2017-07-17

なんでネットでは言葉使いが乱暴になるのだろうか?

ネットでは露悪的な態度を取るのが当たり前になりすぎていて少々の言動乱暴さは無視されている。

しかし、どうにもこの露悪的な態度や言動と言うのが、ヤンキー的な悪ぶりと似通ったところが見えてどうにも好きになれない。

普通言葉使いで文章を書くのと乱暴言葉使いで書くのとさして労力は変わらないだろう。

それなのに乱暴言葉で書く意味とはなんなのだろうか?

相手には単なる攻撃と捉えられ本当に伝えたい真意は伝わらなくなるのにである

最初から攻撃のもののみが目的と言うのであれば手段としての選択完璧この上ない話ではあるのだが。

  • 自分も常々疑問に思っている。 インターネットで議論や話し合いをしよう、というのがまず間違っているのかもしれない。 意見交換なんて望まれてなくて、「論破」が目的になっている...

  • 庶民もネットを使うようになったからじゃないの 上流階級育ちには下流層の日常用語がラディカルに聞こえるだけ

  • 敵を攻撃するのは気持ち良いという当たり前の事をいつ忘れてしまったの? 子供の頃からみんなやってるじゃん。みんな気持ちよくなる為に、敵味方を作って攻撃をしかける。それだけ...

  • 何の心得もなく文章を書くと、自然に攻撃的に見えるものになってしまうのではないだろうか。 それをカバーするためにかつては手紙の作法があったのだろうし、それに気付いた今の若...

  • もともと日本のネット文化なんて2ちゃんが人口増加に貢献したくらいだし匿名で罵倒し合うスタイルが一般的だったんだよな。(パソコン通信の頃はもうちょい真面目なインテリオタク...

  • 先日の今井先生のツイッター発言じゃないけど 今の子は互助会的な仲良しノリしか受け入れられないみたいだな SEALDsみたいな若者デモですら、和を乱す悪い行為であって許せない、とか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん