタッチパネルだろうけど紙にチェックぐらいやればいいのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん