2018-11-26

anond:20181125233604

万博に行って楽しいというのはディズニーランドに行って楽しいという程度の話である

いやそれが大事だろ。

そこを否定したら、公的機関は一切イベントごとは行わず、その金は全て福祉等に注ぎ込めってことになるだろ。

でも現実世界ではそうなっていない。

現代日本だけではなく、どの時代のどの国でも公的イベントは行われてきた。

まり君の頭が常識外れってことだよ。

土建屋ガー広告会社ガーってのも定番煽りだけど、そこから経済が回ってくんだよ。

君の言う通りにしていたら結局社会は火の消えたようなつまらないものになって、景気も悪くなるしみんな不幸になるよ。

記事への反応 -
  • まだ 開催するしか決まってないことに 失敗するに決まっているからやるんじゃないと決めつけるのに 何か気持ち悪さを感じるのだが なぜ気持ち悪いと感じるのか 学がない自分ではうま...

    • 何が失敗かという定義次第だが、費用に対して見合った便益が得られるのかという観点で考えてみたい。 万博開催に膨大な費用をつぎ込んで得られる主な便益は一部の土建屋と広告会社...

      • 万博に行って楽しいというのはディズニーランドに行って楽しいという程度の話である。 いやそれが大事だろ。 そこを否定したら、公的機関は一切イベントごとは行わず、その金は全...

        • いやそれが大事だろ。 そこを否定したら、公的機関は一切イベントごとは行わず、その金は全て福祉等に注ぎ込めってことになるだろ。 でも現実世界ではそうなっていない。 ...

    • 愛知万博がそうだった 国内外誰の目から見ても愛知万博は開催前から様々な問題が起きまくって大きな赤字を出すだろうというのが大半の意見だった 何なら当時あれだけ熱狂された小...

    • 大阪は海外の方々にもめっちゃ愛される土地なので きっと大丈夫です。 今度は月から中継とかあると凄いロマンある気がしますけどねー。 ないかなー。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん