息子の担任いわく「中学生におけるLINEの使用は芳しくない」とのこと。 理由は軋轢が発生するから・・・。 コミュニケーションが活発になれば、問題の数は増えるだろうけど、そもそ...
トラブル発生の割合が変わらなくとも、コミュニケーションの時間が増える・活発になる、すると問題の発生件数が増える。 下校すれば関係を断てたものが、下校後も関係が続く。そし...
学校が地獄だった人間にとって、下校後に関係が断てる、って福音だったんだよな。 最近の子供がある意味気の毒ではある。 ネットリテラシーを寧ろ学んで、トラブルに解決できる子供...
家庭の財政事情でスマフォを持たせられないお子さんの親御さんの気持ちになってみてくださいよ。
要するにLINE上で起きた問題はプライベートで解決すべき範疇のモノであって学校側は知らないよって言ってるだけでしょ 学校側が一々スマホチェックする訳じゃなし(そもそもスマホ持...
特別禁止にもしないが、学校としては推奨しておらず つまり禁止してないのに 禁止や規制で抑制する とは?? 学校としては推奨しない、と言うだけで 「増田の責任で」好きに使...
揚げ足取りにしかなってないぞ低能
LINE使ったことないんだけど、敢えてエゴサをしない、無視する力って必要だと思うんだ。 そもそも、人間同士、分離してる脳が分かり合える訳がないわけで、結局パワーゲームとかゲー...
「芳しくない」じゃなくて「好ましくない」だと思う。