2018-07-20

サインが大嫌い

競馬が好き。

はいっても1レースにかける金額は100円のみ。

騎手競走馬ドラマが好き。

血統や戦績から予想するのも楽しくて好き。

だがサイン派てめーはだめだ。

競馬をやらない人からしてみたらは?サイン??と思うだろう。

サイン理論とは、

「メインレースの多くではレースから既に勝ち馬勝利する騎手が決まっており、特定の者に主催者または競馬神様サインを出して教えている」という発想の下で予想を行い、馬券を購入する。

であるwikiから抜粋

全くふざけたイカれた予想方法である

このサイン理論妄信しているやつは、レースが終わった後「これがサインだったのね」と言ってくる。

本当に勘弁してほしい。

まあ当然予想なんて人それぞれだし自由だ。

だけど自分サイン理論が大嫌い。

  • 欲が絡むと妄想っぽくなってくるのかもね 賭博漫画でも「波を呼ぶために」とか妄想っぽいことやっててなんか怖かった

    • マージャン漫画とか、運とか直感とかそんなのばっかりって印象。 こういう打ち方をしてると運が細っていくとか。

    • ジンクスならまだいいんだけどね……。 予め結果が決まっているという妄想を持ち込んでくるもので……。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん