2018-05-26

anond:20180526233002

今回はたまたま対照的な構図ができあがってしまっているから、そこに注目してしまうというのは理解できる

しかし、偏差値という点で切り捨てるべきではないと思う

日大生え抜き至上主義組織形態や、抑圧的な指導者による恐怖政治で成り立っている部活動は決して珍しくない

次々に燃料を投下するという悲惨な事後対応を現政権と同一視する意見に私は同意する立場だが、

政権日本エリートが支えているわけで

記事への反応 -
  • 日大アメフト部騒動を、偏差値という観点から見ている人がいるらしい 日大は偏差値が低いからダメな会見だったんだ、関学は偏差値が高いから理路整然とした会見ができたんだ、とい...

    • いや、偏差値の差が見事に顕れていると思いますが…

      • 今回はたまたま対照的な構図ができあがってしまっているから、そこに注目してしまうというのは理解できる しかし、偏差値という点で切り捨てるべきではないと思う 日大の生え抜き至...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん