ボーカル遠っ! 第一印象はそんな感じだった。バンド名は有名だからかなり前から知っていたけど、ついこの間名前を目にする機会があって、それで聴いてみようという気になった。 ...
小学生から中学生時代にナルト、ハガレンが放送され、 カラオケではリライトしまくった世代にとってナンバーガールの名前は「あの伝説のバンドね」という印象だろう。 この世代で楽...
俺もアジカンもナンバガもバンプも好きだけどさあ 好きだからあえて言わせてもらうけどJ-POPの弱点ってどこまでいっても日本語なとこだよね 正直メロディだけだと太刀打ちできんと思...
歌詞というよりコードの付け方とかアレンジの方法だろうね ヒャダインが「MISIAのEverythingはコードで保ってる」ってテレビで実演して見せて 「メロディだけだと歯医者のBGMみたい」と言...
それが王道進行とか同じコードの量産化ね 同じメロディで作る以上、あとは差を出すとしたら歌詞しかなくなる だからファンたちはメロディの話をすると本質が同じなので多く語れなく...
MISIAの話は、本家の複雑なコードワークと順当にベタなコード付けたバージョンの比較だったんだけどね。 冨田ラボのコードに対するセンスがいかに凄いかっていう話の流れでやってた...
本家のコード複雑っていうほど複雑ではないけどな王道進行の1つにすぎないし 今のルーツになる要素はあると思うが その検証はどちらかというとMISIAの歌を抜いた影響の方がデカいん...
王道進行って普通はIV△7→V7→IIIm7→VImのことを指すからそう何個もないよ 増田は多分他の曲でも使われてるコード進行って意味で使ってるんだろうけど ポップスで全く他と類似しない...
好きだからあえて言わせてもらうけどJ-POPの弱点ってどこまでいっても日本語なとこだよね この文章がわかりづらいんだ お前が言いたいのは「日本語なとこが弱点」、じゃなくて「日...
ところがマーティ・フリードマンみたいな純外人が聴いても、J-POPは歌詞抜きで独自の奇妙な音楽に聞こえるらしいんだよな 外人にJ-POP聴かせてみると、歌詞がわかる / わからない以前...
日本ほどメロディ重視してる国ないじゃん、J-POPしかり演歌しかり。失礼ながら洋楽あんまり聴いたことないのでは?
元増田にゴイステとバインの名前が出ててジェネレーションギャップを感じた。 確かに名前は知っているけどナンバガほど熱心に聴いてはこなかったから。 青春パンク全盛期時はポケモ...
AIR JAM世代はまあ総合パワーで譲るとして、アジカン世代ってなんだよ。世代っていえるほど売れてねえだろ。
最高すぎるな、お前。 この調子でかましていけよ。 っていうかストレイテナーっていまでも流行ってるの?
そのままZAZEN BOYSに入っていって、どんどん見識を広げていくときっと楽しいよ。 ていうか現役高校生でもRAD、テナー、アジカン聴くんだね。意外。 この辺が流行ってた時期って、それ...
こやつ、分かってやがる。
兎にも角にも私は透明少女のイントロが大好き。 4弦9フレット 3弦11フレット 2弦12フレット で弾かれる(恐らくね)ひさ子嬢のギター カポ2?で 6弦7フレット 4弦8フレ...
ゴミを薦めるな
最近のゴチャゴチャし出した情勢を乗り切るにはナンバーガールみたいなバンドを聞いてるのが楽しいのかも知れない。 朝帰りにomoide in my headを聞くのも楽しい。 おじさんになってしま...
white ashはナンバガの再来みたいな存在になれたとおもう。 惜しい、小洒落感が強過ぎた。
https://anond.hatelabo.jp/20150718011223 https://anond.hatelabo.jp/20171010224023 https://anond.hatelabo.jp/20171012104425
ゴミ製造業者の宣伝をするな